モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】王騎(おうき)の評価|適正クエストとわくわくの実

2023-09-09 11:45 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

固有SSが高性能

『モンスターストライク』の『キングダム』コラボガチャで登場する王騎をピックアップし、具体的な性能を紹介。

ステ_王騎

実装日:2023年9月1日0時

本稿では8月31日公開の王騎“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

▼実装時評価

キャラクター名評価点
秦の怪鳥 王騎(獣神化)

8.5点 /10点中

KV

【攻略情報まとめ】

基本情報&総合レビュー

獣神化ステータス
王騎(獣神化)属性:闇
撃種:反射
戦型:バランス型
種族:亜人
アビリティ:超AGB /反転送壁 /超LS /パワーオーラ
ゲージ:AB /ドレインM
SS:スピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点をすべて出現させ、停止後に最初にふれた敵をぶった斬る(16+8ターン)
友情:15闇 クイックチャージショット
サブ:15無 防友アップ
ラックスキル:シールド

王騎(獣神化)のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2210825161
(30193)
357.48
Lv.120+タスMAX2345425922
(31106)
374.55
パワーオーラ発動時46659


※()内はゲージショット成功時の数値

※パワーオーラ発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません

パワーオーラで残りHPが80%以上の際は、攻撃力を1.5倍にすることが可能。さらにドレインMと超レーザーストップにより、パワーオーラを維持しやすい性能となっている。

アビセットの稀少性から既存クエストで優先すべき状況は多くないが、コラボ超究極の李牧ではHP管理力の面から頭ひとつ抜けて優秀。

また重力バリア&ブロック対応の点でから見てもハイスペックで、武則天(獣神化)と同様に、今後の高難度での活躍に期待がかかる。

おすすめのわくわくの実

おすすめの実理由
加撃系火力の底上げ
友撃友情を活かしたい場合

相性のいいキャラと競合キャラ

好相性キャラ理由
ルナ

ルナ
(獣神化)

重力バリア、ブロック対応が共通。爆発でクイックチャージショットと防友アップを誘発でき、バウンドチャージで固有SSを早めに使わせることにも貢献できる。
武則天(獣神化)

武則天
(獣神化)

重力バリア、ブロック対応が同じ。互いに直殴りに秀で、ドレインでHP管理に優れる。種族が亜人で共通しており、同族の実を共有可能。
競合キャラ理由と比較
 

実装時点ではなし

友情の詳細と評価

友情威力パワーオーラ発動時
15闇 クイックチャージショット157500236250
15無 防友アップ00

※数値はレベル最大時のものを参考

クイックチャージショットをバランス型が持つのは初。パワーオーラでHP80%以上の際は威力が1.5倍となり、超バランス型を解放した際には光属性クエストで大きなダメージ源となる。

また自身行動時に爆発で防友アップを付与すれば、火力を底上げしつつクイックチャージショットを放つことも可能だ。

王騎_友情

SSの詳細と評価

ストライクショットは16+8ターンで使える“スピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点をすべて出現させ、停止後に最初にふれた敵をぶった斬る”という固有のもの。

追撃はゲージ飛ばしも見込めるタイプ。また王騎の同時編成、もしくは爆発で友情誘発した際、挙動としては追撃前にクイックチャージショットが発生する。弱点露出との相性が非常によく、クエスト次第では一気にボスHPを削ることもできるだろう。

王騎_SS

適正クエストと神殿

コラボ超究極の李牧(超究極)では極めて優秀。また、用途共通の闇属性・反射には強友情を持つものが少ない。優秀なHP管理力も含め、今後のクエストでもトップクラスの適正を得る可能性はある。

降臨
李牧
(超究極
クシミタマ
(爆絶)
ゼクス
(超絶)
アバドン
(激究極)
盤上ススム
(激究極)
定期イベント
禁忌9
神殿
光明・時2

戦型の書を使うべき?

オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

クイックチャージショットの火力を活かすならば、超バランス型にする恩恵は大きい。合わせて李牧(超究極)を快適にプレイしたいならば、戦型の書を利用しておこう。

▼超バランス型の詳細はこちら

あわせて読みたい

⇒“10th Anniversary Party”モンストニュースまとめ
⇒ガブリエル(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒エクスカリバー(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒妲己(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

『東京リベンジャーズ』コラボ

東リベコラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
マイキーアイコン
佐野万次郎
(マイキー)
三ツ谷隆アイコン
三ツ谷隆
ドラケンアイコン
龍宮寺堅
(ドラケン)
松野千冬アイコン
松野千冬
林田春樹アイコン
林田春樹
コラボスターターパック
場地アイコン
場地圭介
降臨キャラクター
半間修二アイコン

半間修二

羽宮一虎アイコン

羽宮一虎

稀咲鉄太アイコン

稀咲鉄太

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
長内信高アイコン

長内信高

清水将貴アイコン

清水将貴

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
超究極クエスト
芭流覇羅

芭流覇羅

【クエスト攻略】 
配布・その他
場地松野アイコン
場地圭介&松野千冬
花垣武道(進化)アイコン

花垣武道

簡易まとめ
【開催期間】
2023年10月1日0時~10月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・佐野万次郎(マイキー)は天魔3適正も持つ超高性能キャラ
・三ツ谷隆は轟絶ドケソコトリに対応
・龍宮寺堅(ドラケン)は希少アビセットで将来に期待

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る