【モンスト攻略】3~4月“絶級トーナメント”攻略まとめ【2023年】
2023-03-26 16:37
『モンスターストライク』の限定クエスト“新年を祝う幸福のポチぶくろ”で手に入るオラコインと交換できる、はつひをピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では12月30日公開のはつひ“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
【交換レート】
オラコイン100:ラック1
【“オラコインイベント”開催期間】
【限定クエスト出現期間】
1月1日12時〜1月14日11時59分
【オラコイン引き換え期間】
1月1日12時~1月17日11時59分
|
属性:光
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:マインスイーパー/友情底力+アンチワープ
友情コンボ:ツインダンクレーザーEL(スピード型)
SS:スピードがアップ&最初にふれた敵の位置に移動(12ターン)
貫通タイプのマインスイーパー/友情底力+アンチワープ持ち。光属性の貫通タイプでは稀少なセットとなっている。ちなみに、同属性・同撃種で地雷とワープに対応できるのは、大典太光世(神化)、パーシヴァル(獣神化)、那須与一(獣神化)、デーヴァダッタなど。
友情コンボはツインダンクレーザーEL。その性質上、敵に確実にヒットさせるのは難しいが、当てられればダメージ源としては優秀な部類。また、友情底力が発動した際には砲撃型以上の火力を発揮できる。
ストライクショットは、“スピードがアップ&最初にふれた敵の位置に移動”するタイプのもの。確実にヒットさせることが難しい自身の友情と相性がよく、ボスに最初にふれることで固定砲台としてのポジショニングが行える。
|
ナオヒ、ツクヨミ廻、大黒天、ドゥーム、ヤマトタケル零などのクエストで活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒ナオヒ戦攻略/直なる支配は妖花の霊 ⇒ツクヨミ廻戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神・廻 ⇒大黒天戦攻略/豊穣と破壊の双聖 ⇒ドゥーム戦攻略/滅の審判を下せし水の闘神 ⇒ヤマトタケル零戦攻略/水駆ける天叢雲の皇子・零 など |
はつひは、光属性の降臨入手では稀少なアビセットと、高威力の友情コンボが特徴のモンスター。デーヴァダッタとは適正クエストがかぶってくるが、超絶難易度に挑戦しなくても入手出来るため、期間内にオラコインと交換しておこう。
【交換レート】
オラコイン100:ラック1
【“オラコインイベント”開催期間】
【限定クエスト出現期間】
1月1日12時〜1月14日11時59分
【オラコイン引き換え期間】
1月1日12時~1月17日11時59分
はつひのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
― | 21025 | 21311 (25573) | 452.18 | MS/友情底力 +アンチワープ |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
ゴブタ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |