リンクスリングスの攻略記事

【リンクスリングス攻略】バトルマップ“ヒラカレ海底”でのタイプ別の立ち回りかた

2019-07-30 23:12 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

リンクスリングス

タワーA・Bを死守しよう!

『リンクスリングス』の対戦マップは1日に6回、4時間ごとに切り換わる。すべてのマップの中からランダムにふたつが選択され、そのうちどちらかがバトルマップとして選出される仕組みだ。

本記事では、バトルマップ“ヒラカレ海底”でのタイプ別の立ち回りかたを紹介していく。

ヒラカレ海底

序盤の動きかた

ヒラカレ海底はマップ中央にタワーが存在せず、左右に3つずつタワーが配置されている。

敵と遭遇する位置が固定化されないため、単独行動していると複数の敵に攻撃されやすい。とくにタワーC・Dはほかのタワーより距離があり、すぐには駆け付けられないので単独で向かうときは敵と遭遇しないか警戒して動こう。人数差やタイプの違いで勝ち目がない場合は、無理にタワーを取らず味方と合流するのがベスト。

パワータイプの立ち回りかた

パワータイプは可能であればタワーBから作りにいこう。タワーAは若干距離が離れているため、スピードタイプが向かってくれる場合はマップの左側は任せてしまいたい。

タワーBを作った後は、敵と味方の数を確認しつつ狙うべきポイントを決めよう。ここで敵を数人倒せると一気に有利になるので、人数差で勝るポイントに向かいたい。

 1・タワーDに敵がひとりしかいない、人数差で勝っている場合
人数差で勝っていれば、タワーDに向かう。

2・タワーDに向かっている敵がいない、人数差がない、勝っている場合
タワーFに向かって敵を倒そう。敵を倒した後は、そのままタワーDまで取りに行きたい。

ヒラカレ海底 - コピー (2)ヒラカレ海底 - コピー (3)

スピードタイプの立ち回りかた

スピードタイプの場合、スタート地点からやや距離の離れたタワーA・Cを狙いに行きたい。

タワーA地点からは、タワーEから移動する敵の姿を視認することができる。タワーCに向かう敵がいなければ、そのままタワーCを作りにいこう。

ヒラカレ海底 - コピー (4)

テクニックタイプの立ち回りかた

テクニックタイプはタワーA・Bどちらに向かってもいいが、左右に向かう人数が均等になるように動こう。

タワーを作り、味方といっしょに行動して戦闘やタワー作りをサポートする動きかたがベスト。

ヒラカレ海底 - コピー

キープしておきたいタワーの組み合わせ

ヒラカレ海底ではタワーA・Bをつねに確保しつつ、タワーC・Dどちらかを手に入れておきたい。

タワーA、またはBを奪われると、マップの半分以上を一気にコネクトリンクで奪われる可能性が出てくる。敵の復活地点から近いタワーEなどを無理に狙いに行かず、手近なタワーを確実にキープし、ゆっくりとエリアを拡大していく動きかたがベスト。

大きなコネクトリンクを作ろうとしても阻止されやすいマップになっているので、確実に取れるエリアを着実に取っていこう。

ヒラカレ海底 - コピー (5)ヒラカレ海底 - コピー (6)

▲つねにタワーA・Bをキープしつつ、左右どちらかにエリアを拡大していくイメージで動こう。

動画でも立ち回りを解説しています!

リンクスリングス

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
メーカーサムザップ
公式サイトhttps://linqsrings.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/linqsrings
配信日配信終了
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る