【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
『モンスターストライク』のナイチンゲール(獣神化・改)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では4月27日公開のナイチンゲール“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
▼実装時評価
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
世界を癒やすランプの聖天使 ナイチンゲール(獣神化・改) | 7.5点 /10点中 |
獣神化・改 | ステータス |
---|---|
属性:木 | |
撃種:貫通 | |
戦型:超バランス型 | |
種族:亜人 | |
アビリティ:反風 /反転送壁 /状態回復 /ロングスピードモード | |
コネクトスキル:超AGB /水キラー /ロングパワーモード 条件:自身と種族が異なるキャラが1体以上、かつ自身と戦型が異なるキャラが1体以上 | |
SS:スピードとパワーがアップ&停止後にHPを範囲回復(12+8ターン) | |
友情: 超強反射クロスレーザーEL サブ: ヒーリングボムスロー | |
ラックスキル:友情コンボクリティカル |
ナイチンゲール(獣神化・改)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.120+タスMAX | 26012 | 31499 | 391.65 |
キラー&パワーモード発動時 | 70873 |
※わくわくの実を計算していません
獣神化にアンチ転送壁とアンチウィンドが追加。続投の水属性キラーに加えロングパワーモードを合わせ持ち、安定した直殴りに期待できる。なお友情の状態回復ブラストは撤廃されたが、代わりに状態回復を与えられている。
一方でアビセットから目立って役立つ場が非常に少なく、用途共通にはヤクモ(霊装)もいる。
基本スペックこそ高いものの、本格的に恩恵を感じられるのは、ヤクモが対処できないウィンド対策が必須の高難度が登場してからになりそうだ。
おすすめの実 | 理由 |
---|---|
加撃系 | 火力の底上げ |
友撃 | 友情を活かしたい場合 |
将命・兵命 | サポートとして |
好相性キャラ | 理由 |
---|---|
ヤクモ | 重力バリア、転送壁対応が共通。種族・戦型が異なり1体でコネクト条件を満たせる。 |
クー・フーリン | 重力バリア、ウィンド対応が共通。互いのコネクト条件が噛み合っている。 |
競合キャラ | 理由と比較 |
---|---|
ヤクモ | 登場から1年経ったいまも依然として強力な存在。 実装段階では用途が共通しており、ナイチンゲールを優先すべき状況がほとんどない。 |
友情 | 威力 | キラー&パワーモード発動時 |
---|---|---|
超強反射クロスレーザーEL | 43965 | 98921 |
ヒーリングボムスロー | 81818 | 184091 |
※数値はレベル最大時のものを参考
超強反射クロスレーザーELは、既存の反射クロスレーザーELの約10倍の威力を持つ友情。水属性キラーとロングパワーモードも乗るため、実数値はかなり高めだ。
サブ友情は状態異常回復ブラストから、ヒーリングボムスローに変更。回復とともに味方の友情誘発も可能となった。
ストライクショットは12+8ターンで使える“スピードとパワーがアップ&停止後にHPを範囲回復”するもの。
獣神化の継続自強化から性能が変わっているが、この要素はロングパワーモードとロングスピードモードに回されたと思われる。HP管理がきびしい高難度であれば、範囲回復が役立つだろう。
近年の需要の高いクエストに適正は持たない。ウィンド対策が必須、もしくは紋章で感染霧を対策できない黎絶クエストが登場すれば役立つだろう。
降臨 | ||
---|---|---|
マガツヒ (超絶EX) | 真・伊達政宗 (超究極) | 呂布 (超絶) |
定期イベント | ||
7の間 (試練の間) | 新禁忌12 | |
神殿 | ||
秘泉・時1 |
獣神化 | ステータス |
---|---|
属性:木 | |
撃種:貫通 | |
戦型:バランス型 | |
種族:亜人 | |
アビリティ:超AGB /水キラー | |
SS:スピードとパワーが一定期間アップ(16+8ターン) | |
友情: 反射クロスレーザーEL サブ: 状態異常回復ブラスト | |
ラックスキル:友情コンボクリティカル |
友情 | 威力 | キラー発動時 |
---|---|---|
反射クロスレーザーEL | 4396 | 6594 |
状態異常回復ブラスト | 56250 | 84375 |
ナイチンゲール(獣神化)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv.極+タスMAX | 24421 | 30113 | 371.15 |
Lv.120+タスMAX | 25813 | 31213 | 388.25 |
キラー発動時 | 46820 |
登場時点ではヤクモ(霊装)と用途が共通しており、手持ち次第で優先すべき状況がほとんどない。基本スペックは相応に高いが、マガツヒと7の間の適正が足りていれば育成は後回しでも問題ない。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
美樹さやか | 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |