【モンスト攻略】ブライセーナ攻略と適正キャラ
2023-06-02 14:16
『モンスターストライク』の『進撃の巨人』コラボ第2弾のクエスト“戦槌の巨人”で入手できるラーラ・タイバーをピックアップし、具体的な性能を紹介。
実装日:2023年5月1日12時
▼実装時評価
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
戦槌の巨人 ラーラ・タイバー | 6点 /10点中 |
進化 | ステータス |
---|---|
属性:闇 | |
撃種:反射 | |
戦型:バランス型 | |
種族:巨人 | |
アビリティ:ADW /全耐性 /無耐性 | |
ゲージ:反転送壁 /状態底力 | |
SS:スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵に戦槌で攻撃(14ターン) | |
友情: | |
ラックスキル:シールド |
ラーラ・タイバーのステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.極+タスMAX | 22724 | 24323 (29187) | 375.90 |
キラー発動時 | 43781 |
※()内はゲージショット成功時の数値
※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
全属性耐性と無属性耐性でつねに被ダメージを25%軽減することができ、HP管理にも貢献できる。また状態異常の際は、1.5倍の威力での直殴りが可能だ。
好相性キャラ | 理由 |
---|---|
– | 実装時点ではなし |
競合キャラ | 理由と比較 |
---|---|
ティルヴィング | 用途が同じ降臨枠。条件次第で攻撃力を1.5倍にできることも共通。ラーラのほうが防御性能が高いが、ティルヴィングは任意でキラーを発動させやすい。 |
友情 | 威力 |
---|---|
35875 |
※数値はレベル最大時のものを参考
使い勝手にクセがあるが、高スピードのキャラクターで発動して動き回れば大ダメージを狙いやすい。直近の降臨枠では、塗壁が持つものと同威力となっている。
ストライクショットは14ターンで使える“スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵に戦槌で攻撃”というもの。追撃は範囲攻撃で、周囲の敵を巻き込むことも可能だ。
なおトップ編成時にはターン数がハンパで、実質的に16ターンSSと同様のため、早めに使いたい場合は味方のサポートが必要となる。
適正クエストは狭い。合わせて競合にはティルヴィングがすでにおり、こちらは超究極・封の突破で英雄の書を付与できるため、性能を底上げしやすい。
ティルヴィングの運枠をすでに持っていればラーラを優先する状況は基本的に訪れないが、ティルヴィングに比べ周回が容易な点は魅力だ。ただし、闇属性にこだわらなければアビセットが共通した降臨枠は多く、活躍できるかは今後のニーズ次第。
なお入手クエストは、1日1回7体を追加でゲットできる直ドロップタイプ。コラボ終了間際に周回すると非常に効率が悪いため、運極を目指す場合は毎日挑戦しておきたい。
降臨 | ||
---|---|---|
ゼクス (超絶) | アバドン (激究極) | 盤上ススム (激究極) |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |