【モンスト攻略】松平容保、武田観柳斎、島田魁の運極オススメ度まとめ
2023-12-04 20:43
『モンスターストライク』のピリカ(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では2月17日公開のピリカ“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
実装日:2022年2月18日12時
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
属性 | 水 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | パワー型 |
種族 | 亜人 |
アビリティ | 超AGB/超反風/超反減速壁/超SS短縮 |
友情コンボ | メイン:パワーフィールド(無属性) サブ:攻防アップ(無属性) |
SS | スピードがアップ&敵にふれる毎にパワーがアップ(16+8ターン) |
ラックスキル | ガイド |
4種のアビリティはいずれも“超”での所持とハイスペック。とくにウィンドと減速壁が登場するディヴィジョンでは、移動距離を大幅に伸ばすことが可能だ。
なお、水属性・反射で重力バリア、ウィンド、反減速壁に対応できるのは、ジャバウォック(神化)、アイリス(獣神化)に続き3体目となる。
友情コンボは、パワーフィールドと攻防アップ。いずれもサポート向けの組み合わせで、味方の直殴りダメージをアップさせつつ被ダメージ減も狙えるセットとなっている。また、爆発持ちにふれれば自身の直殴り&防御も向上させることが可能だ。
|
ストライクショットは、16+8ターンで使える“スピードがアップ&敵にふれる毎にパワーがアップ”する、オニャンコポン(天空神)と同タイプのもの。加速できる自身のアビリティと相性がよく、パワー型の減速率の高さをカバーつつ直殴りで大ダメージを狙える性能だ。また、超SSターン短縮により回転率も高い。
オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない
ディヴィジョンでの直殴り枠としては最高峰の力を持つため、同クエストの周回に採用する場合は使用していいだろう。ただ現時点ではまだ、そのほかの明確な使い道が少ない状態なので、その点も加味しよう。
▼超パワー型の詳細はこちら
ピリカのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 | 22724 | ※1 (45164) | 322.68 | 超AGB/超反風/超反減速壁/超SS短縮 |
※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
獣神竜・蒼×5
獣神玉×2
蒼獣玉×30
蒼獣石×50
ピリカはディヴィジョンに特化した性能が特徴で、SSによる決定力も非常に高い。低難度周回で使うタイプではないものの、使い道が同じ水属性モンスターの中では最高クラスの直殴り火力を持つため、ディヴィジョンの周回をしたい場合は優先的に実を厳選しておこう。
あわせて読みたい⇒11/30モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |