【モンスト攻略】竜宮ノツカ、大央宮足之進、鰯富士の運極オススメ度まとめ
2023-02-01 16:57
『モンスターストライク』の爆絶クエスト“無間の苦痛に沈めし地獄の叫”では、光属性の星5モンスター“阿鼻”を入手することができる。
出現モンスター属性:光
出現ギミック:属性効果超アップ、貫通制限、重力バリア、地雷、ブロック、減速壁、一部の敵は地雷でダメージアップ、全ての弱点はダメージ6倍、クロスドクロ、ドクロ、結界、感染霧、シールド、ハートパネル、敵移動、テレポトンネル、透明化
ボス属性:光
ボス種族:魔人
スピクリ:24ターン
| 貫通制限 | | 騎士 |
| ハトホル |
闇属性で編成
敵は光属性のみ。属性効果が超アップしており他属性ではダメージが通りにくいため、闇属性を多めに連れていこう。
反射で地雷と重力を対策
ボスと中ボスには地雷を回収した状態でないとダメージが十分に入らないため、マインスイーパーは必須。また、アンチ重力バリアを合わせ持つモンスターは3体以上欲しい。貫通制限も出現するので、撃種は反射で固めよう。
結界を破壊
|
味方が閉じ込められると、その中でしか動けなくなる結界が出現。内側または外側から一定回数ふれることで破壊可能だ。
同名モンスターの編成に注意
敵が感染霧を放つ。同名モンスターを複数編成する際は被ダメージに注意したい。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
| パンドラ(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL/超AGB+ドレイン/バリア付与 | ||
| 閻魔(進化) 撃種:反射 ・超MS/AGB/超SSアクセル+ダッシュM/ソウルスティールM | ||
ハーメルン(獣神化・改) 撃種:反射 ・MS/状態回復 ・AGB(コネクト) ・GB消滅SS | |||
ショコラ(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/友情コンボ×2+AGB | |||
アレス(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/光耐性+AGB/神キラーM | |||
ハーレー(獣神化・改) 撃種:反射 ・弱点キラーM ・MSM/全属性耐性(コネクト) ・地雷回収時のSSが強力。GB非対応のため編成は1体まで | |||
アキレウス(獣神化) 撃種:反射 ・超MS+AGB/ダッシュM | |||
ジャック・ザ・リッパー(管理者) 撃種:反射 ・AGB/超MSEL/GBキラー/友情×2+SSチャージL |
降臨モンスター | |||
---|---|---|---|
タラスク(神化) 撃種:反射 ・MSM+AGB ・スピードアップS | |||
ハイネ(進化) 撃種:反射 ・MSM/友情底力+AGB | |||
| アドゥブタ(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/AGB | ||
デンジ&マキマ 撃種:反射 ・AGB/MS/友情ブースト | |||
炭子&善子&猪子 撃種:反射 ・MS/LS+AGB | |||
| 佐々木異三郎&今井信女(進化) 撃種:反射 ・MS+AGB |
| 1.騎士を倒す 2.中ボスを撃破 |
騎士が結界を展開。相互蘇生はしないため、結界と騎士とのあいだに挟まってそれぞれ倒していこう。また、クロスドクロ発動後には地雷が出現。これを回収してから、中ボスの弱点を直接攻撃しよう。 |
| 1.騎士と貫通制限のペアを同ターン処理 2.中ボスを撃破 |
騎士と貫通制限は隣り合ったものがペアとなっており、相互に蘇生。横カベを利用して階段状に撃ち、同ターン内の処理をしていこう。片方のペアを倒した後、結界の外側に味方がいる場合は、結界を破壊するよりもテレポトンネルを経由したほうが動きやすい。なお、クロスドクロ発動後に展開される結界は1触れで破壊可能だ。 |
| 1.騎士を同ターン処理 |
騎士は相互に蘇生。結界内にいるため、これを破壊してからあいだに挟まって同ターン内に倒し切ろう。 |
1.騎士を倒す 2.中ボスを撃破 | |
騎士の処理は1体ずつでオーケー。クロスドクロ発動後は、地雷を回収して中ボスの弱点を直接攻撃しよう。地雷を抱えた状態でシールドにふれると、地雷を消費してしまうため注意したい。 |
| 1.貫通制限を同ターン処理 |
貫通制限は5体ぞれぞれが相互に蘇生。中央のものが結界に囲まれているので、結界を破壊しつつ動き回って倒そう。 |
| 1.貫通制限と騎士のペアを倒す 2.ボスを撃破 |
貫通制限と騎士は隣り合ったものが相互に蘇生するため、同ターンで処理。結界外にいる場合は対応したテレポトンネルを使って直殴りしよう。また、ザコ敵の全滅でボスの覚醒&透明化が解除され、直殴りが可能となる。 なお、ボスは4ターン後に強力な落雷を放つ。即死ではないものの1回使用した後は連続して使ってくるため、早めにクロスドクロを発動させ、ボスを覚醒させよう。ボスが覚醒するとハートパネルが使えるようになる。 |
|
1.騎士を同ターン処理 2.ボスを撃破 | |
騎士の同ターン処理でボスが覚醒。展開される地雷の数がふたつと少ないため、無駄撃ちしないようにボスの弱点にしっかり当たっていこう。 |
|
| 1.貫通制限を同ターン処理 2.ハトホルを倒す 3.ボスを撃破 |
ハトホルの撃破でボスの透明化が解除&ハートパネルが起動。まずはハトホルへの攻撃のジャマになる貫通制限を同ターン処理をしよう。ドクロ発動後は結界付きのシールドが出現し、ルートを阻害してくる。ボスに対しては手数で攻めるより、地雷を抱えた状態で弱点を確実に攻撃する立ち回りを意識しよう。 |
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |