【モンスト攻略】エメラルド(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-11-28 22:07
2019年9月6日から実装された坂田銀時(獣神化)の具体的な性能を紹介。
※2022年1月7日の上方修正に伴い、一部データとテキストを修正
※友情・SS画像は公式動画より
【坂田銀時(獣神化)の特徴】
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチダメージウォール/マインスイーパーL/レフトポジションキラー+アンチ魔法陣/弱点キラーM/底力
友情コンボ:超絶次元斬+四反射分裂弾(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップし、周囲の敵を斬りつける&近くの敵に木刀で攻撃(18/22ターン)
反射タイプの超アンチダメージウォール/マインスイーパーL/レフトポジションキラー+アンチ魔法陣/弱点キラーM/底力持ち。上方修正でアンチ魔法陣が追加され汎用性が向上し、弱点キラーMで直殴りもより優秀になった。
友情コンボは超絶次元斬+四反射分裂弾。超絶次元斬はザコ処理に適し、四反射分裂弾は敵の数が少ないほど性能を発揮しやすいことが特徴だ。砲撃型のため威力が高いのもポイント。
ストライクショットは18/22ターンで撃ち分け可能な”自強化&周囲の敵を斬りつける&近くの敵に木刀で攻撃”という固有のもの。進化と神化のSSを合わせたような性能で、動き回って攻撃しつつ、停止時にもっとも近い敵に強力な追撃を放つ。
|
上方修正でアンチ魔法陣が追加されたことで、アストラルにも適正に。ほか、シュリンガーラなどでもさらに活躍に期待できる。
坂田銀時(獣神化)は神化の純粋強化。進化の持っていたアンチブロックは失っているものの、総合性能や連れていけるクエスト数は獣神化のほうが圧倒的に上。持っていればぜひ獣神化を選択したい。
進化、神化、獣神化のステータス比較
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 21379 | 21933 (26320) | 447.87 | ADW+AB/底力 |
神化 | 23946 | 24099 (28919) | 333.13 | MS/弱点キラー +ADW |
獣神化 | 26445 | 26261 (31513) | 375.93 | 超ADW/MSL/対右 +反魔法陣/弱点キラーM/底力 |
※獣神化の数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
・獣神竜・蒼:ラック5
・獣神玉:2個
・蒼獣玉:30個
・蒼獣石:50個
あわせて読みたい⇒11/23モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
配布・スターターパック | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年11月17日12時~12月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・シャドウは黎絶フォーサー適正 ・アルファは天魔4適正 ・ベータはシャルルマーニュと3ギミック共通の加速持ち 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |