【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2021年の『モンスト』では、新春超・獣神祭にて登場したアルセーヌを皮切りに、多数の限定モンスターが実装された。
今回は、小野小町、モーセといった過去の限定キャラクターの獣神化も含め、これらを各月ごとに一挙紹介していく(コラボ除く)。
2021年1月1日から開催された“超・獣神祭”より、アルセーヌが登場。同期間に登場した超究極クエスト“ジャスティス市長”をはじめ、多数のクエストで活躍を果たした。
分岐獣神化形態のアナーキーモード、ファントムモードのいずれも1年を通してさまざまなクエストで使用された。
▼限定キャラクター |
2月12日より開催されたガチャ“オリエンタル・トラベラーズ”にて、新限定キャラクターの神農と西施が登場した。本ガチャへの新キャラクター追加は、2020年5月の王昭君とフビライ・ハン以来。
2月20日からスタートしたガチャ“STARLIGHT MIRAGE”では、モノノケ少女が新登場。2020年10月のユニット発表から4ヶ月での実装となった。
また2月23日より、背徳ピストルズの獣神化が発表。神化の性能をベースに進化の要素としてアンチダメージウォールが追加され、頻出ギミック3種に対応した使いやすい性能となった。
▼限定キャラクター | ||
▼獣神化/獣神化・改キャラクター | ||
3月7日から開催された“激・獣神祭”にて、オニャンコポンが登場。アルセーヌ同様に、2種類の分岐形態で追加された。
2種類の獣神化のうち、救世神は実装当初から轟絶マーチで活躍。天空神も後に追加された禁忌の獄(30)で活躍しており、高難度適性の高いキャラクターとなっている。
▼限定キャラクター |
4月2日より期間限定イベント“青春ストライク!私立モンスト学院”が開催。期間限定のαキャラクターとして、ゼフォンα、モーツァルトα、アリスαが追加された。
なかでもモーツァルトαは、友情コンボに超絶ホーミング12+ウォールボムを持ち、木属性では数少ない砲台役として人気を集めた。
また4月23日スタートの属性限定ガチャ“水の遊宴”にて、アムリタが登場。同日より追加された禁忌の獄(26)の最適キャラクターとして、実装初日から活躍を見せた。
4月25日には、石川五右衛門の獣神化が発表。“モンストニュース”での発表から即日の実装となった。
▼限定キャラクター | ||
▼獣神化/獣神化・改キャラクター | ||
▼期間限定αキャラクター | ||
5月25日より、“オリエンタル・トラベラーズ”に新キャラクターの項羽が登場。4月から新たにに登場した禁忌の獄(26)に高い適性を持つキャラクターとして注目を集めた。
また、本ガチャに合わせて月麗の獣神化・改が解放されている。“オリエンタル・トラベラーズ”は最近の環境では力不足となるキャラクターも目立っており、今後の性能面のアップデートに期待を持てる獣神化・改となった。
さらに5月30日からスタートした“超・獣神祭”では、新たにバサラが登場。轟絶エリミネイターに特化した“魍魎殺し”、木属性キラーで幅広いクエストに対応可能な“金剛召喚”と、2種類の分岐獣神化形態により幅広く使えるキャラクターとして人気を集めた。
▼限定キャラクター | ||
項羽 | ||
▼獣神化/獣神化・改キャラクター | ||
6月18日より、期間限定イベント“祝宴!モンストブライダル”が開催。犬塚信乃α、式森コカゲα、風神雷神αと3体の期間限定αキャラクターが登場した。
本ガチャで登場した風神雷神αは、排出終了後の7月10日に初登場した轟絶アンフェアにてほかのキャラクターから頭ひとつ抜けた適性を獲得。2021年12月現在においても同クエストで変わらず大活躍し続けている。
▼期間限定αキャラクター | ||
7月10日~11日にかけて、オンラインイベント“XFLAG PARK 2021”が開催された。このイベントに合わせて開催されたガチャ“Destiny Burst LIVE!!”にて、終末運命共同隊が登場。本ガチャ以降は闇属性限定ガチャ“ミッドナイト・パーティー”から排出されるようになっている。
本イベントと連動し、限定キャラ7体の獣神化、獣神化・改が発表。7月10日にはデビルズ・パンク・インフェルノ、7月11日には天使シリーズ第2世代の5体がそれぞれ発表後の当日22時より実装された。さらにデッドラビッツが2種類の分岐形態を持つ獣神化・改で実装されている。
このほか、7月27日にはゲーム内で流れた“【号外】モンストニュース”にて、クレオパトラの獣神化・改がサプライズ発表。新演出と即日実装で話題を呼んだ。
▼限定キャラクター | ||
▼獣神化/獣神化・改キャラクター | ||
8月7日から開催された“激・獣神祭”より、アナスタシアが追加実装。周回用の砲台として高い性能を持つ“聖皇女”、アンチアビリティを持たないかわりに超高ステータスと高火力反撃を持つ“反抗者”の2種類の分岐獣神化を持つ形で登場した。“反抗者”は英雄の神殿・火時2の2手周回に使えることから、大いに人気を集めている。
さらに8月14日から開催された期間限定イベント“モンスト夏休み2021”では、期間限定αキャラクターの十文字雷葉α、アザトースα、那須与一αが登場。
このうち、那須与一αは“アップポジションキラーL”を所持。ステージの配置に応じてキラーが適用されるポジションキラーがここで初めて登場した。
▼限定キャラクター | ||
▼期間限定αキャラクター | ||
9月29日スタートの超・獣神祭にて、カノンが初登場。2種類の分岐獣神化形態のうち、“覚醒天使”が轟絶ダウトに高い適性を持つ。ダウト自体の性能が高いこともあり、大型イベント直前ながら確保を目指す人も多く見られた。
▼限定キャラクター |
10月3日、『モンスト』の8周年を記念したオンラインイベント“MONST FREAK 2021 8th Anniversary Party”(以下、モンフリ)が開催。このイベント内で、モーセと小野小町の獣神化が発表。さらにアポロX、キスキル・リラが獣神化・改を果たした。
また10月16日開始の“激・獣神祭”では、えびすが初登場。アナスタシアから2カ月と、同一ガチャでは珍しい近い間隔での新限定キャラクター実装となった。
▼限定キャラクター | ||
▼獣神化/獣神化・改キャラクター | ||
11月6日から開催の木属性限定ガチャ“グリーンファンタジー”にて、新キャラクター“アンドロメダ”が登場。初の砲撃型3方向追従型貫通弾を持つほか、禁忌の獄(30)~秘ノ獄(EX)周回に役立つ性能で、阿頼耶の入手を狙うプレイヤーのあいだで話題となった。
▼限定キャラクター |
12月11日より開催された“激・獣神祭”にて、闇属性の新限定キャラクター“帰蝶”が2種類の分岐獣神化形態にて登場。
また12月17日より期間限定イベント“モンストクリスマス2021”にて、期間限定αキャラクター3体が登場。いずれも高い性能を持ち、近年のクリスマス限定ガチャの中でも高い評価を受けている。
12月24日0時からの“モンストクリスマス2016”復刻開始と同時に、ラファエルの獣神化・改がサプライズ実装。12月後半の獣神化・改発表がなかった点、図鑑ナンバーに不明な空きがある点などから、注目が集まる中でのサプライズ発表で大きな反響を呼んだ。
12月25日から開催のガチャ“RED STARS”では、新限定キャラクターの骸が登場。10月のモンフリで“モンソニ”新バンドとして登場してから、2カ月半でのゲーム内実装となった。
▼限定キャラクター | ||
▼獣神化/獣神化・改キャラクター | ||
▼期間限定αキャラクター | ||
今年は新たに15体の限定キャラクターと、12体の期間限定キャラクターが登場。さらに16体の既存限定キャラクターが獣神化/獣神化・改を果たした。
今年の限定キャラクターの大きな特徴が、獣神化状態で実装されるようになった点。中でも獣神祭限定キャラクターは2形態への分岐獣神化で実装されており、進化と神化で分かれていた従来と同様に使い分けが可能となっている。
獣神化での実装により、レベル上限解放や戦型解放の恩恵を受けられるようになったのは大きなポイント。とくに砲撃型の限定キャラクターは戦型開放できないことが相対的にデメリットとなっていたため、この変更の影響が大きく感じられた。
2021年の“激・獣神祭”では年間で4体というハイペースでの新限定キャラクター追加が行われたが、これは2021年2月を最後に5体のキャラクターが属性限定ガチャへと移籍したことが原因と見られる。
このように“激・獣神祭”は新キャラクター追加が多かったために目立っているが、今年新たに獣神化/獣神化・改の形態を獲得したキャラクターにも焦点を当ててみると、ほとんどのガチャで新性能のキャラクターが4体以上追加された計算になる。“激・獣神祭”だけが突出しているわけではない。
そんな中で新規追加がもっとも少なかったガチャは闇属性限定の“ミッドナイト・パーティー”。こちらでは新キャラ、および新たに獣神化/獣神化・改の形態を獲得したキャラは、終末運命共同体とメタトロン(獣神化)の2体のみとなっており、他のガチャと比べて変化が少ない。2022年は“ミッドナイト・パーティー”限定キャラクターの追加はもちろん、闇属性限定キャラクターの獣神化/獣神化・改が多くなる可能性が考えられる。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |