モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】覇者の塔(39階)“天地の開闢と崩壊”攻略と適正モンスター紹介

2022-09-25 18:21 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

覇者の塔(39階)攻略

クエスト情報

出現モンスター属性:光、火
出現ギミック地雷、ダメージウォール、ブロック、ホーミング吸収、伝染霧、レーザーバリア、敵移動、攻撃力ダウン、重力バリア、ヒーリングウォール、回復
ボス属性:光
ボス種族:神
スピクリ:35ターン

攻略ポイント

地雷を対策
地雷が即死ダメージ。マインスイーパーor飛行持ちのみで編成しよう。ダメージウォールの威力は低いため、優先度はさほど高くない。

正しいタイミングで盾を回収
餓鬼を倒すと出現する盾は、1ターンのみ被ダメージを大幅に抑えることが可能。ボスの即死攻撃も回避できるため、回収するタイミングを間違えないようにしたい。

貫通タイプも編成
盾の上にザコが移動し、回収できなくなる局面がある。1体は貫通タイプを編成しよう。

同名モンスターの編成に注意
伝染霧を放つザコが出現。同じモンスターの複数編成は避けよう。

神キラーが活躍
ボス種族は神。神キラー持ちならば大ダメージを狙える。

適正モンスター

Two for all(獣神化)Two for all(獣神化)
撃種:反射
・MSEL/光耐性/友情ブースト+AB
ザビエル(獣神化)サビエル(獣神化)
撃種:反射
・ADW/MSL/神キラーM/神耐性M+AB/SS短縮
・攻スピアップ
包青天包青天(獣神化)
撃種:反射
・MSEL/友情ブースト+渾身
ラファエル(獣神化・改)ラファエル(獣神化・改)
撃種:反射
・超MSL/回復M/友情ブースト+AB/魂奪
・超ADW/LS(コネクト)
天使マナ(獣神化)マナ(獣神化)
撃種:反射
・超MSEL/バリア
聖徳太子(獣神化)聖徳太子(獣神化)
撃種:貫通
・超ADW/超MSL/友情ブースト+バイタルキラーM/ダッシュ
ダルタニャン(獣神化・改)ダルタニャン(獣神化・改)
撃種:貫通
・超ADW/ファーストキラー+ダッシュ
・超MSL/超LS/SSチャージ(コネクト)
アイキャッチ_五条悟五条悟(獣神化)
撃種:貫通
・MSL/超ADW/状態レジスト+魂奪
メタトロン(獣神化)メタトロン(獣神化)
撃種:貫通
・超MSL/全耐性/リジェネM+AB/超SS短縮
シャーロックホームズ(獣神化)シャーロック・ホームズ(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/超MSL/光耐性M/超SS短縮+連撃キラーEL
ドン・キホーテ(獣神化・改)ドン・キホーテ(獣神化・改)
撃種:反射
・状態回復+AB/SS短縮
・超ADW/超MSM/アップポジションキラー(コネクト)
木崎レイジ木崎レイジ(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/超MSM/弱点キラー+回復M
・友スピアップ
烏丸京介烏丸京介(獣神化)
撃種:貫通
・超MSM/状態回復+ドレイン
黒崎一護(獣神化・改)黒崎一護(獣神化・改)
撃種:反射
・光キラー+AB/底力
・超MSM/SS短縮(コネクト)
モーセ(十戒)_アイキャッチモーセ(十戒)
撃種:貫通
・超ADW/超MSM/弱点キラー/SS短縮
涅槃寂静涅槃寂静
撃種:反射
・超MSM
クシャーンティ(獣神化)クシャーンティ(獣神化)
撃種:反射
・MSM/カウンターキラー/LS+超ADW
ウンエントリヒウンエントリヒ
撃種:反射
・超ADW/MSM/パワーモード+魂奪
宇髄天元宇髄天元(獣神化)
撃種:貫通
・超ADW/MSL/超LS/状態レジスト
アポロX(獣神化・改)アポロX(獣神化・改)
撃種:反射
・超MS/カウンターキラー+SS短縮
・バリア(コネクト)
ヒカリ(獣神化・改)ヒカリ(獣神化・改)
撃種:反射
・MSL/回復/SSチャージ+AB/ダッシュ
・連撃キラーM(コネクト)
ジュリエット(獣神化・改)ジュリエット(獣神化・改)
撃種:貫通
・飛行/SS短縮
・超ADW/幻獣キラー/弱点キラー(コネクト)
忍田真史忍田真史(獣神化)
撃種:反射
・MSEL/超LS+状態異常底力
シンデレラ(獣神化・改)シンデレラ(獣神化・改)
撃種:貫通
・超ADW/友情ブースト/SSアクセル
・MSEL/弱点キラー(コネクト)
紫式部(獣神化)紫式部(獣神化)
撃種:貫通
・ADW/超MSM/光キラー/光耐性
・攻スピアップ
アイキャッチ_インドラ(獣神化)インドラ(獣神化)
撃種:反射
・超MSM/神キラーM+AB
デビルズ・パンク・インフェルノ(獣神化)デビルズ・パンク・インフェルノ(獣神化)
撃種:反射
・AGB/超MSM/神キラーM/魔封じM+AB/魂奪M
・友スピアップ
オニャンコポン(救世神)オニャンコポン(救世神)
撃種:貫通
・超MS/弱点キラー
月麗(獣神化)_アイキャッチ月麗(獣神化・改)
撃種:反射
・MSL/LS+SSチャージM
・超AW/弱点キラー(コネクト)
椿(獣神化)椿(獣神化)
撃種:貫通
・超MSM/魔封じM/ゲージ保持+AB
アレス(獣神化)アレス(獣神化)
撃種:反射
・MSM/光耐性+AGB/神キラーM
ノンノ(獣神化・改)ノンノ(獣神化・改)
撃種:反射
・MSEL/ADW/超LS
・毒キラー(コネクト)
モンストローズ(獣神化・改)モンストローズ(獣神化・改)
撃種:貫通
・飛行/友情ブーストM/ゲージ保持+AB
イゾルデイゾルデ(獣神化)
撃種:反射
・超MSM/無耐性/状態回復+AB/SS短縮
オニキス(獣神化)オニキス(獣神化)
撃種:反射
・飛行/ゲージ保持+AB
ピスカスピスカス
撃種:貫通
・ADW/飛行
伊波美代(神化)伊波美代(神化)
撃種:貫通
・MSM/友情×2+ADW
・スピードアップS
アジタートアジタート(神化)
撃種:貫通
・ADW/MSM+ドレインS/SS短縮
ミスターエンパイア(獣神化)ミスターエンパイア(獣神化)
撃種:貫通
・MSM+超ADW/回復
真・ホルス真・ホルス(進化)
撃種:反射
・MSM
アストラルアストラル(進化)
撃種:貫通
・MS

ステージ1

38階_ステージ11.餓鬼を処理
2.盾を回収
3.残りのザコを処理
ザコが2ターン後に一斉に攻撃してくる。1ターン目で餓鬼を倒し、2ターン目で盾を回収できれば被ダメージを抑えやすい。

ステージ2

38階_ステージ21.餓鬼を処理
2.盾を回収
3.残りのザコを処理
ザコの数が多く、被ダメージが増えがち。2ターン後の一斉攻撃に備え、1ターン目で餓鬼を処理、2ターン目で盾を回収したい。

ステージ3

38階_ステージ31.4ターン以内に餓鬼を処理
2.ザコを処理
3.5ターン目に盾を回収
4.中ボスを撃破
中ボスが5ターン経過後に全体50000以上の攻撃を放つ。4ターン以内に餓鬼を倒し、5ターン目に盾を回収しよう。ただし、配置的に味方の友情を誘発させやすいため、場合によっては押し切ってもいい。

ステージ4

38階_ステージ41.4ターン以内に餓鬼を処理
2.ザコを処理
3.5ターン目に盾を回収
4.中ボスを撃破
中ボスの5ターン後の攻撃を警戒。5ターン目に盾を回収できるように立ち回ろう。

ステージ5

38階_ステージ51.中ボスに攻撃しない
2.3ターン以内に中ボスを撃破
1ターン経過後、中ボスがHWを展開&味方全体の攻撃アップをしてくれる。中ボスのHPは低いため、開幕時の攻撃は控えよう。

ボス1

38階_ステージ61.ボスを攻撃
2.増援の餓鬼を処理
3.4ターン目に盾を回収
4.ボスを撃破
5.残りのザコを処理
ボスが4ターン経過後に即死攻撃を放つ。2ターン目に出現する餓鬼を餓鬼を倒し、即死攻撃の直前に盾を回収して大ダメージを防ごう。
073003073004

▲ガッチェスとビゼラーはボスとHPがリンクしているが、両方とも撃破するとボスが怒りモードに移行し、攻撃パターンが強力なものに変化。怒りモードは以降のステージでも継続するため、できるだけガッチェスとビゼラーを倒さないほうが安全だ。

ボス2

38階_ステージ71.ボスを攻撃
2.増援の餓鬼を処理
3.4ターン目に盾を回収
4.ボスを撃破
5.残りのザコを処理
初ターンはボス1体のみの状態。ボスは、怒りモード移行時にすべての数字がリセットされる。即死攻撃前に盾を回収できなかった場合に限り、緊急手段としてビゼラーとガッチェスを両方とも撃破しよう。

ボス3

38階_ステージ81.ザコを処理
2.増援の餓鬼を処理
3.4ターン目に盾を回収
4.SSでボスを撃破
増援の餓鬼は、出現した盾の上に移動する。貫通タイプ以外では盾の取得は難しいため、出現したターンにできるだけ餓鬼を処理し、即死攻撃前に盾を回収したい。
イザナミ_38階

▲3ターン目に出現するイザナミは2ターン毎にボスを防御ダウンさせる。タイミングを合わせSSを使えば大ダメージを狙える。

あわせて読みたい

⇒覇者の塔・攻略まとめ
⇒覇者の塔(38階)“天叢雲の再臨”攻略
⇒覇者の塔(40階)“封印の破壊神-咎極-”

あわせて読みたい

⇒11/23モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

『陰の実力者になりたくて!』コラボ

陰実
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
シャドウ(獣神化)

シャドウ

アルファ(獣神化)

アルファ

ベータ(獣神化)

ベータ

デルタ(進化)

デルタ

イプシロン(進化)

イプシロン

配布・スターターパック
クレア・カゲノー(進化)

クレア

ガンマ(進化)

ガンマ

ローズ&アレクシア(獣神化)

ローズ&アレクシア

降臨キャラクター
アイリス・ミドガル(進化)

アイリス

アンネローゼ・フシアナス(進化)

アンネローゼ

オリヴィエ(進化)

オリヴィエ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ベアトリクス(進化)

ベアトリクス
(超究極)

ゴルドー・キンメッキ(進化)

ゴルドー

ルスラン・バーネット(進化)

痩騎士(ルスラン)

 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
アウロラ

アウロラ
(超究極)

 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年11月17日12時~12月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・シャドウは黎絶フォーサー適正
・アルファは天魔4適正
・ベータはシャルルマーニュと3ギミック共通の加速持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・SSが優秀なベアトリクスは運極優先度高め
・毎日のログインで集められるクレアもオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーミクシィ
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る