【モンスト攻略】毎・キープガチャ(2023)でだれを狙うべき?ガチャの仕組みとおすすめキャラクター紹介
2023-01-31 14:10
2019年11月15日から開始の『HUNTER×HUNTER』コラボ第2弾のクエスト“ハリ×ト×カリ”で手に入る新モンスター、イルミを紹介。その性能を見ていこう。
【イルミ(進化)の特徴】
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチブロック+アンチ重力バリア
友情コンボ:トライブパルス(バランス型)
SS:ふれた仲間に針を刺し操り敵へ撃ちこむ(16ターン)
貫通タイプのアンチブロック+アンチ重力バリア持ち。木属性では稀少なセットとなっている。ちなみに、木属性の貫通タイプで同系統のアンチアビリティは、エルリック兄弟(進化)、樹とコラボに集中しており、それ以外はマルドゥーク(神化)しか持っていない。
友情コンボはトライブパルス。同族の敵が多く出現するクエストでは、ザコ処理に力を発揮しやすい。
|
ストライクショットは“ふれた仲間に針を刺し操り敵へ撃ちこむ”という固有エフェクトの号令SS。16ターンから放てるため、道中でも気軽に使っていきやすい性能となっている。
|
ニライカナイ、呂布、こゆき、九龍貴人などのクエストで活躍が見込める。
【適正クエスト】 ⇒“悠久の祈りと魂が還る聖海”ニライカナイ戦攻略 ⇒“暴威の鬼神、乱逆の咎”呂布戦攻略 ⇒“雪降る山の小さな守護者”雪女こゆき戦攻略 ⇒“彩やかなる憂いの九龍球”九龍貴人戦攻略 など |
イルミは木属性の貫通タイプでは稀少なアビリティセットが最大の特徴。また、似た使い道のモンスターでは初の号令持ちとなっており、総じて優秀だ。ぜひ期間内にゲットして育成しておきたい。
イルミ(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 21631 | 24120 (28944) | 326.98 | AB+AGB |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |