【モンスト攻略】ルビー(降臨)の評価|適正クエストと運極オススメ度/『推しの子』コラボ
2024-07-19 15:07
『モンスターストライク』のバルムンク(獣神化・改)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
実装日:2023年11月14日12時
本稿では11月11日公開のバルムンク“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
▼実装時評価
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
呪いを解かれし英雄の聖剣 バルムンク(獣神化・改) | 7.5点 /10点中 |
獣神化・改 | ステータス |
---|---|
属性:木 | |
撃種:反射 | |
戦型:超バランス型 | |
種族:ドラゴン | |
アビリティ:超反風 /反転送壁 | |
ゲージ:底力L /SS短縮 | |
コネクトスキル:超ADW /AW 条件:自身と種族が異なるキャラが2体以上、または種族「聖騎士」のキャラが1体以上 | |
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた敵の攻撃ターンを増加させる(24+4ターン) | |
友情: サブ: | |
ラックスキル:クリティカル |
バルムンク(獣神化・改)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.120+タスMAX | 24070 | 26026 (31231) | 341.70 |
底力L発動時 | 78078 |
※()内はゲージショット成功時の数値
※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません
黎絶クエストのアジテーターでは適正上位に含められる。
獣神化にアンチ転送壁が追加され、底力の等級がLへとアップした。連れていけるクエストが増えただけでなく、特定条件下ではより高い攻撃力を発揮できるようになったため、最新の環境でも活躍が見込めるようになった。
獣神化と同様に反射タイプとしては足が遅いが、超アンチウィンドでフォロー可能。ハナレコグニのクエストでは移動距離を伸ばしやすい。
おすすめの実 | 理由 |
---|---|
加撃系 | 火力の底上げ |
将命・兵命 | サポートとして |
好相性キャラ | 理由 |
---|---|
ガブリエル | ダメージウォール、ワープ対応が共通。種族・戦型が異なりガブリエルのコネクト枠を圧縮でき、ガブリエルもバルムンクのコネクト要員となれる。 また物足りないスピードを攻スピアップで補え、コピーでパワーフィールドも付与できる。 |
アラミス | ダメージウォール、ワープ対応が共通。聖騎士のため1体でコネクト条件を達成でき、バルムンクも戦型違いでアラミスのコネクトを満たせる。 |
競合キャラ | 理由と比較 |
---|---|
花京院典明 | ダメージウォール、ウインド、ワープ対応が共通。コネクト要員に数えられるが、総合的に花京院典明のほうが優秀。複数持っていればバルムンクの優先度は下がる。 |
ミューズ | ダメージウォール、ウインド、ワープ対応が共通。足の遅さを攻スピアップで補え種族の点からコネクト要員になれるが、総合的にミューズのほうが優秀。 |
友情 | 威力 |
---|---|
0 | |
110250 |
※数値はレベル最大時のものを参考
メイン友情は獣神化と同じくパワーフィールド。範囲内の味方の攻撃力アップと、誘発時には自身の攻撃アップが可能だ。
サブは状態異常回復ブラストが“超絶”に強化され、威力が上がった。
ストライクショットは、24+4ターンで使える“スピードとパワーがアップ&ふれた敵の攻撃ターンを増加させる”もの。
遅延は1段階目で2ターン、2段階目で3ターン。獣神化より使用まで長くなっているが、SSターン短縮が加わったことで実際は比較的早めに使いやすい。また自強化の効果も加わり、直殴りでも火力を出しやすくなった。
ハナレコグニではより優秀な適正がいるものの、アジテーターでは適正上位。とくに遅延SSでピンチ回避に貢献できる。
降臨 | ||
---|---|---|
アジテーター (黎絶) | ハナレコグニ (轟絶) | カルナ(究極) (轟絶) |
定期イベント | ||
天魔7 | 拠点37 | |
神殿 | ||
樹縛・時1 | 常闇・時1 |
獣神化 | ステータス |
---|---|
属性:木 | |
撃種:反射 | |
戦型:バランス型 | |
種族:ドラゴン | |
アビリティ:ADW /反風 | |
ゲージ:AW /底力 | |
SS:ふれた敵の攻撃ターンを増加させる(20+4ターン) | |
友情: サブ: | |
ラックスキル:クリティカル |
友情 | 威力 |
---|---|
0 | |
56250 |
バルムンク(獣神化)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.極+タスMAX | 22237 | 24573 (29487) | 321.93 |
Lv.120+タスMAX | 23858 | 25532 (30638) | 338.93 |
キラー発動時 | 45957 |
形態は獣神化・改の一択。黎絶アジテーターに挑戦するならば、優先的に獣神化・改に育成しておこう。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() 美樹さやか | ![]() 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
![]() | ![]() | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
![]() | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
![]() | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | スポーツ/育成 |
---|---|
メーカー | サイゲームス |
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |