【モンスト攻略】劉備(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-12-05 17:49
『モンスターストライク』のヘスティア(進化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では10月28日公開のヘスティア“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※ヘスティアはモン玉リドラで引き換え可能
実装日:2020年10月30日4時
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
【ヘスティア(進化)の特徴】
属性:光
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチワープ/アンチ減速壁/レーザーバリアキラー
友情コンボ:ウォールスルーバレット(砲撃型)
SS:狙った方向に貫通弾を放ち、ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち(24ターン)
反射タイプの超アンチワープ/アンチ減速壁/レーザーバリアキラー持ち。光属性では貴重なセットとなっている。
なお、光属性の反射タイプでワープと減速壁に対応できるのは、ペリノア(獣神化)、玉藻前(進化/神化)、ケテルなど。
友情コンボは、カベを通り抜けて反対のカベから出現するウォールスルーバレット。砲撃型かつレーザーバリアキラーの効果が乗るため、パラドクス(獣神化)が持つものよりもダメージソースとして期待できる。
ストライクショットは、新登場の“狙った方向に貫通弾を放ち、ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち”するというもの。使用までのターンは24ターン。
内容はチェインメテオに近いものだが、自身が動かないため減速の心配がなく、より確実に多くの敵を巻き込んでいける性能となっている。
アポカリプス、アカシャ、ティファレト、クォン・マー、ヴァニラなどのクエストで活躍が見込めるだろう。
【適正クエスト】 ⇒アポカリプス戦攻略/或いは始まりの黙示録 ⇒アカシャ戦攻略/記憶を屠りし闇の闘神 ⇒ティファレト戦攻略/輝きを奪いし「美」の天聖 ⇒クォン・マー戦攻略/非情に染まる禁忌の毒手拳 ⇒魔女ヴァニラ戦攻略/魔女と黒い安息日 など |
ヘスティアは、レーザーバリアキラーが乗る砲撃型のウォールスルーバレットと、使い勝手のよいチェインメテオSSを持つモンスター。増加傾向にある減速壁対応も可能なため、今後活躍の場が増えることが予想される。
モン玉リドラ交換のモンスターの中では、優先的に手に入れておいていいだろう。
ヘスティア(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 24083 | 27494 | 346.32 | 超AW/反減速壁/対レザバリ |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
あわせて読みたい⇒11/30モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |