【モンスト攻略】芭流覇羅(バルハラ)攻略と適正キャラ/『東京リベンジャーズ』コラボ
2023-10-03 21:50
2023-08-10 18:51 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)のさまざまな情報を発信している公式放送『モンストニュース』。
ここでは2023年8月3日配信分にて発表された情報と、公式サイトで公開された情報をまとめて紹介する。
8月4日からスタートする“激・獣神祭”に、2種の分岐獣神化が可能な新限定キャラクター“サトリ”が登場する。
【ガチャ開催期間】
8月4日12時〜8月7日11時59分
“打開者”はダメージウォール、地雷、転送壁の3ギミックに対応。ウォールブーストM、超アンチダメージウォール、壁SS短縮といった、壁にふれることで恩恵が得られるアビリティを揃えている点が大きな特徴となる。なお、壁ドンSSを貫通タイプで持つのはサトリが初となる。
“悟得者”は重力バリア、魔法陣、転送壁の3ギミックに対応。天魔9に完全対応できるアビリティセットとなっており、毒キラー、闇属性キラー、神王封じで攻撃面が優秀。同クエストでは3方向追撃貫通弾でが大きな火力となる。
なお新友情の6方向爆撃は、横・クロスに対して発射されるもの。天魔9では毒友情の誘発に役立つだろう。
期間限定コンテンツ“暴獣の研究所”が8月5日から開催される。
【開催日時】
8月5日12時〜8月19日11時59分
“暴獣の研究所”は、捕獲キューブを使用した状態でキャラクターをはじき、最初にふれた敵を捕獲していくというもの。捕獲ショットは1回のプレイ中に最大5回まで使うことが可能だ。
捕獲した敵に応じた報酬をゲットでき、各ステージですべての敵を捕獲するとクエストボスが99体手に入る。
敵を捕獲できるかは確率次第だが、直接攻撃のダメージ量が多いほど捕獲できる確率がアップする仕様となっている。
▼各ステージの報酬一覧
<気分は親分?逃亡の金魚妖怪>
捕獲対象モンスター | 報酬 |
---|---|
友を欲する金魚妖怪 藻之花×3 | |
獣神竜・蒼×10 | |
トラベルベル×1 | |
レベルの書×1 | |
わくわくステッキ×1 | |
オーブ引換券×1 | |
すべて捕獲 | 友を欲する金魚妖怪 藻之花×99 |
<心を見透かす逃亡の蛇鬼妖怪>
捕獲対象モンスター | 報酬 |
---|---|
大蛇を操る蛇鬼妖怪 刑部姫×3 | |
獣神竜・紅×10 | |
エラベルベル×1 | |
獣神玉×3 | |
ミラクルミン×1 | |
おかわりダイス×1 | |
フエ~ルビスケット×1 | |
すべて捕獲 | 大蛇を操る蛇鬼妖怪 刑部姫×99 |
<目指すはお米!逃亡の煙妖怪>
捕獲対象モンスター | 報酬 |
---|---|
お米を盗みし煙妖怪 煙々羅×3 | |
魂気×20000 | |
獣神竜・光×10 | |
エラベルベル×1 | |
獣竜玉×1 | |
わくわくミン×1 | |
わくわくミンEL×1 | |
英雄の書×1 | |
すべて捕獲 | お米を盗みし煙妖怪 煙々羅×99 |
各ステージには“?”で表示されるレアモンスターも稀に出現。各レアモンスターは毎日ランダムで出現率UPの時間が設定されている。
オスカーの獣神化・改が発表された。獣神化にダメージウォールとウィンド対応が追加され用途が大きく広がっている。重力バリアが出現するクエストでは、キラーとSSによりアタッカーとして期待できる性能だ。
友情コンボは獣神化のダブルエナジーサークルL+爆破拡散弾が撤廃され、エナジーポッド+全敵超強落雷に変更された。
【実装日時】
8月8日12時
獣神化情報では、オオサカの獣神化が発表。進化と神化のアビセットが統合され、飛行が超マインスイーパーMに強化。近年の高難度では、涅槃寂静(禁忌 深淵)に適正を得た。ただし同クエストでは亜侍封じLは活かせないため、攻スピアップによるサポーターとしての起用となりそうだ。
【実装日時】
8月8日12時
新たな爆絶クエスト“桃源郷”が8月11日に降臨する。これに伴い、パライソのトレジャー9は8月6日で終了となる。
【初降臨日】
8月11日19時~21時
“モンスターストライク 10周年記念アーカイブス”の追加情報が発表された。今回の発表により、図録やTシャツといった限定グッズに関連する情報が明らかになっている。
【開催期間】
8月23日~9月4日
【会場】
松坂屋上野店6F催事場
“日清焼きそばU.F.O.”とのコラボが発表。今回のキャンペーンでは、コラボパッケージの“日清焼きそばU.F.O.大盛り”が全国で、“日清焼きそばU.F.O.爆盛りバーレル”が静岡を除く中部より西の地域にて8月初旬より順次販売される。
商品の中フタにある二次元バーコードを読み込むことで、特設サイトにてガチャを引くことができ、全14種のオリジナルSNSアイコンをゲット可能。さらにガチャ結果をシェアすることで、フタ止めアクリルスタンドが当たる抽選にも参加できる。
また『モンスト』アプリ内では、“追憶の書庫”の10回クリアーで、コラボ限定グッジョブを獲得できるミッションも開催されるとのこと。
【ミッション開催期間】
8月6日4時〜8月31日3時59分
本コラボに関連した特別企画として、『モンスト』YouTube公式チャンネルにて、“ジャイアント白田ラストマッチ”が8月9日19時より生配信される。
こちらはフードファイターを引退し、タレントとして転身したジャイアント白田氏による最後の大食いチャレンジになるという。
番組内ではこのほか、10周年描き下ろしグッズ第2弾が公開された。
番組の最後には、次週のラッキーモンスターが発表された。運極を目指せそうなキャラクターがいれば、対象期間までに集めておいてもいいだろう。
【次週のラッキーモンスター】
対象期間:8月7日4時~8月14日3時59分
東洲斎写楽
メジェド
フェンリル
バフィック
ファイアードラゴン
バブルボーイ
ナオヒ
サーラサ
⇒モンストニュース[8/3]モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】 |
⇒モンスト(モンスターストライク)公式YouTubeチャンネル |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
佐野万次郎 (マイキー) | 三ツ谷隆 | 龍宮寺堅 (ドラケン) | |||
松野千冬 | 林田春樹 | ||||
コラボスターターパック | |||||
場地圭介 | |||||
降臨キャラクター | |||||
半間修二 | 羽宮一虎 | 稀咲鉄太 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
長内信高 | 清水将貴 | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
超究極クエスト | |||||
芭流覇羅 | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
配布・その他 | |||||
場地圭介&松野千冬 | 花垣武道 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年10月1日0時~10月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・佐野万次郎(マイキー)は天魔3適正も持つ超高性能キャラ ・三ツ谷隆は轟絶ドケソコトリに対応 ・龍宮寺堅(ドラケン)は希少アビセットで将来に期待 【運極オススメ度】 ⇒運極オススメ度の詳細(編集中) |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |