【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2018年1月20日からアラミスの獣神化が可能となった。今回はその具体的な性能を見ていこう。
反射タイプのアンチ重力バリア+アンチワープ持ち。進化と同様の汎用性に富むセットとなる。
友情コンボは、超強貫通拡散弾EL3+中距離拡散弾9。神化の友情コンボを純粋強化したものとなっており、大幅に火力がアップしている。
ストライクショットは、20/24ターンで撃ち分け可能な自強化&反撃モード。最大の特徴は、反撃モードが3巡続くこと。ボス戦で早めに使っておけば、終盤まで効率的にダメージを与えていけるだろう。
高難度クエストでは呂布がもっともオススメ。反撃モードによる雑魚処理にも期待できる。ほか、覇者の塔27階、クラーケン、ダイナなどにもオススメだ。
【適正クエスト】 ⇒“暴威の鬼神、乱逆の咎”呂布戦攻略 ⇒覇者の塔(27階)“凍てつく無限回廊”攻略 ⇒“魔海の破壊王”クラーケン戦攻略 ⇒“原始竜の黒い翼”ダイナ戦攻略 など |
アラミス(獣神化)は、アビリティは進化を引き継ぎ、友情コンボとSSが神化を強化したものとなっている。
進化と異なり、爆発でのサポートとメテオSSによる立ち回りはできなくなっているが、基本的には火力に優れる獣神化のほうがオススメだ。
進化、神化、獣神化のステータス比較
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 21520 | 20530 (24636) | 400.67 | AGB +AW |
神化 | 23147 | 23341 | 433.18 | AGB |
獣神化 | 23542 | 21272 (25526) | 453.53 | AGB +AW |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |