モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“青春ストライク!私立モンスト学園”ガチャは引くべき?各モンスターのオススメ度を解説

2021-04-14 10:02 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

初回10連は★5以上排出率24%!

『モンスターストライク』では2021年4月2日より、期間限定ガチャ“青春ストライク!私立モンスト学園”が開催。本ガチャでは、全3キャラが期間限定で登場する。

本稿ではこの限定★6キャラクター3体について、各キャラクターの性能や使い道、ガチャで狙うべきかなどを紹介していく。

私立モンスト学院

【イベントまとめ】

【開催期間】
4月2日12時~4月17日11時59分

新モンスターの性能

まずは、各モンスターの性能から紹介。それぞれの評価記事ではアビリティセットや友情コンボなどの特徴も解説しているので、深く知りたい人はあわせてチェックしてほしい。

オススメ度の内訳は以下の通り。

高難度攻略
現行の高難度クエストへの適性、将来性(アビリティセットの希少性)による評価
低難度周回
対応クエストの数や友情火力による評価

★★★:できるだけゲットしたい
★★☆:必要があれば狙おう
★☆☆:狙う必要は薄い

ガチャを引くべきかどうかの総合評価は最後にまとめて掲載しているので、そちらもぜひをチェックを!

⇒今回のガチャは引くべき?

ゼフォンα

【オススメ度】
高難度攻略:★★★
低難度周回:★☆☆

ゼフォンα(獣神化)の性能

ゼフォンα(獣神化)

獣神化
【反射タイプ】

属性:水
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチダメージウォール/弱点キラー/ゲージ倍率保持+アンチブロック
友情コンボ:超強乱気弾+スピードアップ(スピード型)
SS:貫通タイプになり、敵を貫く(12/24ターン)
ラックスキル:クリティカル

ゼフォンαのステータス

進化形態 HP 攻撃力 スピード アビリティ
獣神化 25705 22699
(27238)
427.25 超ADW/対弱点/ゲージ倍率保持
+AB

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

【適正クエスト】
⇒禁忌の獄・攻略まとめ
⇒アルカディア戦攻略/遥けき電影の樂天地
⇒増長天戦攻略/悪鬼伏す不遜の懲鞭
⇒焔摩天戦攻略/冥に猛りの焔立つ
⇒阿修羅廻戦攻略/紅蓮燃ゆるは妄執の悪・廻
⇒阿修羅戦攻略/紅蓮燃ゆるは妄執の悪
など

ゼフォンαは狙うべき?

ゼフォンαは禁忌(21)に高い適性を持つキャラクター。ギミック対応に加えて副友情にスピードアップを持ち、味方をサポートすることが可能となっている。また弱点キラーと貫通変化SSにより、カンカンを狙いにくい状況からも火力を発揮することが可能だ。スルトが持つ妖精キラーLの対象となっているのは難点だが、それを差し引いてもギミック対応したサポートキャラの存在は貴重。禁忌(21)が苦手な人は、ぜひ狙っておきたい性能となっている。

それ以外のクエストでは、増長天やニギミタマなどに対応。スピードアップによるサポートをメインとしつつ、弱点キラーと貫通変化SSでダメージを狙っていく高難度向けのキャラクターとなっている。メイン友情はランダム性が高いため、低難度クエストの周回には不向き。

なおダメージウォールとブロックに対応したスピードアップ持ちのキャラクターは多数存在するが、反射タイプでは前田慶次(神化)、空閑遊真(獣神化)に次ぐ3体目となっている。

対応できるクエストの数そのものは少ないため、禁忌の獄を日頃からプレイしていない人にとっては狙う価値は薄め。禁忌(21)での利用に魅力を感じる人や、今後の高難度攻略を見越してスピードアップ持ちを確保しておきたい人は狙っておきたいが、そうでない場合はスルーしても問題ない。

モーツァルトα

【オススメ度】
高難度攻略:★★☆
低難度周回:★★★

モーツァルトα(獣神化)の性能

モーツァルトα(獣神化)

獣神化
【貫通タイプ】

属性:木
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチワープ/アンチ魔法陣/SSターン短縮+アンチブロック/ダッシュ
友情コンボ:超絶ホーミング12+ウォールボム(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップ&友情ビットを展開(18/24ターン)
ラックスキル:ガイド

モーツァルトαのステータス

進化形態 HP 攻撃力 スピード アビリティ
獣神化 24366 23497
(28196)
322.13 超AW/反魔法陣/SS短縮
+AB/ダッシュ

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

【適正クエスト】
⇒カルナ(究極)攻略と/嗤う悲劇
⇒“未開の大地”拠点17のステージ攻略
⇒ニライカナイ戦攻略/悠久の祈りと魂が還る聖海
⇒デーヴァダッタ廻戦攻略/堕獄の蓮華、三逆の咎・廻
⇒ヤマトタケル廻戦攻略/水駆ける天叢雲の皇子・廻
⇒ドゥーム戦攻略/滅の審判を下せし水の闘神
⇒イザナギ零戦攻略/天地開闢の始神・零
⇒アカシャ戦攻略/記憶を屠りし闇の闘神
など

モーツァルトαは狙うべき?

モーツァルトαは砲撃型の超絶ホーミング12とウォールボムによる友情火力が特徴のキャラクター。単発火力と殲滅力のバランスがよく、さまざまなクエストで砲台役として採用できる。

木属性では初となる組み合わせのトリプルアンチアビリティを持ち、連れていけるクエストの数は多い。とくにブロックと魔法陣に対応したキャラは貴重なため、今後の追加クエスト次第では高難度クエストへの対応にも期待できる。

最大の特徴となる友情ビット展開SSにより、SS発動後は圧倒的な殲滅力を発揮。SS使用まで18/26ターンと時間がかかるものの、貫通タイプでダッシュを持つことからSSターン短縮が発動しやすく、比較的早いターンで友情ビットの展開を狙うことも可能だ。

敵の種類や配置によっては殲滅力を発揮しにくい場面が出てくるため、現環境で砲台役として活躍しているキャラクターたちに比べると汎用性はやや低め。必須となるような高難度クエストもなく、確保の優先度自体は高くない。しかしながら木属性に友情火力の高いキャラが少ないこともあり、持っていれば使える機会は多くなるとみられる。性能に興味があれば狙ってみてもいいだろう。

アリスα

【オススメ度】
高難度攻略:★☆☆
低難度周回:★★☆

アリスα(獣神化)の性能

アリスα(獣神化)

獣神化
【反射タイプ】

属性:光
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチダメージウォール/アンチ減速壁/毒キラーL
友情コンボ:スナイプバレット+超絶ホーミング12(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵に貫通弾を放つ(12/20ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

アリスαのステータス

進化形態 HP 攻撃力 スピード アビリティ
獣神化 22465 33411 364.12 ADW/反減速壁/毒キラーL

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

【適正クエスト】
⇒“凶禍の接吻、背徳の咎”ジューダス戦攻略
⇒“輝きを奪いし「美」の天聖”ティファレト戦攻略
⇒ケテル戦攻略/祝福を与えし「王冠」の天聖
⇒“犬進撃!生類憐れむ犬公方”徳川綱吉戦攻略
⇒“腹黒少女のポチ袋回収計”音志田まこ戦攻略
など

アリスαは狙うべき?

アリスαの特徴はダメージウォールと減速壁に対応したアンチギミックと、毒キラーLによる最大火力の高さ。

ギミック対応はダメージウォールと減速壁のみで、連れていけるクエストの幅は狭い。また同アビリティセットで毒友情を持つキャラクターが綾波レイ(獣神化・改)、リバティ(獣神化)、ほたね(神化)のみで、毒キラーLによる火力も現状では活かしにくくなっている。

しかしながら友情コンボは殲滅力・単体攻撃力のバランスがいい組み合わせとなっており、ギミックが一部対応していない状態でも低難度クエストの周回に採用することは可能。バランス型ながら攻撃力も高く、全敵毒メテオ持ちと併用すれば、対ボス火力にも期待できる。

現環境では必須となる場面がないが、相性のいい毒友情持ちとギミック対応した高難度クエストが追加されれば活躍できる可能性もある。期間限定キャラクターということも考慮すると、性能が気に入った場合は確保しておいてもいいだろう。

今回のガチャは引くべき?

“青春ストライク!私立モンスト学園”ガチャを引く場合、判断基準になるのは以下のポイント。

【今回のガチャで注目したいポイント】
●禁忌(21)をプレイする人はゼフォンαは確保推奨
●木属性の砲台キャラが欲しければモーツァルトαもオススメ
●初回10連は引いておく価値アリ

今回のガチャの注目はゼフォンα。禁忌(21)に特化した性能となっており、毎月の攻略を安定させてくれることが期待できる。一方で活躍できるクエストの数はさほど多くないため、すでに禁忌(21)を安定して攻略できる人や、禁忌の獄をプレイしていない人は狙う価値は薄い。

またモーツァルトαは友情火力に特化したキャラクターとなっており、木属性の強友情キャラが欲しければぜひ狙いにいきたい性能。ただし友情の特性上、現環境で一線級のマナ(獣神化)やマルタ(獣神化)、Two for all(獣神化)などに比べると使いにくい面もあるため、オーブをほかのガチャに回したい場合は無理に狙う必要はない。

アリスαは現状では活躍の機会が少なく、確保の優先度はもっとも低い。とはいえ相性がいい毒友情持ちが追加されれば、毒キラーLによる火力を活かせる可能性もある。オーブに余裕がある人は、将来性に期待して確保しておくのもいいだろう。

なお今回のガチャでは、初回10連ガチャ・初回シングルガチャの★5以上排出率が24%となっている。さらにふだんの10倍のオーブがもらえるログインスタンプや、期間中にオーブを使用することでさまざまな報酬が獲得できる“使って、もらえる!オーブキャンペーン”も開催されており、オーブを使用するメリットが非常に大きい。少しでも興味のあるキャラクターがいれば、初回10連ガチャだけでも回しておこう。

あわせて読みたい

⇒超・獣神祭の新限定“キリンジ”が5/30より登場!CVは中村悠一さん
⇒★5以上排出率が50%!無料でフレンドと2人で引ける“チョイスガチャ”が5/26よりスタート
⇒陸奥宗光(獣神化・改)、曹丕(獣神化)が5/30に実装

⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

秘海の冒険船

秘海の冒険船【イベントまとめ】

EXキャラの評価
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

サーラサ

サーラサ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】

戦乱の海域(海域1)評価&攻略
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_本多忠勝(秘海)

火本多忠勝

木_小早川秀秋(秘海)

木小早川秀秋

光_仙石秀久(秘海) (2)

光仙石秀久

闇_ミツヒデ(秘海)

闇ミツヒデ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
砂跡の海域(海域2)攻略
火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

水_ラガリ(進化)

ラガリ

木_ゴヴィン(進化)

ゴヴィン

光_エニエニル(進化)

エニエニル

闇_ダクラマ

ダクラマ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
奇想戦棋の海域(海域3)攻略
闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

火_ロイナード(進化)

ロイナード

水_ロン・ギーグ(進化)

ロン・ギーグ

木_ロシラタ(進化)

ロシラタ

光_ジョビー・ロップ(進化)

ジョビー・ロップ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
秘海のランタンEX攻略
サーラサ

サーラサ

【攻略】

堅き忠誠のパラディン

5月イベントバナー
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ブラダマンテ(獣神化)

ブラダマンテ

アストルフォ(獣神化)

アストルフォ

ローラン(獣神化)

ローラン

降臨キャラクター
ウォルーナ(進化)

ウォルーナ

トロジャノク(進化)

トロジャノク

ロジー・B(神化)

ロジー・B

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年5月16日12時~6月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・ブラダマンテはハービセルで活躍
・アストルフォは初の砲撃型超強バウンド弾持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり

⇒運極オススメ度の詳細

定期・常設イベント攻略

イベント名 最新情報まとめ

守護獣バナー【守護獣の森】

▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ)
⇒評価
⇒クエスト攻略(究極)
⇒クエスト攻略(超絶)
⇒守護獣の育成優先度まとめ

天魔200【天魔の孤城】

【開催期間】
5月1日12時~5月21日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

禁忌バナー【禁忌の獄】

【開催期間】
4月21日12時~5月8日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

未開の大地【未開の大地】

【開催期間】
4月14日12時~4月29日11時59分

覇者の塔【覇者の塔】

【開催期間】
5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで

絶級トーナメント【絶級トーナメント】

【開催期間】
4月26日12時 ~5月6日11時59分まで

神獣【神獣の聖域】

ひらめき【閃きの遊技場】

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る