モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】パズルの評価|適正クエストと運極オススメ度

2023-10-28 18:14 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

用途共通の降臨枠ではとくに強力

『モンスターストライク』のEXクエスト“クエスト名”で手に入るパズルをピックアップし、具体的な性能を紹介。

※パズルの入手は“盤遊の高校生シリーズ”のクエストクリアー後、稀に出現するEXクエストにて

パズル_ステ

実装日:2023年10月13日19時

※実装後に評価が変更となる可能性があります

▼実装時評価

キャラクター名評価点
勝利を積み上げし盤遊の王者 パズル(獣神化)

7.5点 /10点中

基本情報&総合レビュー

獣神化ステータス
パズル(獣神化)属性:火
撃種:反射
戦型:パワー型
種族:亜人
アビリティ:超AGB /ADW /反魔法陣 /弱点キラー
SS:スピードとパワーがアップ&味方にふれるとHPと状態異常を回復(12+8ターン)
友情:15火 クイックチャージショット
サブ:15無 超絶爆発
ラックスキル:ガイド

パズル(獣神化)のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2298538538268.75
Lv.120+タスMAX2434839778286.82
キラー発動時59667

※わくわくの実を計算していません

重力バリア、ダメージウォール、魔法陣の3ギミックに対応。火属性の降臨入手では初のセットとなっている。

とくに超アンチ重力バリアと弱点キラーを合わせ持つ点が優秀で、重力バリアクエストならばパワー型の直殴り火力を活かしつつ、ダメージも伸ばしやすい。

おすすめのわくわくの実

おすすめの実理由
加撃系火力の底上げ
友撃友情を活かしたい場合
将命・兵命サポートとして

相性のいいキャラと競合キャラ

好相性キャラ理由
グングニル(獣神化・改)

グングニル
(獣神化・改)

対応ギミック3種が共通。戦型が異なりコネクト要員となれる。ハードルは高いが高ラックならば1体で条件を満たすことも可能。
また移動距離が長いグングニルと、パズルのクイックチャージショットも好相性。
画眉丸(獣神化)

画眉丸
(獣神化)

魔法陣、重力バリア、ダメージウォール対応が共通。種族が同じく亜人で同族の実を共有しやすい。
競合キャラ理由と比較
アビニベーシャ

アビニベーシャ
(獣神化)

ダメージウォール、魔法陣対応が共通。直殴りの理想火力はアビニベーシャのほうが高いものの、パズルは重力バリア出現時に真価を発揮するため、使い分けは可能。

友情の詳細と評価

友情威力キラー発動時
15火 クイックチャージショット112500168750
15無 超絶爆発4606969104

※数値はレベル最大時のものを参考

クイックチャージショットを持つのは降臨入手で初。パワー型ながら弱点キラーが乗るため、弱点付きのボスに対してはスピード型より火力を出せる。

また爆発友情を持つ点も降臨枠として使い勝手がよく、ガチャ限との組み合わせにも向いている。

vlcsnap-2023-10-13-22h27m52s627

SSの詳細と評価

ストライクショットは12+8ターンで使える“スピードとパワーがアップ&味方にふれるとHPと状態異常を回復”するもの。

味方にくり返しふれることで一気にHPを回復することも可能だ。状態異常が頻出する高難度ならば、より恩恵が大きい。

優秀な直殴り火力と味方にふれる要素は噛み合いにくいが、攻撃・サポートのどちらもこなせると考えるならば、汎用性に富む性能と言える。

vlcsnap-2023-10-13-22h28m59s237

適正クエストと神殿

近年の高難度に目立った適正はない。ただしアビセットとしてはグングニルや画眉丸といったキャラクターと共通しており、これが今後の3ギミッククエストで活きる可能性はある。

降臨
セレナーデ
(轟絶)
エスカトロジー
(爆絶)
シャンバラ
(爆絶)
アダマンタイト
(超絶)
デーヴァダッタ
(超絶)
片貫けずり
(激究極)
定期イベント
拠点38拠点13
神殿
樹縛・時2常闇・時2

戦型の書を使うべき?

オススメ度:★☆☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

超パワー型による減速率緩和と超アンチ重力バリアを活かした機動力の相性がよく、移動距離をさらに伸ばすことが可能。しかし近年の高難度クエストに目立った適正はないため、実装時点での優先度は低めだ。

▼超パワー型の詳細はこちら

運極は作るべき?

降臨入手の火属性・反射の重力バリア&ダメージウォール、重力バリア&魔法陣対応の中ではトップクラスに強力。

なお入手は“盤遊の高校生シリーズ”のクエストクリアー後、稀に出現するEXクエストでの直ドロップ式。登場時点ではロールのクエストにて出現を確認している。

EXクエストの性質上、ラック溜めには時間がかかるが総合性能は高いため、魅力を感じれば運極に挑戦する価値はある。

あわせて読みたい

⇒12/7モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る