【フェスティバトル】びびっと、お宝発見ですぞ!のウェポンチップ性能と評価【フェスバ攻略】
2024-11-15 16:13
『フェスティバトル』のゲームルール、ドロースキルやアシストシステムなど基本のルールを解説します。ゲームをプレイする上で知っておきたい情報を掲載していますので、ぜひ参考にしてみてください。
『フェスティバトル』は、6対6でオンライン対戦を行うゲーム。
バトルはレート変動の大きいランクマッチと変動の少ないゆるマッチのふたつに分類されており、ランクアップを目指したいならランクマッチ、好きなモードでカジュアルに楽しみたいならゆるマッチと、プレイヤーの遊び方に応じてマッチを選べるようになっている。
なおバトルのルールはチームサバイバル、クリスタルハンター、アンテナハック、キャノンエスコートの4つが用意されている。
ゆるマッチでは好きなゲームルールでプレイできるが、ランクマッチは時間帯によってプレイできるルールが異なる仕様。ランクを上げていくためには、すべてのルールに精通していく必要がある。
チームサバイバルは、どちらかのチームが全滅するまで戦うルール。
このルールは、ただお互いを倒し合うだけでなくステージ上に5種類のパワースフィアが出現するという特徴がある。このスフィアを獲得するとヒーローの能力が上昇するため、より多くのスフィアを集めてパワーアップすることで、サバイバルを勝ち残りやすくなる。
またスフィアにはさまざまな色が設定されており、同じ色・同じ種類のスフィアを集めるとスフィアが強化されるという仕様も。バトルの中でスフィアをどう集めていくかも勝利へのカギだ。
なお獲得したスフィアは倒された場合半分を喪失してしまい、ドロップスフィアとしてその場に残る。これを利用し、相手を倒してスフィアを集めていくというのも作戦のひとつとなるので覚えておこう。
【スフィアの種類】
・攻撃力スフィア
ヒーローの攻撃力をアップ
・カット率スフィア
ヒーローのカット率をアップ
・通常攻撃速度スフィア
ヒーローの通常攻撃速度をアップ
・移動速度スフィア
ヒーローの移動速度をアップ
・スタミナ回復速度スフィア
移動アクションに使用するスタミナゲージの回復速度をアップ
バトルは前半・後半にわかれており、前半は倒されても復活することが可能。前半は150秒の準備モードとなり、ドロースキルやパワースフィアを集めるのがおもな目的となる。前半でより強力な状態を作り出し、本番となる後半戦に臨もう。
後半戦は一度倒されると復活ができず、どちらかのチームが倒されるまで戦闘が続く文字通りサバイバル状態に。制限時間はないが、時間経過でマップの端からダメージエリアが迫ってくるため、終盤になるほど狭いエリアでの激戦になりやすい。
クリスタルハンターはステージ上にランダムに出現するクリスタルを奪い合うルールだ。
クリスタルをチームで合計12個集めるとカウントがスタートし、その状態で30カウントまで耐えきればチームの勝利となる。敵に倒されるとクリスタルを落としてしまい、12個未満になるとカウントはリセットされてしまう。
クリスタルを多く保有している味方を守ったり、逆に敵を襲ってクリスタルの数を減らす立ち回りが求められるルールだ。
バトル中盤には一度だけ、取得時のゲージの進みが遅いかわりに、5個分のクリスタルになるメガクリスタルも出現する。取得が難しいぶん価値は大きいので、味方と協力して確保を狙おう。
なお、両チームともクリスタルを12個以上持っている場合、数が多いほうのカウントが進行していく。同数の場合はカウントストップ。
カウント自体は一度クリスタルが不足すると0からやり直しになるが、タイムアップでバトルが終了した場合、試合中の最大到達カウントが高かったチームが勝利になる。
アンテナハックはステージ上に設置された3つのアンテナの独占を目指す、いわゆる陣取りゲームのようなゲームルールとなっている。
アンテナに近づいてハックすると自チームの所属に変えることができるため、確保したアンテナを守りつつ、3つすべてのハックを目指していこう。3つのアンテナすべてを制圧するとカウントがスタートし、先に100%まで進められたほうのチームが勝利となるルールだ。
一度奪われたアンテナも再度近づいて制圧すれば自チームのものになるため、お互いにアンテナを奪い合い、守り抜く攻防戦をくり広げることになる。
アンテナはほかのプレイヤーと協力すると制圧スピードがアップするほか、制圧したアンテナ付近ではHP回復の効果もつき守りやすくなる仕組み。
またバトル中盤になると、ステージ内にフルハックマシーンというギミックが登場する。このマシーンを攻撃してHPを0にしたチームは、すべてのアンテナを制圧した扱いになる。
HPを0にする最後の瞬間だけ奪えばすべてのアンテナをハックできるため、フルハックマシーンを優先するか、アンテナハックに人員を割くかの判断が求められるのがこのモードの醍醐味だ。
キャノンエスコートは、ステージ中央に配置されたキャノンを敵チーム陣地の最奥まで運ぶルール。
キャノンは修理することで自チームの所属となって、自動的に敵陣地に向かって動き出す。このキャノンを敵に奪われないよう防衛してゴールの到達を目指していく。
敵にキャノンを奪われた場合はキャノンに攻撃を加えてHPを0にすると進行がストップ。この状態でキャノンを修理すると、自チームの所属に切り換えられる仕組みだ。またキャノンの破壊に成功した場合、味方全員のHP回復、ULTのクールタイムを100%進行してくれるため、修理後の防衛がしやすくなっている。
キャノンが移動するルートの途中には敵味方どちらの陣地にもひとつずつ、進行を止めるキャノンゲートが用意されている。
ゲートが閉じていると進行が止まるため、ゲート開放スイッチに近づいて“ひらく”をタップしてゲージを進行させよう。敵にキャノンを奪われた場合は、自チーム側にあるゲートを“とじる”で封鎖しておけば、進行を止めやすくなる。
ドロースキルは、バトル中にモンスターを倒すと獲得できる追加スキルのこと。各ヒーローが最初から使える固有スキルとはべつに、バトル中にふたつまで獲得できる。一度手に入れれば、固有スキルと同様にクールタイムを挟んで何度でも使用可能だ。
モンスターを倒すとその場にスキルボールがドロップし、これを取得することでドロースキルが入手できる。
獲得できるドロースキルにはレアリティが☆1~☆5まであり、レアリティが上がるほどスキルの威力や効果値が上昇していく。使えるスキルの内容は、攻撃系のスキルのほか、自身の移動速度や攻撃力をアップする支援系のスキルなど多岐にわたる。
また、ふたつ以上のドロースキルを獲得した場合は一時的に保留され、どのドロースキルを残すかを選べる。自身の使っているヒーローの強みを活かせるスキルや、弱点を補えるスキルを確保してバトルに挑もう。
バトル中に出現する強力なボスモンスターを倒せた場合、確定で☆4以上のドロースキルが入ったスキルボールがドロップする。低確率で強力な専用ドロースキルがドロップすることもあるので、味方と協力してボスモンスターの撃破を目指そう。
戦闘中、HPが0になるとアシストモードに移行する。
これは復活するまでの時間、マップを見下ろしながらアシストユニットを使用して、味方の支援や敵の妨害ができるシステムだ。画面左下をスワイプして位置を動かし、右下にある各種ユニットからひとつを選択して、好きな位置にユニットを出現させられる。
使用できるユニットは、進路を塞ぐ柵や、敵にダメージを与える爆弾など支援、妨害、攻撃と豊富に用意されている。ピンチの味方を助けたり、モンスターを倒すのに役立つので、復活するまでは状況を見つつアシストに専念しよう。
設置には時間経過で蓄積されるコストを消費するため、復活までに使える回数はさほど多くない。ここぞというタイミングで活用して、バトルを有利に進めよう。
復活するときもアシストユニットと同様、キャラアイコンをタップして復活位置を指定できる。ボスモンスターの近くや敵の近くで復活することも可能なので、状況に応じて復活位置を決めることも大切だ。
本作に登場するヒーローは、アタッカー、ガーディアン、キャスター、ランナーの4タイプに分類される。
タイプによって得意な能力の傾向や、移動アクションなどが異なるため、自分のプレイスタイルに合ったヒーローを選択しよう。
アタッカーは高い攻撃力を持ったヒーローが多いタイプ。自身のスキルで強力な攻撃が可能で、ドロースキルに頼らずに大ダメージを狙っていくことも可能。
移動アクションはローリングで、攻撃の回避に適している。
ほかのタイプと比べて耐久力が高いのがガーディアン。前線に立って敵の攻撃を引き受け、味方を守るような立ち回りが得意なヒーローが多い。範囲バリアの発生、味方のアーマーを即時回復など、味方を守る立ち回りを得意としている。
移動アクションはタックル。ピンチの味方を助けたり、敵の数が多いときはタックルで切り抜けられる。
味方の体力回復など、支援を得意とするタイプ。自身の攻撃でダメージを稼ぐよりアタッカーやガーディアンを後方からサポートし、味方を勝利に導くような役割を果たせる。
移動アクションは空中ダッシュ。キャスターは敵に囲まれるとピンチに陥りやすいので、逃げの一手として重宝する。
ほかのヒーローと比べて移動速度が早く、状況に応じて自在に立ち回れるタイプ。トラップの設置、毒攻撃や弱体化など、いわゆるデバッファー的なスキルを保有するヒーローが多い。
移動アクションは長距離ダッシュ。ほかのキャラよりも早く移動できるため、敵の裏を取ったり、いち早くアンテナをハックできたりと汎用性が高い。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | コロプラ/MIXI |
公式サイト | https://festibattle.jp/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©COLOPL, Inc. ©MIXI |