【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
『モンスターストライク』のワールド(真獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
実装日:2024年6月11日12時
本稿では6月8日公開のワールド(真獣神化)“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
▼実装時評価
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
マスターワールド(真獣神化) | 8点 /10点中 |
真獣神化 | ステータス |
---|---|
属性:闇 | |
撃種:貫通 | |
戦型:超バランス型 | |
種族:神 | |
アビリティ:超AGB /MSL /LS /ウォールブースト | |
ゲージ:超反減速壁 /SS短縮 | |
ショットスキル:ふれた敵の攻撃力を一定期間15%ダウン | |
アシストスキル:回復時の回復量が20%アップ | |
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた敵の攻撃ターンを増加させる(24+4ターン) | |
友情: サブ: | |
ラックスキル:シールド |
ワールド(真獣神化)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.120+タスMAX | 27017 | 23394 (28072) | 375.73 |
キラー発動時 | 42108 |
※()内はゲージショット成功時の数値
※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません
獣神化に超アンチ減速壁が追加され、黎絶フォーサーの適正に。重力バリアキラーは失ったが、ウォールブーストで汎用的に火力を増せるようになった。またレーザーストップがフォーサーのクエスト仕様とマッチしており、味方への被害を食い止めやすい。
ショットスキルの「ふれた敵の攻撃力を一定期間15%ダウン」、アシストスキルの「回復時の回復量が20%アップ」も、フォーサーでHPを高く保つために貢献しやすい。
※フォーサーのみの利用であれば厳選不要
おすすめの実 | 理由 |
---|---|
加撃系 | 火力の底上げ |
将命・兵命 | サポートとして |
好相性キャラ | 理由 |
---|---|
アルビレオα | 地雷、減速壁対応が共通したフォーサーの適正。防スピアップで機動力をさらに伸ばせる。 |
競合キャラ | 理由と比較 |
---|---|
五条悟 | 地雷、減速壁対応が共通。攻撃面は五条悟が上回るが、機動力は超反減速壁でワールドのほうが高い。 |
シャドウ | フォーサーの上位適正。4壁にふれつつ地雷を回収した際の火力はワールドのほうが高いが、シャドウのほうが安定的にダメージを稼ぎやすい。 |
友情 | 威力 |
---|---|
34020 | |
27846 |
※数値はレベル最大時のものを参考
獣神化の超強ホーミング18+扇形拡散弾10が順当に強化。
超強貫通扇形拡散弾10は、貫通扇形拡散弾10の2倍の威力を持つ新友情。友情ダメージが通るクエストであれば、高い殲滅力に期待できる。
一方で超絶ホーミング18は性能が古めで、真獣神化が持つ友情として取り立てて強力ではない。
ストライクショットは、24+4ターンで使える“スピードとパワーがアップ&ふれた敵の攻撃ターンを増加させる”もの。動き回ることが前提の性能とSS短縮の相性がよく、実際は早めに放ちやすい。
遅延は1段階目、2段階目ともに3ターンで、高難度にて恩恵を感じられるタイプ。また獣神化のSSにスピードアップ効果も追加され、直殴り性能も上がった。
フォーサーに特化した性能。他に性能を発揮できる機会は少なめだ。
降臨 | ||
---|---|---|
フォーサー (黎絶) | イグノー (轟絶) | リカラス (激究極) |
定期イベント | ||
拠点29 | 拠点24 | 拠点4 |
神殿 | ||
光明・時1 |
獣神化・改 | ステータス |
---|---|
属性:闇 | |
撃種:貫通 | |
戦型:超バランス型 | |
種族:神 | |
アビリティ:超AGB /GBキラー | |
コネクトスキル:MSM /SS短縮 条件:自身と戦型が異なるキャラが2体以上 | |
SS:パワーがアップ&ふれた敵の攻撃ターンを増加させる(24+4ターン) | |
友情: サブ: | |
ラックスキル:シールド |
友情 | 威力 | ブースト /キラー発動時 |
---|---|---|
12053 | 18080 | |
7650 | 11475 |
ワールド(獣神化・改)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.120+タスMAX | 26809 | 26356 | 365.73 |
キラー発動時 | 39534 |
適正であるフォーサーは、マギア(純白)が必須級。残りの枠はアルビレオα、五条悟、シャドウと競合がひしめいている。
ただしワールドのショット・アシストスキル、遅延SSでのサポートは独自の魅力。真獣神化への素材が重いことがネックだが、フォーサーに挑戦するにあたり、手持ちが不足していれば進化させておこう。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() 美樹さやか | ![]() 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
![]() | ![]() | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
![]() | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
![]() | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |