【モンスト】武則天が獣神化!限定キャラも対象の“毎・キープガチャ”や『ガンダム』コラボ追加ミッションも発表|1/26モンストニュースまとめ
2023-01-26 21:04
『モンスターストライク』の特別仕様クエスト“未開の大地”にて登場する、拠点4のステージ攻略と適正モンスターを解説する。
“未開の大地”拠点ステージ攻略と適正モンスターまとめ |
出現モンスター属性:光
出現ギミック:属性効果アップ、重力バリア、地雷、減速壁、攻撃アップザコ、サソリ、敵味方攻撃、敵HP回復、加速パネル
ボス属性:光
ボス種族:神
スピクリ:9ターン
| 攻撃アップザコ | | アグニ |
| サソリ | | 土偶(サソリ) |
ティターン |
闇属性中心に編成
敵は光属性のみ。属性効果がアップしているため、闇属性で編成すればダメージを稼ぎやすい。
重力バリアと地雷を対策
メインギミックは重力バリアと地雷。アンチ重力バリアと飛行/マインスイーパー持ちで固めよう。
サソリは倒さないようにする
中ボスやボスがサソリに向けて攻撃を放つ。そのサソリを倒してしまうと、ボスの攻撃を操作モンスターが受けてしまう。サソリ対策に有効な高ヒット友情や毒友情持ちは控えめにしたい。
神キラーが活躍
ボス種族は神。ザコ敵にも神族が多いため、神キラー持ちがいれば大ダメージを狙える。
| パンドラ(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL/超AGB+ドレイン/バリア付与 | ||
終末運命共同隊(獣神化) 撃種:貫通 ・AGB/超MSM+バイタルキラー ・攻スピアップ | |||
アレス(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/光耐性+AGB/神キラーM | |||
ヴォーパルソードα(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB/MSL/GBキラー+超SS短縮 | |||
| 閻魔(進化) 撃種:反射 ・超MS/AGB/超SSアクセル+ダッシュM/ソウルスティールM | ||
ワールド(獣神化・改) 撃種:貫通 ・超AGB/GBキラー ・MSM/SS短縮(コネクト) | |||
ハーメルン(獣神化・改) 撃種:反射 ・MS/状態回復 ・AGB(コネクト) ・GB消滅SS | |||
ショコラ(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/友情コンボ×2+AGB | |||
アキレウス(獣神化) 撃種:反射 ・超MS+AGB/ダッシュM | |||
カドゥケウス・ロッド(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB/MSM+AB/SSチャージ | |||
東堂葵(進化) 撃種:貫通 ・AGB/超MS/全耐性+底力/ダッシュM(ラック) | |||
アドゥブタ(獣神化) 撃種:反射 ・AGB/MSM | |||
ムラクシャ(獣神化) 撃種:反射 ・AGB/GBキラー+飛行/SS短縮 | |||
ハイネ(進化) 撃種:反射 ・MSM/友情底力+AGB |
| 1.攻撃アップザコを倒す 2.カーマを倒す 3.中ボスを撃破 |
攻撃アップザコを倒すと、サソリが出現する。中ボスはサソリの方向に敵・味方の両方にヒットする攻撃を放つため、サソリに攻撃を防いでもらおう。攻撃アップザコはサソリの全滅で蘇生するため、その都度倒していくこと。なお、中ボスやカーマは、攻撃アップザコに一度当たり、攻撃アップした状態で狙おう。 |
| 1.攻撃アップザコを倒す 2.アグニを倒す 3.中ボスを撃破 |
攻撃アップザコを倒して、サソリを出現させる。中ボスは中央数字のターンに、敵・味方の両方に当たる攻撃を放つため、それまでに攻撃アップザコを倒して壁となるサソリを呼び出しておこう。また、アグニを倒すと、下に隠れている加速床が起動する。こちらも早めに倒しておきたい。 |
1.攻撃アップザコを倒す 2.アグニを倒す 3.カーマを倒す 4.中ボスを撃破 | |
中ボス、アグニ、カーマを攻撃するときは、攻撃アップザコに1回当たり、攻撃アップの効果を得た状態で当たろう。また、攻撃アップザコを倒すと、土偶が出現する。サソリと同じく、敵・味方の両方に当たる攻撃を防いでくれるので、味方ターンで倒さないように立ち回ろう。 |
|
1.攻撃アップザコを倒す 2.ティターンを倒す | |
2体のティターンが、ステージ中央に向けて敵・味方の両方に当たる攻撃をくり出す。ティターンの短い数字が0になる前に、攻撃アップザコを倒してサソリを呼び出しておこう。 |
| 1.攻撃アップザコを2体倒す 2.中ボスを撃破 |
中ボスが、中央数字のターンで全方向に敵・味方の両方に当たる攻撃を放つ。2体の攻撃アップザコを倒すことで、中ボスの周りにサソリが出現し、攻撃を防ぐことが可能だ。ただし、攻撃アップザコを蘇生毎に2体倒すことが難しいうえ、中ボスからのダメージも非常に高いので、SSを使って乗り切ったほうが危険は少ない。
|
1.攻撃アップザコを倒す 2.アグニとティターンを倒す 3.ボスを撃破 | |
まずは攻撃アップザコに触れてから、ザコ敵を倒していこう。また、ボスとティターンがステージ中央に向けて敵・味方の両方に当たる攻撃を放つ。威力が非常に高いため、攻撃アップザコを倒すと登場する土偶を壁役にして凌ぎたい。ボスには攻撃アップザコを経由しつつ、下壁とのあいだに入ることで大ダメージを狙える。 |
|
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |