【モンスト攻略】トリトン(獣神化)の評価と適正クエスト考察/理想火力は最大4.5倍
2023-03-27 15:53
『モンスターストライク』の“るーみっくわーるど”コラボのビンゴミッションで入手できる、六道りんねをピックアップし具体的な性能を紹介。
属性:光
ヒットタイプ:反射
アビリティ:マインスイーパー+アンチワープ/連撃キラー
友情コンボ:衛星弾4(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&アイテムが1段階成長(20ターン)
ラックスキル:シールド
反射タイプのマインスイーパー+アンチワープ/連撃キラー持ち。連撃キラーにより、単一の敵にダメージを稼ぎやすい性能だ。なお光属性・反射の★6降臨枠では、死柄木弔に続き2体目のセットとなっている。
友情コンボは衛星弾4。手軽に火力を出せるタイプの友情ではないが、衛星弾を付与させた状態で壁際に入り込むなど、敵に張り付く状態を作り出せればダメージを稼ぎやすい。
ストライクショットは、20ターンで使える“スピードとパワーがアップ&アイテムが1段階成長”するタイプのもの。自強化は自身の連撃キラーと相性がよく、ボスに大ダメージを狙いやすい。また、アイテム成長によるサポートも見込める。
アドゥブタ(極)、大黒天、ツクヨミ廻、ブルータス廻、ツララなどで活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒アドゥブタ(極)戦攻略/驚天の刻 ⇒大黒天戦攻略/豊穣と破壊の双聖 ⇒ツクヨミ廻戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神・廻 ⇒ブルータス廻戦攻略/苦悶の凶刃、謀殺の咎・廻 ⇒ツララ戦攻略/雪降る山の尖鋭なる守護者 など |
六道りんねは、汎用性の高いアビリティセットと連撃キラーによる直殴りが特徴のキャラクター。高難度にさほど適正があるわけではないが、常設降臨の光属性・反射タイプで同アビリティセットを持つものはいない。
使い道が同じ死柄木弔(『ヒロアカ』コラボ)よりステータスもすべて高いため、期間内に確保のうえ運極を目指しておくといいだろう。
六道りんねのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
― | 22138 | 22193 (26631) | 350.63 | MS/AW +連撃キラー |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
パネル No. | 内容 | 報酬キャラ |
---|---|---|
1 | 3/3 AM4:00以降にアプリにログイン | 一刻館の管理人 音無響子×10 |
2 | 3/4 AM4:00以降にアプリにログイン | 死神? 六道りんね×10 |
3 | 3/5 AM4:00以降にアプリにログイン | 一刻館の管理人 音無響子×10 |
4 | 「時代を越えた少女と封印された少年」を1回クリア | 死神? 六道りんね×10 |
5 | 「うわさのラムちゃんだっちゃ!」を1回クリア | 一刻館の管理人 音無響子×10 |
6 | 「中国から来たあいつ!ちょっとヘン!!」を1回クリア | 死神? 六道りんね×10 |
7 | 「時代を越えた少女と封印された少年」を「タイムランク S」で1回クリア | 一刻館の管理人 音無響子×10 |
8 | 「うわさのラムちゃんだっちゃ!」を「タイムランク S」で1回クリア | 死神? 六道りんね×10 |
9 | 「中国から来たあいつ!ちょっとヘン!!」をノーコンティニューで1回クリア | 一刻館の管理人 音無響子×10 |
10 | 「時代を越えた少女と封印された少年」を3回クリア | 死神? 六道りんね×10 |
11 | 「うわさのラムちゃんだっちゃ!」を3回クリア | 一刻館の管理人 音無響子×10 |
12 | 「中国から来たあいつ!ちょっとヘン!!」を3回クリア | 死神? 六道りんね×10 |
13 | 「時代を越えた少女と封印された少年」を5回クリア | 一刻館の管理人 音無響子×10 |
14 | 「うわさのラムちゃんだっちゃ!」を5回クリア | 死神? 六道りんね×10 |
15 | 「犬夜叉」を進化&レベル極にしよう | 一刻館の管理人 音無響子×10 |
16 | 「ラム」を進化&レベル極にしよう | 死神? 六道りんね×10 |
17 | 『コラボクエスト』のいずれかを10回クリア | 一刻館の管理人 音無響子×10 |
18 | 「死神? 六道りんね」をレベル極にしよう | 死神? 六道りんね×10 |
19 | 「一刻館の管理人 音無響子」をレベル極にしよう | 一刻館の管理人 音無響子×10 |
20 | 『コラボキャラ』を1体以上デッキに編成して『究極』のクエストを1回クリア | 死神? 六道りんね×10 |
ゲットできる“音無響子”の合計数⇒ | 100 | |
ゲットできる“六道りんね”の合計数⇒ | 100 |
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
ゴブタ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |