【モンスト攻略】ブライセーナ攻略と適正キャラ
2023-06-02 14:16
『モンスターストライク』の『ワールドトリガー(ワートリ)』コラボで登場する三雲修(進化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では1月31日公開の三雲修“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
実装日:2021年2月2日12時
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
属性:木
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチダメージウォール/アンチ魔法陣+アンチワープ/シールドブレイカー
友情コンボ:スピードアップ(バランス型)
SS:ふれた仲間のパワーとスピードを一定期間アップさせ、敵へ撃ちこむ(16ターン)
貫通タイプの超アンチダメージウォール/アンチ魔法陣+アンチワープ/シールドブレイカー持ち。★5帯では初のアンチアビリティのセットとなっている。なお木属性の貫通タイプでダメージウォール、魔法陣、ワープに対応できるのは諸葛亮(獣神化)に続き2体目。
友情コンボはスピードアップで、味方の行動をサポートすることが可能だ。また、自身のターンで爆発友情に当たることができれば、自身にスピードアップを付与し、直殴りの回数を増やすこともできる。
|
ストライクショットは、16ターンで使える“ふれた仲間のパワーとスピードを一定期間アップさせ、敵へ撃ちこむ”もの。基本は号令系だが味方の強化効果もあるため、後続のサポートも可能な性能となっている。
|
カルナ(究極)、蔵王権現、ニライカナイ、呂布、毘沙門天、ドゥームなどのクエストで、サポート役として連れていくといいだろう。
【適正クエスト】 ⇒禁忌の獄“12/十二ノ獄”攻略/聖海に猛りし魂 ⇒カルナ(究極)攻略と/嗤う悲劇 ⇒蔵王権現戦攻略/天魔粉砕の屈強なる真理 ⇒ニライカナイ戦攻略/悠久の祈りと魂が還る聖海 ⇒呂布戦攻略/暴威の鬼神、乱逆の咎 ⇒毘沙門天戦攻略/叡智を統べし破魔の蒼天 ⇒ドゥーム戦攻略/滅の審判を下せし水の闘神 など |
三雲修は汎用性の高いアビリティセットと、サポート力に富む友情&SSが特徴のキャラクター。現状ではこの性能が必須となるようなクエストはないものの、戦力が整っていない場合はサポート役として十分な働きに期待できる。制限クエストでも使い回せる性能のため、手持ちが少ない場合は優先的に育てておいて損はない。
三雲修(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 17853 | 15411 (18493) |
350.72 | 超ADW/反魔法陣 +AW/盾破壊 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ |
ヒノウェデ |
ブライセーナ |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ |
トロジャノク |
ロジー・B |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ |
|||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 |
|||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで |
|||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで |
|||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |