【モンスト攻略】シズ(イフリート)攻略と適正キャラ
2023-03-25 20:28
『モンスターストライク』の“るーみっくわーるど”コラボで登場する犬夜叉をピックアップし、具体的な性能を紹介。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
属性:光
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチダメージウォール+アンチワープ/SSターンチャージ
友情コンボ:超強貫通ロックオン衝撃波6(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵に風の傷で攻撃(19ターン)
ラックスキル:クリティカル
反射タイプのアンチダメージウォール+アンチワープ/SSターンチャージ持ち。同レアリティ帯の降臨入手枠では、フェンリル(進化)、大黒天に続き3体目のセットとなっている。
友情コンボは超強貫通ロックオン衝撃波6。内部弱点を持つ敵にはとくにダメージを稼ぎやすい性能だ。
ストライクショットは、19ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵に風の傷で攻撃”という固有のもの。追撃の風の傷は、ボスの弱点を巻き込めば約300万のダメージを与えることが可能。条件が“近くの敵”ではなく“最初にふれた敵”という、扱いやすさも魅力となっている。
アカシャ、ドゥーム、ケテル、金剛夜叉明王、摩利支天などで活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒アカシャ戦攻略/記憶を屠りし闇の闘神 ⇒ドゥーム戦攻略/滅の審判を下せし水の闘神 ⇒ケテル戦攻略/祝福を与えし「王冠」の天聖 ⇒金剛夜叉明王戦攻略/金剛耀きて三世の魔を滅す ⇒摩利支天戦攻略/森羅万象の特異点 など |
犬夜叉は、光属性の降臨入手では稀少なアビリティセットに加え、SSターンチャージによるサポートも可能なキャラクター。固有SSの威力も高く、同系統の大黒天と比べても引けを取らない性能と言える。
とくに本コラボを機に始めた人にとっては役立ちやすいため、優先して手に入れておこう。
【“るーみっくわーるど”イベント期間】
3月2日12時~3月4日11時59分まで
犬夜叉(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 25594 | 23348 (28017) | 307.85 | ADW +AW/SSチャージ |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
ゴブタ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |