モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ファウスト(分岐獣神化)の評価と適正クエスト考察/天魔8で突出して強力

2022-12-08 22:50 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

天魔8特化の錬金術師か、低難度のゲージ飛ばしが見込める覚醒者か

『モンスターストライク』のファウストをピックアップし、具体的な性能を紹介。

本稿では12月8日公開のファウスト“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

実装日:2022年12月10日0時

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

ファウスト(獣神化 / 錬金術師)の性能

ファウスト(錬金術師)
属性
撃種貫通
戦型パワー型
種族聖騎士
アビリティ超AW / 超反減速壁 / 連撃キラーL / 超SSアクセル
友情コンボメイン:チェイススフィア(火属性)
サブ:超絶爆発(無属性)
SS自身の減速率を一定期間緩和する(16+8ターン)
ラックスキルクリティカル

天魔の孤城(第8の間)に適正のある稀少なアビセットが特徴。連撃キラーL、超アンチワープにより、使い道が同じキャラクターの中ではもっとも攻撃性能が高く、超アンチ減速壁で移動距離も稼ぎやすい。

なお、火属性・貫通でワープと減速壁に対応できるのは、リン・ツー(獣神化・改)、アリナ(獣神化)、骸に続き4体目となるが、天魔8適正の貫通枠ではダントツの性能と言える。

また、同クエストの反射枠でとくに優秀なマルタαとは種族が聖騎士と同じで、同族の実の共有も可能だ。

ファウスト(錬金術師)の友情コンボ

友情コンボは、チェイススフィア+超絶爆発。これまで同友情を持っていたのは阿頼耶(副友情 / 友情ブースト付き)、フランキー(パワー型 / ★5)のみだが、これら2体よりダメージは高い。ふれた味方を追従することが特徴で、ランダム性はあるものの攻撃性能の高い優秀な友情となっている。

爆発による誘発も加味すると平時のクエストでも十分に高性能だが、基本的には天魔8に特化しているため、友情コンボ目当てで既存クエストに連れていくことはそこまで多くならなそうだ。

ファウスト錬金術師_友情

ファウスト(錬金術師)のSS

ストライクショットは、16 / 8ターンで使える“自身の減速率を一定期間緩和する”もの。パワー型のネックである高めの減速率を抑えることで、優秀な直殴りをさらに活かしやすくなる。とくに、ランチャーパネルを使った攻略が重要な天魔8では、一定期間の緩和を活かし自身がパネル上いる際にも攻撃回数を増やすことが可能。

また、超SSターンアクセルの効果で、HP80%未満の際にはSSを2ターン早められるため、被ダメージの大きな高難度での回転率も優秀だ。

ファウスト錬金術師_SS

ファウスト(獣神化 / 覚醒者)の性能

ファウスト(覚醒者)
属性
撃種貫通
戦型砲撃型
種族聖騎士
アビリティ反魔法陣 / 超反減速壁 / 反転送壁 / カウンターキラーL
友情コンボメイン:エナジーボール(火属性)
サブ:超絶貫通ホーミング8(火属性)
SSふれた敵を乱打し、反撃モードになる(6+6ターン)
ラックスキル友情コンボクリティカル

カウンターキラーLが発動した際は、攻撃力を2.5倍まで伸ばせる。減速壁クエストであれば、超アンチ減速壁の効果で、高速で動き回ることにも期待できる。

アンチアビリティの組み合わせとしては非常に稀少性が高いが、実装時点で高難度に適正があるわけではない。ただしアンチ転送壁を持つため、いずれ活躍の場が増える可能性はあるだろう。

ファウスト(覚醒者)の友情コンボ

友情コンボは、エナジーボール+超絶貫通ホーミング8。とくにエナジーボールは砲撃型としては初の所持となり、単発ダメージが非常に高い。さらにカウンターキラーL発動時には威力が2.5倍になるため、超絶貫通ホーミング8と合わせ砲台として優秀な働きが可能だ。

ファウスト(覚醒者)友情

ファウスト(覚醒者)のSS

ストライクショットは、6+6ターンで使える“ふれた敵を乱打し、反撃モードになる”もの。エナジーボールは攻撃を受けた敵をロックオンすることに加え、ボスに張り付けばカウンターキラーLが発動する点からも非常に相性がよい。

また、1段階目はダメージ量が少ないため、味方を経由しなければ低難度でもボスを削り切る恐れがない。SSの性質も含め、アナスタシア(反抗者)と同様の運用が基本となるだろう。

ファウスト(覚醒者)SS

ファウストに戦型の書を使うべき?

オススメ度:★★★
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

ファウストは、錬金術師は超パワー型、覚醒者は超砲撃型にすることが可能。

錬金術師は、天魔8に連れていく際は減速率緩和も含め、より強みを活かせるように。覚醒者は反撃時の友情火力が等倍となるため、性能を引き出すためには必須レベル。いずれにせよ、手に入ったら最優先で戦型の書を使っておこう。

▼超戦型の詳細はこちら

ファウストのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化(錬金術師)2605045671303.95超AW / 超反減速壁 / 連撃キラーL / 超SSアクセル
獣神化(覚醒者)2096427086382.58反魔法陣 / 超反減速壁 / 反転送壁 / カウンターキラーL

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

ファウストの獣神化素材(錬金術師、覚醒者いずれも)

獣神竜・紅×5
獣神玉×2
紅獣玉×30
紅獣石×50

ファウストは錬金術師と覚醒者、どっちがいい?

ファウストは、錬金術師が天魔8に特化、覚醒者が低難度のゲージ飛ばし要員という、使い道がハッキリしたキャラクター。

天魔8の貫通枠ではもっとも優秀なため、突破を目指している場合や毎月制覇している場合は、こちらの形態がオススメ。

とはいえ、そもそも天魔8まで到達できる手持ちが足りない場合、錬金術士の優先度は下がる。同クエスト以外の目的であれば、まずは反撃SSが低難度周回に役立つ、覚醒者を選んでおくといいだろう。

【錬金術師の適正クエスト】
⇒天魔の孤城“第8の間”攻略
⇒“未開の大地”拠点33攻略と適正キャラクター
⇒ヴィーラ(極)攻略 / 勇姿礼賛
など
【覚醒者の適正クエスト】
⇒トウテツ戦攻略 / 魔を喰らう暴虐の皇獣
⇒アバドン攻略と適正キャラ
⇒ゼクス攻略と適正キャラ
⇒御門マツ戦攻略 / 厄払い、幸福呼び込む縁起松
など

最新のイベント

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ(第2弾コラボ)

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
鹿目まどかα(獣神化)

鹿目まどかα

暁美ほむらα(獣神化)

暁美ほむらα

佐倉杏子α(獣神化)

佐倉杏子α

降臨キャラクター
水マミ(進化)

巴マミ

百江なぎさ(進化)

百江なぎさ

闇さやか(進化)

美樹さやか

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
悪魔ほむら(浴衣)

悪魔ほむら(浴衣)

【クエスト攻略】
第1弾復刻ガチャ
アルティメットまどか(仮)

鹿目まどか

暁美ほむら

暁美ほむら

佐倉杏子

佐倉杏子

 美樹さやか
美樹さやか
 巴マミ
巴マミ
追憶の書庫復刻クエスト
委員長の魔女

委員長の魔女

薔薇園の魔女

薔薇園の魔女

お菓子の魔女

お菓子の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ハコの魔女

ハコの魔女

影の魔女

影の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
守護獣の森復刻クエスト
キュウべぇ

キュゥべえ

 【クエスト攻略・究極】 【クエスト攻略・超絶】
コラボスターターパック
さやか&杏子

さやか&杏子

射的ゲーム
さやか&なぎさ(進化)

さやか&なぎさ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年8月16日12時~8月31日23時59分

【注目ガチャ限定】
・まどかα:8の園で突出
・ほむらα:今後の高難度待ち
・杏子α:4の間で活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度(第2弾)】
・百江なぎさ:用途共通の爆発運枠として稀少

⇒運極オススメ度の詳細

【運極オススメ度(第1弾復刻)】
・委員長の魔女、お菓子の魔女は手持ち次第で運極の価値アリ

⇒運極オススメ度の詳細

スクランブルユニバース

neMbh6KCB8JW20240808a

イベントまとめ】

出現クエスト
ストライク(真獣神化)

ストライク

コルセア(獣神化・改)

コルセア

ローレライ(獣神化・改)

ローレライ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
黄泉(神化)

黄泉

イザナミ

イザナミ

エレボス(進化)

エレボス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
開催期間
2024年8月10日12時~

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
みかしば(進化)

みかしば

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る