【モンスト攻略】アインス攻略と適正キャラ
2023-01-27 21:48
ガチャ“オリエンタル・トラベラーズ”に実装されたテンペスト(獣神化)の具体的な性能を紹介。
※素材は公式動画より
【テンペスト(獣神化)の特徴】
ヒットタイプ:反射
アビリティ:飛行/超アンチ重力バリア/重力バリアキラー
友情コンボ:スピードアップ+超落雷(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&敵にふれる毎に、電撃を放つ(12/24ターン)
反射タイプの飛行/超アンチ重力バリア/重力バリアキラー持ち。重力バリアが出現するクエストで大活躍できる性能となっている。ちなみに、光属性の反射タイプで同系統のアンチアビリティ持ちは、芙蓉(神化)、ヒカリ(獣神化)など。
友情コンボはスピードアップと超落雷。味方のサポートも可能だ。また、超落雷は通常の落雷の3倍以上の威力となっており、さらに重力バリアキラーの効果が反映されるため、さらなる火力に期待できる。
|
ストライクショットは、12/24ターンで撃ち分け可能な“スピードとパワーがアップ&敵にふれる毎に、電撃を放つ”というもの。電撃はヒットした敵を起点に近くの敵に伝わるため、ザコ処理にも使っていける。
黄泉、愛染明王、不動明王、カルマ、ツクヨミなどのクエストでの活躍が見込める。
【適正クエスト】 ⇒“幽冥なる骸の帝國”黄泉戦攻略 ⇒“染まるは忿怒、砕くは天魔”愛染明王戦攻略 ⇒“穢土に轟く忿怒の業拳”不動明王戦攻略 ⇒“因果の理を握せし光の闘神”カルマ戦攻略 ⇒“月降る夜に永久を夢む女神”ツクヨミ戦攻略 など |
テンペスト(獣神化)は重力バリアが出現するクエストでは非常に優秀なアタッカー。使い道は進化や神化とあまり変わらないため、総合性能に優れる獣神化を選択したい。
進化、神化、獣神化のステータス比較
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 23561 | 22996 (27595) | 343.68 | AGB/SS短縮 +闇属性キラー |
神化 | 24039 | 22439 (26926) | 467.48 | 飛行/LS +AGB |
獣神化 | 24970 | 29969 | 353.68 | 飛行/超AGB/GBキラー |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
|
・獣神竜・光:ラック5
・獣神玉:2個
・光獣玉:30個
・光獣石:50個
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |