モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】絹高ゆいな、ダルーズ、ネルウェレスの運極オススメ度まとめ

2024-06-15 15:44 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

絹高ゆいな(神化)がオススメ

『モンスターストライク』で、2024年6月2日から開始のイベント“祝宴!モンストブライダル4”より登場の降臨キャラクター、絹高ゆいな、ダルーズ、ネルウェレスを紹介。運極作成の優先度を考察していく。

WjQdvENX6QwD20240530a

【イベント攻略まとめ】

【開催期間】
6月2日17日12時~6月14日11時59分

絹高ゆいな

運極オススメ度
進化:★★★☆☆
神化:★★★★☆

進化と神化の性能

絹高ゆいな(進化)

進化
【反射タイプ】

属性:反射
アビリティ:アンチワープ/アンチ魔法陣/光属性耐性+アンチ転送壁/カウンターキラー
友情コンボ:貫通ターゲットロックオン衝撃波4(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&味方にふれるとHPを状態異常を回復(16ターン)
ラックスキル:クリティカル
絹高ゆいな(神化)

神化
【貫通タイプ】

属性:闇
アビリティ:アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/レーザーストップ+アンチブロック/SSターン短縮
友情コンボ:超強攻撃ダウンブラスト+スピードアップS(スピード型)
SS:スピードとパワーがアップ&アイテムが1段階成長(16ターン)
ラックスキル:ガイド

進化と神化のステータス比較

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化2400624432
(29318)
391.50AW/反魔法陣/光耐性
+反転送壁/カウンターキラー
神化2486122562
(27074)
486.23AGB/ADW/LS
+AB/SS短縮

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

絹高ゆいなの神化素材

・ダルーズ:ラック3
・ネルウェレス:ラック3

進化と神化はどちらがオススメ?

進化はワープ、魔法陣、転送壁の3ギミックに対応でき、ミリム(『転スラ』コラボ限定)とほぼ同じ用途になる。攻撃性能はミリムのほうが高いが、光耐性と回復SSでサポート性能はこちらのほうが勝っている。

神化は重力バリア、ダメージウォール、ブロックの3ギミックに対応。超強攻撃ダウンブラストとスピードアップS、レーザーストップによりサポート面が優秀だ。用途が一致したマギア(純白)とは種族も同じく亜人のため、同族の実で強化しやすい。

どちらも突出した適正を持つわけではないが、降臨枠がスピードアップ系友情を持つだけでも優秀。形態は神化がオススメだ。

進化の適正クエスト
ゼクス
(超絶)
オリハルコン廻
(超絶)
イザナギ零
(超絶)
神化の適正クエスト
ソーマ
(超絶)
オリハルコン
(爆絶)
井原西鶴
(激究極)

クエスト周回の難度

ワープと地雷を対策。撃種は反射・貫通を両方編成したい。

制限ザコのドクロ効果でハートパネルを起動し、ボスの範囲攻撃を回避しながら戦うクエスト。範囲攻撃のヒット範囲に気をつけて立ち回ると安定する。

周回難度は激究極としては平均~やや易しいレベル。

絹高ゆいなの運極は作るべき?

進化はミリムの運極を持っていれば優先する必要はないが、神化は粒ぞろいのサポート能力を持ち、ガチャ限とも組み合わせやすい。本イベントの中では優先的に運極を作っておこう。

ダルーズ

運極オススメ度:★★★☆☆

ダルーズの性能

ダルーズ(進化)

進化
【貫通タイプ】

属性:火
アビリティ:アンチ重力バリア/アンチワープ+アンチ減速壁/状態異常底力
友情コンボ:超絶ソリッドバレット(スピード型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた味方にガイドを付与する(16ターン)
ラックスキル:シールド

ステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化2326923445
(28134)
472.52AGB/AW
+反減速壁/状態底力

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

重力バリア、ワープ、減速壁の3ギミックに対応。アビセットとしてはエリミネイターに適正を持ち、ガイド付与SSで味方のサポートができることが特徴となっている。

適正クエスト
エリミネイター
(轟絶)
韋駄天廻
(超絶)
トウテツ廻
(超絶)

クエスト周回の難度

メインギミックは重力バリアとダメージウォール。エナジーコンテナを経由しての直殴りが基本となるが、強友情でも突破可能。強力な砲台役がいれば周回は容易だ。

ダルーズの運極は作るべき?

火属性・貫通で重力バリア、ワープ、減速壁は稀少。用途共通のベッキー(『SPY×FAMILY』コラボ限定)の運極がいなければ、ラックを溜めておこう。

ネルウェレス

運極オススメ度:★★★☆☆

ネルウェレスの性能

ネルウェレス(進化)

進化
【反射タイプ】

属性:水
アビリティ:アンチ重力バリア/アンチワープ/ライトポジションキラー+アンチブロック
友情コンボ:超絶爆発(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた味方のSSターンを一定ターン短縮する(16ターン)
ラックスキル:クリティカル

ステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
進化2350024379
(29254)
393.25AGB/AW/ライトポジションキラー
+AB

※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

重力バリア、ワープ、ブロックの3ギミックに対応。ライトポジションキラーでステージ右側の敵には1.5倍の威力での直殴りが可能だ。また、超絶爆発はガチャ限のサポートに適している。

適正クエスト
モラル
(轟絶)
アルカディア
(爆絶)
アヴァロン
(爆絶)

クエスト周回の難度

アイスリンの反撃で攻撃バフを受けつつ立ち回ろう。減速壁がメインギミックだが、早めに抜けられれば対策せずとも問題ない。周回は容易だ。

ネルウェレスの運極は作るべき?

重力バリア、ワープ対応ではハービゼルや祢々切丸という競合がいるが、重力バリア&ワープ、ワープ&ブロックの枠では悪い性能ではない。似た用途の運枠が少なければ、将来に備えて運極を作っておこう。

最新のイベント

『怪獣8号』コラボ

怪獣8号
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
怪獣8号(獣神化)

怪獣8号

四ノ宮キコル(獣神化)

キコル

保科宗四郎(獣神化)

保科

市川レノ(進化)

レノ

古橋伊春(進化)

伊春

降臨キャラクター
怪獣10号(進化)

怪獣10号

怪獣9号(進化)

怪獣9号

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
プリミジニウス(進化)

プリミジニウス

ミクソガステロ(進化)

ミクソガステロ

プレオンダクティル(進化)

プレオンダクティル

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
フィリノソマ(進化)

フィリノソマ

トリコネフィラ(進化)

トリコネフィラ

コラボスターターパック
亜白ミナ(獣神化)

亜白ミナ

その他のキャラクター
葵&ハルイチ(進化)

葵&ハルイチ

カフカ&レノ(進化)

カフカ&レノ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年6月14日12時~7月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・怪獣8号は涅槃寂静(深淵)、4の園に適正
・保科は轟絶ユビレギリ、10の間に適正
・キコルは怪獣9号に適正だが、本領は将来に期待

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・怪獣9号が直殴り性能高め

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船(2024)

秘海の冒険船【イベントまとめ】
アポストロスの評価&攻略
ファルデ(進化)

ファルデ
(海域1)

グリア(進化)

グリア
(海域2)

シデッド(進化)

シデッド
(海域3)

デトリタス(進化)

デトリタス
(ランタン)

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
神統の海域(海域1)評価&攻略
火セイレーン(進化)
火セイレーン
水エレボス(進化)
水エレボス
木ヘカトンケイル(進化)
木ヘカトンケイル
闇エウリュアレ(進化)
闇エウリュアレ
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
跡映の海域(海域2)攻略&評価
兵馬俑坑(進化)
兵馬俑坑
ナンマドール(進化)
ナンマドール
吉野ヶ里(進化)
吉野ケ里
パルテノン(進化)
パルテノン
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
秀歌詠巧の海域(海域3)攻略&評価
蝉丸(進化)
蝉丸
藤原定家(進化)
藤原定家
赤染衛門(進化)
赤染衛門
相模(進化)
相模
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2024年5月24日12時~7月24日11時59分

【運極オススメ度】

⇒アポストロス&EX運極オススメ度まとめ
⇒神統の海域(海域1)運極オススメ度まとめ
⇒跡映の海域(海域2)運極オススメ度まとめ
⇒秀歌詠巧の海域(海域3)運極オススメ度まとめ

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る