『メギド72』メイン&イベントクエストで加入するメギドで挑む10章1節攻略
2022-06-22 20:03
2019年12月7日に2周年を迎える『メギド72』。ファミ通Appでは、その『メギド72』の歩みを、”衣装編”、”ゲーム内施策編”、”ゲーム外施策編”の3本に分けて紹介する。
今回は本作がリリースされてから2年間に行われたゲーム外でのさまざまな取り組みを、年表とともに振り返っていく。
▼衣装編はこちら
クリックで拡大
本作がリリースされた翌日の2017年12月8日、第1回目のプロデューサーレターが公開された。
『メギド72』プロデューサーの宮前公彦氏がゲーム内外のさまざまな情報を発信するこのメッセージは、現在も定期的に更新中。
公式ポータルサイトでは過去のプロデューサーレターも公開されているため、『メギド72』のこれまでの歩みを知る貴重なこの資料、気になる人はぜひチェックしてみよう。
⇒プロデューサーレター vol.1(公式ポータルサイトへ)
『メギド72』ではそのタイトルにちなみ、毎年7月2日を“メギドの日”としてさまざまなキャンペーンを展開している。
第1回のメギドの日では、ゲーム内BGMの楽曲データ配布やファンアート展など、さまざまなゲーム外企画を実施。
YouTubeにて“公式が弾いてみた”と題した演奏動画を公開し、ファンのあいだで話題を呼んだ。
⇒7月2日は…メギドの日!(公式ポータルサイトへ)
⇒メギド名曲コレクションVol.1
⇒公式が弾いてみた
2018年10月28日には、初の公式リアルイベント“メギド72 banquet~ソロモン王たちの祝宴~”を開催。
記念撮影用の“フォトンスポット”やVRコンテンツなどの展示コーナー、攻略講座や生コロシアム大会などのステージイベントなど、満足度の高いコンテンツを多数取り揃え、以降のリアルイベント開催に繋がる流れを作った。
2018年11月30日より、初のTVCMが全国で放送開始された。
メギドの勇ましい登場シーンや、絶望から希望に転じていくストーリー性など、『メギド72』の世界観が表現されたCMとなっていた。
2018年12月7日、リリース1周年を迎えた『メギド72』。
公式ポータルサイトでは、ファンアート展や音楽データの配布といった人気企画に加え、開発者コメントリレーなどの新たな企画を実施。
さらに年末の12月29日には、初の公式ビジュアルブック“メギド72 公式ヴィジュアル資料集 祖メギド篇”を発売するなど、さまざまな企画で1周年の節目を盛大に祝った。
⇒12月7日で・・・メギド72は1周年!(公式ポータルサイトへ)
⇒『メギド72』初の公式ビジュアルブック発売決定!祖メギド72体のキャラクターデザイン設定資料を一挙収録
なおファミ通Appでは、メギドや幻獣などのデザインを担当しているデザインチームへのインタビューを実施している。
記事では貴重なデザイン資料も公開されているため、興味のある人はこちらもチェックしてほしい。
2019年4月27日には、2回目となるTVCMが放送された。
2回目は、お笑いトリオ”パンサー”の3人が個性的なメギドたちの話題で盛り上がるという内容。オチの尾形貴弘さんの表情は必見だ。
2019年6月2日、公式リアルイベント“メギド72 garden~ソロモン王たちの休日~”が開催された。
このイベントではイラスト展示やフォトスポット、物販などの第1回リアルイベントで好評だったコーナーが再登場。
さらにゲストが熱いトークをくり広げる“メギ討論”や“メギクイズ”、生演奏ライブといった前回以上に熱いステージイベントも開催された。
もちろん“メギカルタ”など、『メギド72』らしい(?)個性的なコーナーも。『メギド72』の世界観をさまざまな手法で表現し、来場した多くのファンを楽しませていた。
ファミ通Appでは、本イベントで公開されたエクササイズ動画“メギドビクス”の撮影現場を取材している。
この個性的な動画が生まれるに至った経緯と、そこに込められた人々の熱く真剣な思いをぜひ受け取ってほしい。
2019年7月2日、2度目となる“メギドの日”関連キャンペーンが開催。
このキャンペーンでは過去の“メギドの日”や1周年記念キャンペーンで人気を博した定番コンテンツに加えて、ユーザーからの質問に答えていく”メギド質問箱”でソロモンの刺青の全容や、アジトの大きさといったさまざまな設定情報が公開された。
2019年8月3日より、カラオケJOYSOUNDにて『メギド72』関連楽曲が配信スタート。
さらに2019年8月29日~11月30日の期間、カラオケJOYSOUND直営店とのコラボキャンペーンが開催。配信楽曲をイメージしたコラボドリンクが提供されたほか、コラボドリンク注文特典としてオリジナルコースターのプレゼントが行われた。
⇒8/29(木)「メギド72×JOYSOUND直営店コラボキャンペーン」の開催決定!(公式ポータルサイトへ)
JOYSOUNDで配信されている楽曲のうち、『俺らイケメン』と『メギド72』は本人映像で楽しむことができる。機会があればぜひ歌ってみよう。
2019年9月12日、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)主催の“日本ゲーム大賞 2019”にて『メギド72』が年間作品部門・優秀賞を受賞。
アプリゲームとしては唯一の受賞となるこの栄誉に、『メギド72』ではゲーム内でさまざまなイベント・キャンペーンを展開した。
この受賞を受け、週刊ファミ通 林編集長が宮前氏およびメディア・ビジョン社長・福島氏に直撃取材を敢行。
リリースから受賞に至るまでの軌跡をふり返る読み応えある内容となっているため、まだ読んでいない人はぜひこの機会に読んでみてほしい。
2019年12月7日、『メギド72』はいよいよリリース2周年。これに向けて、ゲーム内外では新たなキャンペーンが展開している。
⇒12月7日で・・・メギド72は2周年!(公式ポータルサイトへ)
その一環として、初の音楽作品となるオリジナル・サウンドトラックが12月25日に発売決定している。
この年末年始は『メギド72』の音楽とともに過ごしてみてはいかがだろうか。
来る2020年1月4日には、初の単独コンサート“メギド72 the concert ~新年の宴~ presented by ファミ通”が開催される。
このイベントは“メギド(悪魔)たちと楽しむ宴”をテーマに、生演奏や出演声優らによるトークショウを楽しめるというもの。
このように、年始からコンサートを行うなど2020年も『メギド72』の勢いは止まらない! 今後の展開にも期待していよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | DeNA |
公式サイト | https://megido72.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/megido72 |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) DeNA Co., Ltd. |