モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】阿鼻の評価と適正クエスト/降臨初の超強電撃持ち!

2021-03-08 17:51 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

轟絶マーチに適正!

『モンスターストライク』の爆絶クエスト“無間の苦痛に沈めし地獄の叫”で手に入る新モンスター、阿鼻の性能を考察。

本稿では12月16日公開の阿鼻“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

初降臨日時:2020年12月18日19時~21時

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

阿鼻(神化)の性能

阿鼻(神化)

属性:光
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:回復S/アンチワープ+アンチ減速壁/SSターンチャージ
友情コンボ:超強電撃+パワーフィールド(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&スピードダウン(アップ)ウォールにふる毎にパワーがアップ(18ターン)

貫通タイプの回復S/アンチワープ+アンチ減速壁/SSターンチャージ持ち。回復SとSSターンチャージにより、サポート役としても活躍できる性能だ。

なお、光属性の貫通タイプでワープと減速壁に対応できるのは、リボンα(獣神化)、黒瀬ひばなα(獣神化)、ラーケイド・ドラグニルのみと稀少だ。

友情コンボは、超強電撃+パワーフィールド。超強電撃は降臨では初の所持となり、射程は短いものの大ダメージを狙いやすい。また、パワーフィールドによって味方のサポートも可能となっている。

 
阿鼻_友情

ストライクショットは18ターンで使える、“スピードとパワーがアップ&スピードダウン(アップ)ウォールにふる毎にパワーがアップ”という新登場のもの。特定条件下でしか使えないものの、発動できればアタッカーとして火力を出していける。

 
阿鼻_SS

マーチ、ナオヒ、ティファレト、ケセド、クシナダ零などのクエストで活躍に期待できる。

【適正クエスト】
⇒マーチ戦攻略/連ねし行進曲
⇒ナオヒ戦攻略/直なる支配は妖花の霊
⇒ティファレト戦攻略/輝きを奪いし「美」の天聖
⇒ケセド戦攻略/芽生えし絆と「慈悲」の天聖
⇒クシナダ零戦攻略/八岐ノ森の贄比女・零

など

阿鼻(神化)の総合評価

阿鼻は降臨入手では稀少なアビセットと、回復S、SSターンチャージ、パワーフィールドでのサポートが可能なモンスター。轟絶マーチの適正でもあるため、同クエストの手持ちが少ない場合は、しっかり確保しておこう。

阿鼻の神化素材

・カイメイジュウ:ラック3
・ケテル:ラック3

阿鼻(神化)のステータス

HP攻撃力スピードアビリティ
2203723500
(28200)
377.95回復S/AW
+反減速壁/SSチャージ

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

あわせて読みたい

⇒11/30モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る