モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】天魔の孤城“第8の間”攻略と適正キャラ

2023-08-28 18:19 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

第8の間(天魔の孤城)

6−1

『モンスターストライク』の“天魔の孤城”にて登場する、“第8の間”のステージ攻略と適正モンスターを紹介する。

クエストデータ

■基本情報

挑戦に必要なバトル突破数32
ボス属性
雑魚属性
ボス種族魔族
スピクリ27ターン

■ギミック情報

属性効果超絶アップ木属性が必須
ワープ対策必須
減速壁対策必須
ブロック
反射制限
貫通制限
ラウドラバリア
弱点効果アップ
ドクロ・クロスドクロ中ボス・ボスの弱点効果アップ
蘇生
ランチャーパネル
撃種スピード変化パネル


適正キャラクター

貫通タイプ
ファウスト(錬金術師)ファウスト(錬金術師)
撃種:貫通
・超AW/超反減速壁/連撃キラーL/超SSアクセル
煉獄杏寿郎(獣神化・改)煉獄杏寿郎(獣神化・改)
撃種:貫通
・木耐性M+超AW/底力
・木キラー/SSアクセル(コネクト)
・ファウストとの組み合わせがオススメ
※減速壁に非対応だが友情が強力
額田王(獣神化)額田王(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/SS短縮+反減速壁/魂奪
・ソウルスティールでHPを確保しやすい
躯骸(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/弱点キラー/超LS+AB/反減速壁
リンツー(獣神化改)リン・ツー(獣神化・改)
撃種:貫通
・幻獣キラーL+超AW/ダッシュ
・反減速壁/友情底力(コネクト)
アリナアリナ(獣神化)
撃種:貫通
・超AW/友情ブースト/ゲージ保持+反減速壁
アルスラーン(獅子皇)アルスラーン(獅子皇)
撃種:貫通
・超反減速壁/木キラー/無耐性+AB/ダッシュ
・防スピアップ
※ワープ非対応
反射タイプ
マルタαマルタα(獣神化)
撃種:反射
・超AW/木耐性/超SS短縮+反減速壁/状態底力M
エレン(獣神化・改)エレン(獣神化・改)
撃種:反射
・超AW/反風/幻獣耐性+底力M
・反減速壁(コネクト)
エスカノール(獣神化)エスカノール(獣神化)
撃種:反射
・超AW/全キラー/無耐性+AB/反減速壁/ダッシュ
ガーネット(獣神化)ガーネット(獣神化)
撃種:反射
・超AW/AB/超反減速壁/友情×2
カルニベカルニベ(獣神化)
撃種:反射
・超AW/反減速壁/連撃キラー


攻略ポイント

■ギミック対策

火属性で減速壁とワープに対応できるモンスターで固めよう。撃種スピード変化パネルが出現するため、貫通と反射を交互に編成すると立ち回りやすい。

■ランチャーパネルにふれることを意識

手番のモンスターがランチャーパネルを踏むと、停止後に最後に踏んだランチャーパネルへ移動し、つぎの手番のショットで同時に放たれる。

これを活かす立ち回りが必須のため、つねにランチャーパネルに乗せる立ちまわりを意識しよう。

なおランチャーパネルから発射されたモンスターも、撃種スピード変化パネルの影響を受けるため、これも計算しつつ立ち回りたい。

■制限ザコは早めに処理。HP管理が重要

制限ザコからのダメージが非常に高く、処理が間に合わないと大きくHPを削られる。とはいえ反射・貫通制限のどちらも大量に出現するため、1ターンで全滅させるのは現実的ではない。

このため、木属性耐性で被ダメージを減らせるマルタαや、ソウルスティールで回復可能な額田王がとくに活躍できる。

ステージ攻略

ステージ1

1

攻略の手順
1.ステージ下部の反射制限を処理
2.残りの制限ザコを処理

初手は貫通タイプ、2番手は反射タイプがおすすめ。貫通タイプであれば、薄く横軸に弾いてランチャーパネルを経由しつつ反射制限2体を処理し、貫通制限にふれて停止できる。このとき、スピード変化パネルに触れない角度で弾けば、2番手の反射タイプでスムーズに貫通制限を処理できる。

本クエストでは、制限ザコのホーミングの火力が非常に高く、処理が間に合わないとすぐにHPを削られる。ランチャーパネルに置いた味方も利用しつつ数を減らしていこう。

なお、制限ザコは右の数字で即死攻撃を放つため、それまでに処理したい。

ステージ2

2

攻略の手順
1.制限ザコを倒しながらゾンビのHPを削る
2.ゾンビを全滅

まずは手番の撃種で倒せる制限ザコの数をできるだけ減らすことが重要。その際、ランチャーパネルにふれないとつぎのターンがきびしくなるため、ランチャーパネルにふれるようにも意識しよう。

なお、スピード変化パネルは、ランチャーパネルから発射された味方にも適用されるため、ルートはしっかり吟味しよう。

また、ゾンビがザコを蘇生するため危険。制限ザコの数を減らしながらすぐに倒すことが難しいため、ある程度HPを削ってから処理したい。

味方の配意によっては処理に手間取りやすいが、ステージ上部の右の数字で即死攻撃が飛んでくるため、残りターンはつねに気を配ろう。

ステージ3

3

攻略の手順
1.制限ザコを処理
2.中ボスを撃破

被ダメージの高い制限ザコを早めに処理。手数を減らさないようにするため、ランチャーパネルには毎ターン味方をセットしていこう。

中ボスはドクロ効果で弱点効果をアップさせたうえで、ラウドラバリアを破壊しないとダメージが通らない。手番のキャラとランチャーパネルに乗っているキャラの両方を活かしながら、直殴りでダメージを与えていこう。

ボスステージ1

4

攻略の手順
1.制限ザコを倒しながらゾンビのHPを削る
2.ゾンビを全滅
3.ボスを撃破

制限ザコの数を減らしつつ、ゾンビを早めに全滅させよう。ランチャーパネルへの配置と、撃種スピード変化パネルの調整も同時に意識したい。

クロスドクロの発動で、ボスの弱点効果がアップ。ラウドラバリアを破壊しつつ、手番とランチャーパネルの味方で弱点をくり返し攻撃していこう。

ボスステージ2

5

攻略の手順
1.制限ザコを倒しながらゾンビを処理
2.ゾンビを全滅
3.ボスを撃破

このステージではゾンビとボスのあいだに挟まれる。ランチャーパネルに乗った味方を含め、反射タイプをうまく活用していきたい。

クロスドクロ発動でボスの弱点効果アップし、付近にシールドが召喚される。挟まればラウドラバリアの破壊に利用できるので、反射タイプであいだに入りつつ、同時に貫通タイプで内部弱点を攻撃していこう。

クロスドクロ発動後

5−1

ボスステージ3

6

攻略の手順
1.制限ザコを倒しながらゾンビを処理
2.ゾンビを全滅
3.ボスを撃破

ランチャーパネルにふれられないターンがあると、攻撃の手数が減り不利になるため注意。毎ターン確実に味方を配置していこう。

クロスドクロの発動で、ボスの弱点効果がアップ&位置が変更。薄く縦に弾き、手番・ランチャーパネルの味方でラウドラバリアを破壊しつつ、ダメージを与えていきたい。

クロスドクロ発動後

6−1

前後ステージの攻略

⇐第7の間攻略

⇒第9の間攻略

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る