モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】わかりやすい“封印の玉楼”ルールまとめ

2020-04-13 17:04 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

封印の玉楼攻略の道しるべ

玉楼_バナー

2017年3月の覇者の塔から追加された封印の玉楼のルールをわかりやすく解説する。挑戦時にぜひ参考にしてほしい。

【関連記事】

⇒覇者の塔&封印の玉楼・攻略と適正モンスターまとめ
⇒“封印の玉楼”をクリアーしてみた(マルチ編)

⇒“封印の玉楼”で使えるオススメ降臨モンスターまとめ
⇒“英雄の書”だれに使う?モンスターの選びかたまとめ

“封印の玉楼”の目的

玉楼_3

封印の玉楼のクリアー最大の目的は、モンスターに“英雄の証”を付与できる“英雄の書”の獲得。たとえば獣神化モンスターに使った場合、最大3つのわくわくの実を付けることができるようになる。

・“英雄の書”はすべてのモンスターに使用可能
・1体のモンスターにつき、ひとつだけ使用できる
・付与できる英雄の証はひとつ

“封印の玉楼”の特徴

玉楼_2

封印の玉楼のクエストは全25個。クリアーしたクエストが横、縦、斜めでビンゴのように揃うことで、“英雄の書”以外にもさまざまな報酬をゲット可能だ。

なお、現在は壱と弐のパネルが用意されており、プレイ開始前にどちらのパネルに挑むかを選択する。選択後にパネルの変更はできないので注意したい。

【封印の玉楼・壱の報酬一覧】
1列達成:各属性の獣神竜1体ずつ
2列達成:オーブ1個
3列達成:オーブ1個
4列達成:オーブ1個
5列達成:オーブ1個
6列達成:オーブ1個
7列達成:オーブ1個
8列達成:オーブ1個
9列達成:オーブ1個
10列達成:オーブ1個
11列達成:オーブ1個
12列達成:英雄の書

封印の玉楼に挑戦するには?

封印の玉楼に挑戦するためには、覇者の塔40階のクリアーが必須。マルチでのゲスト参加時にも、条件は同様だ。

なお、進行状況は覇者の塔の期間終了と同時にリセットされるため、挑戦する際は、開催毎に40階をクリアーする必要がある。

玉楼_1

▲40階のクリアーで、封印の玉楼が解放。

封印の玉楼の対象クエスト

封印の玉楼では、全25種の超絶・爆絶クエストに挑戦することになる。

クエストの内容は、通常の超絶・爆絶クエストと同じ。また、封印の玉楼の爆絶クエストに挑戦する場合も、運極5体以上の所持が必須。いずれのクエストも挑戦スタミナは60となっている。

なおクリアーできた場合は、ゲスト参加の場合もホストと同様にクリアー扱いとなる。

対象クエスト一覧

▼封印の玉楼 壱・弐のまとめはこちら

【超絶第1弾】
⇒怨炎!黄泉の主宰神(イザナミ)
⇒八岐ノ森の贄比女(クシナダ)
⇒水駆ける天叢雲の皇子(ヤマトタケル)
⇒天地開闢の始神(イザナギ)
⇒月降る夜に永久を夢む女神(ツクヨミ)
【超絶第2弾】
⇒紅蓮燃ゆるは妄執の悪(阿修羅)
⇒叡智を統べし破魔の蒼天(毘沙門天)
⇒森羅万象の特異点(摩利支天)
⇒豊穣と破壊の双聖(大黒天)
⇒穢土に轟く忿怒の業拳(不動明王)
【零シリーズ】
⇒怨炎!黄泉の主宰神・零(イザナミ零)
⇒八岐ノ森の贄比女・零(クシナダ零)
⇒水駆ける天叢雲の皇子・零(ヤマトタケル零)
⇒天地開闢の始神・零(イザナギ零)
⇒月降る夜に永久を夢む女神・零(ツクヨミ零)
【闘神シリーズ】
⇒頽廃に爛れし炎の闘神(ニルヴァーナ)
⇒滅の審判を下せし水の闘神(ドゥーム)
⇒魂の牢獄を愛でし木の闘神(メメント・モリ)
⇒因果の理を握せし光の闘神(カルマ)
⇒記憶を屠りし闇の闘神(アカシャ)
【爆絶】
⇒渇望の果ての理想郷(アヴァロン)
⇒輪廻へ導く菩提樹の仙峡(シャンバラ)
⇒悠久の祈りと魂が還る聖海(ニライカナイ)
⇒福音響かぬ堕罪の楽園(エデン)
⇒幽冥なる骸の帝國(黄泉)

モンスターの封印

PaJ7SjrqXxRV20170303_1b

封印の玉楼では、玉楼内のクエストクリアーに使ったモンスターを、べつのクエストで使うことができない。


シャンバラのクリアーに使った坂本龍馬を、クシナダで使うことはできない。

【封印の具体的なポイント】
・クリアーに使ったモンスターを、進化、神化、獣神化をした場合も、封印は継続
・同名のモンスターを複数所持している場合、封印されるのはクリアーに使ったモンスターのみ
・対象のクエストをクリアーするまで、モンスターの入れ換えは何度でも可能
・ゲストも同様の条件となる

クリアー済みのクエストにゲスト参加する場合

玉楼_4

封印の玉楼では、一度でもクリアーしたクエストにホストとして参加することは不可。ただし、まだクリアーしていないプレイヤーのクエストに、ゲストとして参加することは可能となっている。

その際は、クリアー時に使用したモンスターを編成する必要がある。

【ソロでクリアーしたクエストに、マルチでゲスト参戦する場合】
2人マルチ⇒クリアー時に使ったモンスターのうち2体が必要
3人マルチ⇒クリアー時に使ったモンスターのうち1体が必要
4人マルチ⇒クリアー時に使ったモンスターのうち1体が必要

【4人マルチでクリアーしたクエストに、マルチでゲスト参戦する場合】
2人マルチ⇒クリアー時に使ったモンスター1体+任意で1体を選択
3人マルチ⇒クリアー時に使ったモンスターのうち1体が必要
4人マルチ⇒クリアー時に使ったモンスターのうち1体が必要

あわせて読みたい

⇒超究極クリアーでシズを運極でゲット!初降臨は3/25|『転スラ』コラボ
⇒犬坂毛野(獣神化・改)、トリトン(獣神化)が3/28に実装
⇒新轟絶“ベジテパラ”が3/31に降臨

⇒ダイヤモンド(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/2種の耐性とプロテクションで防御面が優秀
⇒ノブナガ(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/新友情“爆絶斬撃”を所持
⇒ノブナガX(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/稀少なパワーオーラ持ち
⇒まほろば(獣神化)の評価と適正クエスト考察/新友情“クイックチャージショット”が高威力
⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

『転生したらスライムだった件』コラボ

転スラ【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ベニマル

ベニマル

リムル

リムル

シオン

シオン

ソウエイ

ソウエイ

ハクロウ

ハクロウ

降臨キャラクター(★6)
ゲルド

ゲルド

ガビル

ガビル

ラミリス

ラミリス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ミリム

ミリム
(超究極)

【クエスト攻略】  
降臨キャラクター(★4-5)
ミュウラン

ミュウラン

フォビオ

フォビオ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】 
守護獣
 

大賢者

大賢者

【効果(Lv.10)】
守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮

【条件】
敵を合計15体倒す

クエスト攻略(超絶)クエスト攻略(究極)
その他のキャラ
シュナ

シュナ

【入手方法】
コラボスターターパック(1000円)を購入(※)

【備考】
・コラボ期間中は運極扱い
・購入はひとり1回まで

ヴェルドラ

ヴェルドラ

【入手方法】
・“リムルミッション”達成報酬
・ログインスタンプ

【備考】
コラボ期間中は運極扱い

簡易まとめ
【開催期間】
3月17日12時~4月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・リムルは天魔1、天魔6適正&低難度周回にも対応
・種族問わずダブルキラーが乗るベニマルは将来に期待
・シオンはワープ+転送壁で将来性◎

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・3ギミック対応にパワーモード+バイタルキラーのミリムがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細はこちら

※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーミクシィ
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る