ユーザーが決める! 使える・強いカードランキング
『クラッシュ・ロワイヤル』に登場するユニット、呪文、建物合わせて、全83種類の中で最強のカードを決めるべく、ユーザーアンケートを実施(集計期間は下記記載)。”使える・強い”と思うカードをランキング形式で紹介。
⇒全カード最強ランキング:第1回(2016/11/13)
⇒全カード最強ランキング:第2回(2017/1/9)
⇒全カード最強ランキング:第3回(2017/2/28)
⇒全カード最強ランキング:第4回(2017/4/16)
⇒全カード最強ランキング:第5回(2017/5/7)
⇒全カード最強ランキング:第6回(2017/6/25)
⇒全カード最強ランキング:第7回(2017/9/20)
⇒全カード最強ランキング:第8回(2018/10/29)
⇒全カード最強ランキング:第9回(2018/2/12)
※()内は票数
※アンケート実施期間は2018年4月4日~2018年4月16日までとなります
1位 | ダークプリンス (280) |
|
2位 | P.E.K.K.A(ペッカ) (175) |
|
3位 | トルネード (174) |
|
4位 | 執行人ファルチェ (160) |
|
5位 | エレクトロウィザード (155) |
|
6位 | アサシンユーノ (151) |
|
7位 | 三銃士 (138) |
|
8位 | インフェルノドラゴン (134) |
|
9位 | メガナイト (132) |
|
10位 | プリンス (129) |
1位はなんとダークプリンス。上方修正と環境がまったく使われなかった彼を1位に押し上げた。ただ、活躍しすぎたため2018年4月23日のアップデートで下方修正されたしまった。2位はペッカ、流行りの地上アタッカーに対し強気に出られるところが評価されたようだ。
【前回のランキングとの比較】
【第9回ランキング】 | 【第10回ランキング】 | ||||
1位 | メガナイト | 1位 | ダークプリンス | ||
2位 | エレクトロウィザード | 2位 | P.E.K.K.A(ペッカ) | ||
3位 | インフェルノドラゴン | 3位 | トルネード | ||
4位 | トルネード | 4位 | 執行人ファルチェ | ||
5位 | ロイヤルゴースト | 5位 | エレクトロウィザード | ||
6位 | P.E.K.K.A(ペッカ) | 6位 | アサシンユーノ | ||
7位 | ディガー | 7位 | 三銃士 | ||
8位 | スパーキー | 8位 | インフェルノドラゴン | ||
9位 | スケルトンバレル | 9位 | メガナイト | ||
10位 | アイスウィザード | 10位 | プリンス |
ユーザーの声
1位 ダークプリンス
●攻撃スピードが速く範囲攻撃が強くおまけに盾があるので中々倒せない。コスト4にしては働きすぎ。
●圧倒的汎用性と細かい系への強さ、タワーに入ったら半壊はしてくれる。
●高火力、高HP、範囲攻撃で、盾役ユニットをつけてもつけなくても強いから。
2位 ペッカ
●現環境陸のごり押しが多いのもありペッカがいることによりどんなデッキにも安定する。
●ゴーレムやダークプリンス、プリンスやメガナイト、殆どの大型への処理がしやすいから。
●HPとダメージの高さがとにかく光る。エリートバーバリアンやメガナイトをものともせず、タワーに攻撃が入れば一撃必殺。後ろに範囲攻撃ユニットをつければ群れユニットも怖くなくなり、さらに強力に。
3位 トルネード
●多様性があり組み合わせて使える。
●ほぼすべてのユニットに対して対応でき、また範囲攻撃のユニットや呪文とも相性が良く、キング起動もできる、汎用性の高さが良い
●キング起動や範囲攻撃との組み合わせの他にも高火力ユニットの前に吸わせ処理できるなど用途が多数あり、攻め、防衛面での両方で活用できるから
4位 執行人ファルチェ
●防衛力がすごくてガゴ群れを簡単に処理できる所です!
●トルネと組み合わせたら基本なんでも処理できちゃう。
5位 エレクトロウィザード
●毎回の気絶効果で流行りのプリンスやダクプリを止めてダメージを抑えられる
●何と言ってもリセット効果がとてつもなく優秀です! スパーキー、インドラ、インフェタワー等の厄介者は、こいつ1体で止められます。さらに、プリンスやダクプリ、こじょババ等の突進系ユニットもこいつとタワーを組み合わせることでダメージを最小限、もしくは完封出来ます。しかも、意外と侮れないのがそのダメージ。レベル2になると片方のダメが100を超えます。つまり、両手分で200ダメージです。防衛に使ってそのまま敵のタワーに400程ダメージを入れてくれるのです!
6位 アサシンユーノ
●プリンス、ダークプリンスなどの強力な突進ダメージを無効化するユーノのダッシュが非常に魅力的だから
●使い勝手がよく攻撃力も長けているため運が良ければ敵の攻撃を避けることもでき戦局を大きく左右することもあるから
7位 三銃士
●2倍タイムに入ると止められない! 現環境最強だと感じる。
●12コスト分を9コストで出せるのは強すぎる
8位 インフェルノドラゴン
●4コストとは思えない超火力。延命すればいくらでも仕事をする。相手のデッキによってはインドラでタワーを削りにいくことも可能。ザップを枯渇させやすい。
●コスト4の割に1対1だと大抵勝てるから。タワーに刺さったらほぼ落とせるのも強み
9位 メガナイト
●生成ダメ・ジャンプダメ・範囲攻撃と万能で、防衛・攻撃どちらにも使えるから。
●攻めと守りどっちもいけてしかも範囲攻撃だから。ジャンプ攻撃が強い弱体化してもまだ強い、エリババを止めれるから。
10位 プリンス
●体力も多いし、火力も高い! 突進ダメが入った時の絶望感!
●範囲攻撃と組み合わせられたら、止まらない。攻撃力が高い上にHPもかなり高い。
11~20位
11位 アイススピリット 115
12位 ホグライダー 98
13位 ディガー 94
14位 アイスウィザード 89
15位 ザップ 90
16位 ゴブリンの小屋 81
17位 ローリングウッド 65
18位 ホバリング砲 64
19位 スパーキー 64
20位 ゴーレム 64
●●●●●11~20位からピックアップ●●●●●
12位 ホグライダー
●無課金のデッキに使えやすいからです!!強い!!
●低いコストな上、あらゆるユニットを無視してタワーに一直線で攻撃するから。
16位 ゴブリンの小屋
●置いとけばエリアド取れる!HP高い
●ちまちま削るいやらしさや、置くだけでプレッシャーをかける事も出来るから。
20位 ゴーレム
●体力が多くて攻撃力も高く最後の最後にだしとけば防衛にも使えるから
●ほかのカードとの相性がいい。どのカードにも合う。体力も高い。
21位~30位
21位 ジャイアント 63
22位 エアバルーン 62
23位 エリートバーバリアン 62
24位 槍ゴブリン 63
25位 テスラ 51
26位 ロイヤルゴースト 48
27位 ゴブリンギャング 45
28位 アイスゴーレム 41
29位 ナイト 39
30位 ランバージャック 40
●●●●●21~30位からピックアップ●●●●●
21位 ジャイアント
●5コスなのにHPが高すぎる。そればかりか攻撃力も高すぎて後衛ユニットを倒してもジャイパンチでタワー殴ってくんなwww
●5コストでどんなデッキにも組み込めるデッキの軸になることができるカード後衛次第でデッキのパターンが無数に存在する
25位 テスラ
●高い攻撃力、引っ込むことで呪文に破壊されにくくなることからコスト4の割には高性能な点。
●防衛に優秀。攻撃力が非常に高く、メガナイトなどの大型ユニットにも対応できる防衛力の高さ。
31位以下
31位 プリンセス
32位 コウモリの群れ
33位 巨大スケルトン
34位 巨大クロスボウ
35位 盾の戦士
36位 ロイヤルジャイアント
37位 ミニP.E.K.K.A
38位 アーチャー
39位 ポイズン
40位 迫撃砲
41位 ゴブリンバレル
42位 バルキリー
43位 インフェルノタワー
44位 メガガーゴイル
45位 ラヴァハウンド
46位 攻城バーバリアン
47位 ロケット
48位 ガーゴイルの群れ
49位 ボムタワー
50位 オーブン
51位 ダークネクロ
52位 ウィザード
53位 ファイアボール
54位 鏡
55位 矢の雨
56位 ボウラー
57位 ボンバー
58位 レイジ
59位 クローン
60位 マジックアーチャー
61位 フリーズ
62位 エリクサーポンプ
63位 スケルトン
64位 スケルトンラッシュ
65位 墓石
66位 ヒール
67位 60式ムート
68位 ファイアスピリット
69位 スケルトン部隊
70位 ベビードラゴン
71位 吹き矢ゴブリン
72位 大砲
73位 バーバリアンの小屋
74位 スケルトンバルーン
75位 ゴブリン
76位 ネクロマンサー
77位 マスケット銃士
78位 バーバリアン
79位 ライトニング
80位 ガーゴイル
81位 ローリングバーバリアン
82位 ハンター
83位 ザッピー
【全ユニット入手場所一覧】
⇒全カード一覧・アリーナ別アンロックカード
【最優先でレベルを上げたいカード】
⇒最優先でレベルを上げたいカード【ノーマル編】
⇒最優先でレベルを上げたいカード【レア編】
⇒最優先でレベルを上げたいカード【スーパーレア編】
⇒最優先で購入したい最強URランキング