メギド72攻略まとめ
メギド72の攻略記事

『メギド72』目からウロコ!ゲームを始める前に知っておきたかった10のこと(後編)

2019-08-27 21:14 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

メギド72

細かな知識が勝敗を分ける!

2018年12月7日に配信1周年を迎え、さまざまな施策を打ち出している『メギド72』。

11月末からはテレビCMもスタートし、最近になって本作に興味を持ったという人もいるだろう。

本記事では、『メギド72』を始めたばかり、あるいはこれからプレイする人のために、プレイ中に「もっと早く知りたかった!」と思った人もいるであろう豆知識を、前後編に分けて紹介していく。

後編ではバトルに関する情報を中心に掲載していく。前編ではプレイ全般の豆知識を紹介しているので、そちらもあわせてチェックしてほしい。

▼関連記事

その6.かばうなしでも標的はある程度コントロールできる!

メギドはそれぞれファイター、トルーパー、スナイパーというクラスに分類され、スタイルごとに戦闘中の隊列と、攻撃に倍率がかかる距離が異なる。

ファイターとトルーパーは前列、スナイパーは後列に立ち、ファイターとスナイパーは敵前列、トルーパーは敵後列への攻撃に倍率がかかる。

メギド_20181212知っておき2 (1)

▲単純な3すくみではない点に注意しよう。敵にスナイパーが多いようなら、トルーパーをアタッカーとして起用するといい。

敵をタップしてターゲティングをすれば指定した敵を攻撃できるが、ターゲティングを行わない場合、基本的にファイターとスナイパーは敵前列、トルーパーは敵後列を優先して攻撃する

この法則を利用することで、デッキ編成によって敵の攻撃対象をある程度コントロールすることができるぞ。

敵にトルーパーがいない場合、まずは前列の味方が狙われるので、前列のメギドを1体だけにすれば、“かばう”スキルなどを使わなくても攻撃を1体に集中させられるのだ。

メギド_20181212知っておき2 (2)

▲敵の標的にするメギド1体にスナイパー4体という編成にすれば、前列が耐える限り単体攻撃は後列に飛んでこない。

メギド_20181212知っておき2 (3)

▲味方単体を無敵状態にするオーブなどを使うことで、盾にするメギドの耐久性は大きく上がる。

逆にトルーパーの攻撃が厄介なステージであれば、スナイパーを1体にすれば攻撃対象を絞ることができる。

また、前列のみのメギドでデッキを組めば、敵のトルーパーは攻撃に倍率がかからない。

こういった手段で被ダメージを押さえれば、全員生存クリアーにも一歩近づくだろう。

その7.地形効果はけっこうデカい!

一部のメギドのスキルや奥義、そしてオーブなどで付与できる地形効果は、ターン終了時に一定のダメージを発生させるだけでなく、特定のダメージの増加やパラメータダウンの効果も持っている。

とくに、ダメージアップの効果は100%増加とかなり強力なので、各地形効果の特徴をしっかりと把握しておこう。

地形効果効果内容
炎上ターン終了時に火ダメージを受ける
ほかの地形効果よりもダメージが大きい
滞水ターン終了時にダメージを受ける
雷ダメージが100%上昇する
突風ターン終了時にダメージを受ける
火ダメージが100%上昇する
地割れターン終了時にダメージを受ける
防御力が50%低下する
氷結ターン終了時にダメージを受ける
攻撃力が25%低下する
帯電ターン終了時に雷ダメージを受ける
地形ダメージを受けた際、50%の確率で感電状態になる

※表中の誤表記を修正しました(2018/12/17)

雷ダメージはメギド、オーブともに発生させる手段が豊富なので、滞水を使えるようになったら雷ダメージとのコンボを試してみよう。

なお、公式ポータルサイトにはこれらの地形効果を発生させるメギドの検索リンクも用意されているので、誰がどの効果を発生させられるか調べる際には活用しよう。

メギド_20181212知っておき2 (4)

▲火ダメージ、雷ダメージも検索できるほか、各種スキルでの検索が可能だ。

その8.防御を崩すには範囲攻撃or強化解除!

味方が使うと安心するが、敵が使うとうっとうしいのが“かばう”効果を持つスキルだ。

単体攻撃を引き受けることができるかばうだが、列攻撃、全体攻撃であればその効果を無視することができる

前列の敵がかばうを発動している状態でも、トルーパーが列攻撃を行った場合、敵後列を優先して攻撃することが可能だ。

また、かばう、あるいはダメージ低減、無効などの効果は、強化解除のスキル、奥義、オーブを使うことで解除することができる

防御スキルに苦戦したときは、強化解除を上手く使っていこう。

メギド_20181212知っておき2 (5)

▲“イービルアイ”は1ターンで敵全体の強化を解除できるため、防御面に限らず強化が厄介な相手には活躍できる。PvPでの防御突破にも役立つぞ。

その9.フォトン破壊はオーブを破壊できない!

相手の行動を妨害するフォトン奪取、フォトン破壊だが、オーブの発動は奪取も破壊もすることができない

メインクエストなどで敵の妨害を阻止できるのはもちろんだが、PvPに挑む際はこれを覚えておくだけでもだいぶ勝手が違ってくるだろう。

フォトン奪取、破壊ともに戦況をストレートに左右する効果だけに、その防ぎかたを押さえておいて損はないぞ。

その10.オーブはレア度よりも効果が大事!

いわゆるスマートフォンアプリの常識で言えば、戦力になるのは最高レア、あるいは準最高レアのもの、というのが定番だ。

しかし、『メギド72』においてはR、Nといったレア度のオーブにも戦力として十分に役立つものが数多く存在する。

召喚でゲットしたRオーブはついついSR、SSRオーブの強化素材としてしまいたくなるが、素材として使ってしまう前にその性能を確認しておこう。

メギド_20181212知っておき2 (7)メギド_20181212知っておき2 (6)

▲めまいや感電といった状態異常、滞水などの地形効果など、ダメージ以外の効果を重視する場合、レア度はそこまで重要ではない。

メギド_20181212知っておき2 (9)メギド_20181212知っておき2 (8)

▲Rオーブでも特定種族への特効や、確率でのダメージ無効など、役立つ特性を持っているものもある。

実際に戦闘で使用するために取って置きたいのはもちろん、出番がなさそうなオーブも、ただ消費するのは考えもの。

オーブを進化させてレベル上限を引き上げるためには、素材としてオーブが必要となる。

このとき、特定のオーブが指定されることもあるが、基本的にはラッシュ、バースト、カウンターといった対応スタイルさえあっていれば問題ないことが多い。

メギド_20181212知っておき2 (10)

▲オーブの色だけが示されている枠は、色さえ合っていればレア度などに関係なく素材とすることができる。進化には進化済みのオーブが必要になることもあるぞ。

クエストでドロップするオーブなど、持て余したオーブを進化させ、強力なオーブの進化素材としてキープしておくといいだろう。

Nオーブなどは進化の条件も緩いので、簡単に進化させることができる。ただし進化時には合成費用が上がるので、資金に余裕があるときに合成しておこう。

対人戦の中で見えるテクもある!

今回紹介したもののほかにも、メギドやオーブの組み合わせによるコンボのような要素は非常に多く存在する。

自分で操作するだけでは想像の範囲も限られるが、コロシアムのPvPでほかのプレイヤーと戦ってみれば、思いもよらない戦いかたが見えることもあるだろう。

PvPはスタミナも使わないので、新しい戦術を試したく、あるいは探したくなったら試しに挑戦してみよう。

メギド72

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーDeNA
公式サイトhttps://megido72.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/megido72
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る