モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】星雲の海域/船Lv1の運極オススメ度まとめ|秘海の冒険船(2022)

2022-06-15 12:28 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

手持ち不足ならば水サテライトと木ダスティルはオススメ

『モンスターストライク』で、2022年6月11日から開始の“秘海の冒険船”の“星雲の海域”で手に入る、サテライト(水)、ダスティル(木)、グレイ(光)、ホールズ・ブラック(闇)を紹介。具体的な性能や使い道、運極作成の優先度を見ていこう。

【出現期間】
2022年6月11日12時 ~8月14日11時59分

※バレン&レンツの運極オススメ度は別記事に掲載

※“秘海の冒険船”の仕様として、任意のクエストに集中して挑戦しにくいため、オススメ度は通常より低めの評価となります

サテライト(水)

運極オススメ度:★★☆☆☆

サテライト(水)の性能

サテライト(水)(進化)

進化
【反射タイプ】

属性:水
アビリティ:アンチウィンド/ユニバースキラー+アンチ魔法陣
友情コンボ:全敵ロックオンレーザーEL(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後にショット時にいた位置に戻る(8ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

ステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化2126923778
(28533)
310.53反風/ユニバキラー
+反魔法陣

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

反射タイプのアンチウィンド/ユニバースキラー+アンチ魔法陣持ち。“秘海の冒険船(2022)”では甘兎のクエストに適した性能となっており、エレメントエリア内から全敵ロックオンレーザーELでダメージを稼ぎやすい。

なお、水属性・反射の降臨枠でウィンドと魔法陣に対応できるのは、シャンプー、オド、王子隊に続き4体目となる。

【適正クエスト】
⇒阿修羅廻戦攻略/紅蓮燃ゆるは妄執の悪・廻
⇒カイン戦攻略/殺意の起点、鮮血の咎
など

クエスト周回の難度

地雷回収ができる貫通タイプが活躍。難度は高くないが、ベクトルウォールによってムダに動き回りやすいため、立ち回りによっては時間がかかることもある。

サテライト(水)の運極は作るべき?

水サテライトは、秘海の冒険船の甘兎のクエストに特化したモンスターだが、アビセットの狭さから平時で優先すべき場面はほとんどない。

とはいえ降臨枠で全敵ロックオンレーザーELを持つ点は優秀で、古めのクエストならば砲台として十分に役立つ。高火力の運枠を未所持であれば、運極を作っておいてもいいだろう。

ダスティル(木)

運極オススメ度:★★☆☆☆

ダスティル(木)の性能

木ダスティル(進化)

進化
【貫通タイプ】

属性:木
アビリティ:アンチ重力バリア/回復+アンチダメージウォール
友情コンボ:スナイプバレット(スピード型)
SS:スピードとパワーがアップ&シールドンとビットンに大ダメージ(16ターン)
ラックスキル:ガイド

ステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化2346922597
(27116)
442.07AGB/回復
+ADW

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

貫通タイプのアンチ重力バリア/回復+アンチダメージウォール持ち。同時開催の秘海では塩虎に適正があり、同クエストではビットン破壊が可能なSSも立ち回りに貢献できる。

なお、木属性・貫通の降臨入手でダメージウォールと重力バリアに対応できるのは、風魔小太郎(進化)、コマさん、木スバルに続き4体目。

【適正クエスト】
⇒蓬莱戦攻略/夢幻の如き不死の幽境
⇒ニライカナイ戦攻略/悠久の祈りと魂が還る聖海
⇒呂布廻戦攻略/暴威の鬼神、乱逆の咎・廻
⇒ヤマトタケル戦攻略/水駆ける天叢雲の皇子
など

クエスト周回の難度

貫通タイプでダメージウォールと魔法陣を対策。反射制限はクロスドクロ効果でボスに爆弾を投下するが、まとめて発動させるほど爆弾の数が増えるため、密集している反射制限を最後に倒そう。周回難度は低めだ。

ダスティル(木)の運極は作るべき?

木ダスティルは、塩虎のクエストに適したモンスター。ほかの適正クエストは古めのものが多いが、使い道が同じ降臨枠の中では友情火力が高め。余裕があれば運極に挑戦してもいいだろう。

グレイ(光)

運極オススメ度:★☆☆☆☆

グレイ(光)の性能

光グレイ(進化)

進化
【貫通タイプ】

属性:光
アビリティ:アンチダメージウォール+アンチ減速壁/魔封じ
友情コンボ:パワーフィールド(スピード型)
SS:スピードとパワーがアップ&味方がふれるとスピードがアップする状態になる(12ターン)
ラックスキル:クリティカル

ステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化2338121777
(26132)
482.02ADW
+反減速壁/魔封じ

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

貫通タイプのアンチダメージウォール+アンチ減速壁/魔封じ持ち。パワーフィールドと自身へのスピードアップ付与SSにより、同時開催の秘海では酸牙のクエストに適正があることが特徴だ。

なお、光属性・貫通でダメージウォールと減速壁に対応できるのは、ユージオ&キリト、ヒュース(分岐進化)、怪盗キッドに続き4体目となる。

【適正クエスト】
⇒マーチ戦攻略/連ねし行進曲
⇒不動明王廻戦攻略/穢土に轟く忿怒の業拳・廻
⇒ヒノエンマ攻略と適正モンスター
⇒タラスク戦攻略/黒い森の悪しき巨竜伝説
など

クエスト周回の難度

ワープと減速壁を対策。天使の攻撃アップフレアを受けることで火力がアップするが被ダメージが高いため、受ける数を調整しながら立ち回ろう。運4周回の場合は立ち回りに工夫が必要だが、ガチャ限を複数積めるソロプレイであれば友情火力を使ったゴリ押しができるため、周回は容易だ。

グレイ(光)の運極は作るべき?

光グレイは、酸牙に適正のあるモンスター。しかし同クエストはそもそもが反射有利のため、光グレイはあくまでサポート役。またアビセットが狭いうえ、使い道が同じ運枠には強力なものが揃っている。

ユージオ&キリト、ヒュース(分岐進化)、怪盗キッドなどの運極をすでに持っていれば、優先して作る必要はないだろう。

ホールズ・ブラック(闇)

運極オススメ度:★☆☆☆☆

ホールズ・ブラック(闇)の性能

ホールズ・ブラック(闇)(進化)

進化
【貫通タイプ】

属性:闇
アビリティ:アンチ重力バリア/SSターン短縮+アンチ魔法陣
友情コンボ:超絶爆発(バランス型)
SS:ふれた味方のスピードを一定期間アップ(20ターン)
ラックスキル:シールド

ステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化2424122522
(27026)
372.87AGB/SS短縮
+反魔法陣

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

貫通タイプのアンチ重力バリア/SSターン短縮+アンチ魔法陣持ち。今回の秘海では海域2のアポストロスである、ホーツォクのクエストに適正がある。同クエストでは移動距離が重要なため、ふれた味方のスピードを一定期間アップできるSSが役立ちやすい。

なお、闇属性・貫通の降臨入手で、重力バリアと魔法陣に対応できるのは、ロコモコ(進化)、ツララ(神化)、ヒュンケルに続き4体目となる。

【適正クエスト】
⇒ホーツォク攻略
⇒カタストロフィ戦攻略/崩れ逝く世界に喝采を
⇒ミスリル戦攻略/銀氷凍てつく秩序の邪鉱
⇒カイン戦攻略/殺意の起点、鮮血の咎
⇒ツクヨミ戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神

など

クエスト周回の難度

重力バリアは対策必須。ダメージウォール、ワープ、地雷も出現するが、ザコのゲージ攻撃で発生するため、展開は阻止しやすい。友情火力で押し切れることもあり、周回難度は低い。

ホールズ・ブラック(闇)の運極は作るべき?

ホールズ・ブラック(闇)は、ホーツォクに適正があることが特徴。しかしアポストロスのクエストはラックボーナスがないため、運極にする恩恵は少ない。また、アビセットの面でもほかの常設キャラで補える範疇のため、意識して運極を作る必要はないだろう。

あわせて読みたい

⇒新イベント“戦国風雲絵巻-巻ノ九-”が4/2より開始
⇒3/31〜4/2限定!『転スラ』コラボスキルを追憶の書庫で使える
⇒無料で10連ガチャを引ける“超ハル玉”がプレゼント!激・獣神祭や属性ガチャも対象に
⇒ファンタとのコラボクエストが4/1より開始
⇒ニーベルンゲンの獣神化・改が決定!サポート性能が向上
⇒天魔の孤城に通算報酬が追加&最高突破数も確認できるように

⇒ダイヤモンド(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/2種の耐性とプロテクションで防御面が優秀
⇒ノブナガ(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/新友情“爆絶斬撃”を所持
⇒ノブナガX(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/稀少なパワーオーラ持ち
⇒まほろば(獣神化)の評価と適正クエスト考察/新友情“クイックチャージショット”が高威力
⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

『転生したらスライムだった件』コラボ

転スラ【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ベニマル

ベニマル

リムル

リムル

シオン

シオン

ソウエイ

ソウエイ

ハクロウ

ハクロウ

降臨キャラクター(★6)
ゲルド

ゲルド

ガビル

ガビル

ラミリス

ラミリス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ミリム

ミリム
(超究極)

シズ

シズ(イフリート)
(超究極)

ゴブタ

ゴブタ
(コインクエスト)

【クエスト攻略】【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
降臨キャラクター(★4-5)
ミュウラン

ミュウラン

フォビオ

フォビオ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】 
守護獣
 

大賢者

大賢者

【効果(Lv.10)】
守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮

【条件】
敵を合計15体倒す

クエスト攻略(超絶)クエスト攻略(究極)
その他のキャラ
シュナ

シュナ

【入手方法】
コラボスターターパック(1000円)を購入(※)

【備考】
・コラボ期間中は運極扱い
・購入はひとり1回まで

ヴェルドラ

ヴェルドラ

【入手方法】
・“リムルミッション”達成報酬
・ログインスタンプ

【備考】
コラボ期間中は運極扱い

簡易まとめ
【開催期間】
3月17日12時~4月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・リムルは天魔1、天魔6適正&低難度周回にも対応
・種族問わずダブルキラーが乗るベニマルは将来に期待
・シオンはワープ+転送壁で将来性◎

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・3ギミック対応にパワーモード+バイタルキラーのミリムがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細はこちら

※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る