【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
『モンスターストライク』の超絶クエスト“暴威の鬼神、乱逆の咎(とが)”では、水属性の★5モンスター“呂布”を入手することができる。
出現モンスター属性:水
出現ギミック:重力バリア、ワープ、防御ダウン、水属性レーザーバリア、感染霧、蘇生、回復
ボス属性:水
ボス種族:サムライ
スピクリ:38ターン
木属性中心に編成
敵は水属性のみ。木属性で編成すれば有利に戦える。
GBを対策
アンチ重力バリア持ちで固めよう。ワープも出現するが、対策は必須ではない。
同名モンスターの編成に注意
感染霧を使う敵が出現。同名モンスターを連れていくと被ダメージがかさむため、できるだけ避けたほうが安全だ。
木属性レーザーが活躍
水属性レーザーバリアが出現。木属性のレーザーならば無効化できるため、効率的にダメージを狙える。
防御ダウンに注意
ロンロンが防御ダウンを放つ。受けるとすべてのダメージが3倍以上にアップするため非常に危険。とくにボス戦では最優先で処理したい。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ヤクモ(巫女姫霊装) 撃種:貫通 ・弱点キラーM/友情ブースト/状態レジスト+超AGB ・強友情 | |||
伏黒恵(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB/プロテクション/パワーオーラ+AW/回復M | |||
ナイチンゲール(獣神化・改) 撃種:貫通 ・状態回復/ロングスピードモード ・超AGB/水キラー/ロングパワーモード(コネクト) | |||
テセウスα(獣神化) 撃種:貫通 ・AGB/全キラーS | |||
ブーゲンビリアα(獣神化) 撃種:反射 ・超AGB/GBキラーM ・コピー | |||
エドワード(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB/カウンターキラーM+ダッシュ | |||
ニーベルンゲン(獣神化・改) 撃種:貫通 ・亜侍封じM/超LS ・超AGB/友情ブースト/SS短縮(コネクト) | |||
幕末リザレクション(獣神化) 撃種:貫通 ・AGB/弱点キラー/超LSM+超AW/ダッシュ | |||
神農α(獣神化) 撃種:貫通 ・AGB/超AW/状態レジスト | |||
ポラリス(極星) 撃種:貫通 ・超AGB/カウンターキラー/友情ブーストM+超SS短縮 | |||
西王母(獣神化・改) 撃種:貫通 ・超AGB/回復M/状態回復 ・友情ブースト/壁SS短縮(コネクト) | |||
ゾロ(獣神化) 撃種:貫通 ・AGB/超MSM/弱点キラーM+SS短縮 | |||
デッドラビッツJ(獣神化・改) 撃種:貫通 ・超AGB/プロテクション/超LS ・AW(コネクト) | |||
アポロX(獣神化・改) 撃種:反射 ・超MS/カウンターキラー+SS短縮 ・超AGB/バリア(コネクト) | |||
シュリ(獣神化) 撃種:貫通 ・AGB/亜侍封じM+超AW/SS短縮 | |||
ムー(獣神化・改) 撃種:反射 ・亜侍封じ/全耐性 ・超AGB/GBキラー(コネクト) ・全敵超強毒メテオ | |||
木崎レイジ(獣神化) 撃種:反射 ・超MSM/弱点キラー+AGB/回復M ・友スピアップ | |||
ポップ(獣神化) 撃種:貫通 ・AGB/超AW+SSチャージ | |||
劉邦(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB/GBキラー+ドレイン/バリア付与 ・毒友情 | |||
アラミス(獣神化・改) 撃種:反射 ・超AW/水耐性 ・超AGB/カウンターキラー/リジェネM(コネクト) ・毒友情 | |||
フランクリンα(獣神化) 撃種:反射 ・超AGB/毒キラーL/超SSアクセル | |||
チンギス・ハン(獣神化・改) 撃種:反射 ・水耐性M ・超AGB/毒キラーEL(コネクト) | |||
カノン(覚醒天使) 撃種:反射 ・超AGB/バリア/超SS短縮 | |||
ルナ(獣神化) 撃種:反射 ・超AGB+バイタルキラーL/ドレイン/壁SS短縮 ・バウンドチャージ | |||
ワーグナー(獣神化) 撃種:反射 ・弱点キラー/超LS/友情ブースト+AGB/AW/回復 | |||
迅悠一(獣神化・改) 撃種:貫通 ・超AGB/無耐性+AW/状態回復 ・プロテクション/GBキラー | |||
ヘラクレス(獣神化・改) 撃種:反射 ・幻竜封じM/友情ブースト+ユニバキラーM ・超AGB/GBキラー(コネクト) | |||
マルドゥーク(獣神化) 撃種:貫通 ・AGB/GBキラー/SS短縮+ダッシュM |
その他 | |||
---|---|---|---|
アイクモ(獣神化) 撃種:貫通 ・超AGB | |||
シデッド(進化) 撃種:貫通 ・AGB/状態回復+魂奪M | |||
黒川あかね(進化) 撃種:貫通 ・AGB(ラック)/超AW/超LSM ・コピー | |||
涅槃寂静 撃種:反射 ・AGB/超MSM | |||
ワルプルギスの夜 撃種:貫通 ・AGB/ファーストキラー/ドレイン/パワーモード | |||
テンペストーソ(進化) 撃種:貫通 ・AGB/GBキラー/状態回復+AW | |||
メルエム(獣神化) 撃種:反射 ・AGB(ラック)+カウンターキラー | |||
アハト(進化) 撃種:貫通 ・AGB(ラック) | |||
鏑木楓 撃種:貫通 ・AGB/友情底力 ・コピー ・オールアンチSS(16ターン) | |||
御門シメナ(進化) 撃種:反射 ・AGB/水耐性 | |||
斎藤道三(神化) 撃種:反射 ・無耐性+AGB ・スピードアップS | |||
ラタトスク(進化) 撃種:反射 ・サムライキラーL+AGB | |||
堕姫(進化) 撃種:反射 ・AGB+アップポジションキラー | |||
エーテル(進化) 撃種:反射 ・AGB | |||
西園寺羽京(進化) 撃種:反射 ・AGB/状態回復+SS短縮 ・貫通弱点ロックオン衝撃波 | |||
エスカトロジー(神化) 撃種:反射 ・回復S+AGB | |||
三毛乃(進化) 撃種:貫通 ・AGB/SS短縮/ゲージ保持 | |||
サマイラ(神化) 撃種:貫通 ・AGB/弱点キラー/魔封じ ・スピードアップS | |||
ことぶき(進化) 撃種:貫通 ・AGB/無耐性+SS短縮 | |||
BLACK RX(進化) 撃種:貫通 ・リジェネ+AGB | |||
狗巻棘 撃種:反射 ・無耐性+AGB | |||
ケセド(進化) 撃種:貫通 ・回復S/AGB | |||
アンゴルモア(進化) 撃種:反射 ・AGB | |||
ブルータス(進化) 撃種:反射 ・AW+AGB | |||
はつね 撃種:反射 ・AGB+AW | |||
ケラート(進化) 撃種:貫通 ・AW+AGB | |||
アルゴス(進化) 撃種:貫通 ・AGB/反魔法陣/レフトポジションキラー |
1.魔道士を処理 2.ロンロンを処理 | |
魔道士が敵全体を回復。被ダメージがかさむため、あいだに入って優先的に処理しよう。 |
1.魔道士を処理 2.ロンロンを処理 3.残りのザコ敵を処理 | |
引き続き、攻撃と回復を行う魔道士から処理。ロンロンがザコ敵と隣り合う場所に移動した際は、あいだを狙えば効率的に処理できる。 |
1.ロンロンを処理 2.中ボスを撃破 | |
ロンロンの防御ダウン後に中ボスの攻撃を受けると大ダメージ。左の数字が短いものから処理していこう。 |
1.ロンロンと魔道士を処理 2.中ボスを撃破 | |
中ボスはサソリ。真下に潜り込んで弱点を直接攻撃するか、友情コンボを活用して倒そう。配置によっては中ボスを優先してもいい。 |
1.ロンロンを処理 2.ザコを撃破 3.ボスを撃破 | |
ロンロンの防御ダウンをまとめて受けると非常に危険。左の数字が0になる前に最優先で処理したい。 |
1.ロンロンを処理 2.ボスを撃破 | |
引き続きロンロンから処理。ボスに直接攻撃でダメージを与えにくいため、場合によってはSSを使って突破してもいい。 |
1.ロンロンを処理 2.魔道士を処理 3.ボスを撃破 | |
防御ダウン時に味方が固まっていると即死級のダメージを受けやすい。できるだけ配置をバラそう。 |
1.SSでザコ敵を処理 2.SSでボスを撃破 | |
ロンロンと董卓が危険。広範囲を攻撃できるSS持ちがいれば開幕から使っていこう。 |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
美樹さやか | 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |