モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】市街地大火災(焰ビト鎮魂クエスト)攻略と適正キャラ/『炎炎ノ消防隊』コラボ

2024-03-22 18:53 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

市街地大火災(焰ビト鎮魂クエスト)/『炎炎ノ消防隊』コラボ

『モンスターストライク』の『炎炎ノ消防隊』コラボの“市街地大火災”では、1日1回、1日30体の焰ビトを撃破することで所定の報酬を入手できる。

※ボスドロップは無し

6
AERwLGqT20240314

【新イベント攻略まとめ】

【クエスト開催期間】
2024年3月22日12時~4月2日11時59分で常時

市街地大火災のクエストデータ

基本情報

鎮魂できる焔ビト10体
ボス属性
雑魚属性
ボス種族魔人
スピクリ16ターン

ギミック情報

減速壁対策できると動きやすい
撃種反転パネル
ハート無し
ハートパネル
シールド
敵移動
レーザーバリア
HP4攻撃最終ステージのボスが使用


市街地大火災の適正キャラクター

ルシファー(獣神化・改)ルシファー(獣神化・改)
撃種:反射
・全キラーM/バリアM/超SS短縮
・弱点キラー/壁SS短縮(コネクト)
・ギミック非対応だが友情が強力
モスコミュール(獣神化)モスコミュール(獣神化)
撃種:貫通
・超反減速壁
・白爆発EL+防友アップ
・ミサイルSSがルシファーと好相性
エクスカリバー(獣神化)エクスカリバー(獣神化)
撃種:反射
・ビ破壊/バリアM+超反減速壁/超SS短縮
マギア(純白)マギア(純白)
撃種:貫通
・超MSEL/超反減速壁/パワーオーラ+バリア付与
五条悟(獣神化・改)五条悟(獣神化・改)
撃種:貫通
・反減速壁/魂奪M(ゲージ)
・弱点キラー/ロングスピードモード(コネクト)
シャドウ(獣神化)シャドウ(獣神化)
撃種:貫通
・超MSM/全キラー/超SSアクセル+反減速壁/魂奪M
ヨルα(獣神化)ヨルα(獣神化)
撃種:貫通
・超反減速壁+ウォールブースト
ファウスト(錬金術師)ファウスト(錬金術師)
撃種:貫通
・超反減速壁/連撃キラーL/超SSアクセル
宇髄天元(獣神化・改)宇髄天元(獣神化・改)
撃種:貫通
・超LS
・超反減速壁(コネクト)
ヒヤシンス(獣神化)ヒヤシンス(獣神化)
撃種:貫通
・弱点キラー+超反減速壁/壁SS短縮
・コピー+友情フィールド
新門紅丸(獣神化)新門紅丸(獣神化)
撃種:反射
・超反減速壁/バブリーモード
アーサー・ボイル(獣神化)アーサー・ボイル(獣神化)
撃種:貫通
・反減速壁/ファーストキラー+SS短縮
ワトソン(獣神化・改)ワトソン(獣神化・改)
撃種:貫通
・反減速壁/ロングスピードモード
・超MSM/魔封じM(コネクト)
・コピー


市街地大火災の攻略ポイント

ギミック対策

メインギミックは減速壁だが、ステージ開始時点では展開されていない。高火力友情で押し切れるため、1手抜けができるならば対策必須ではない。

クエスト効率

本クエストのクリアーで鎮魂できる焰ビトは10体。30体には3周が必要となる。

クエスト鎮魂できる焰ビト
ネザー大火災15
市街地大火災10
浅草大火災6

運枠は不要

キャラドロップを目的としたクエストではない。運枠の編成は不要だ。

報酬はミッション受け取りから

IMG_2264

報酬の受け取りはミッションから。受け取るまでつぎのミッションに挑戦できないため注意しよう。

なお鎮魂した数が1日30体を超えなかった場合、カウントは翌日に引き継がれる。

▼報酬

30体鎮魂した回数報酬
1回目獣竜玉×1
2回目トラベルベル×1
3回目エラベルベル×1
4回目ミラクルミン×1
5回目フエ~ルビスケット×1
6回目レベルの書×1
7回目戦型の書×1
前称号「炎炎ノ」
後称号「消防隊」

市街地大火災のステージ攻略

ステージ1

1

攻略の手順
1.ザコを処理

焰ビトには内部弱点があるため、貫通状態での直殴りが有効。内部弱点を巻き込める友情でも処理可能だ。

ステージ2

2

攻略の手順
1.ザコを処理

敵の数が多く動きにくい。反射タイプは反転パネルを使って貫通化し、強友情を持つ味方に当たっていこう。

ステージ3

3

攻略の手順
1.ザコを処理

中央の敵は反射状態で挟まれば簡単に処理できる。ただし手数が増えるため強友情の味方がいれば、これを利用したほうが突破は手軽だ。

ボスステージ1

4

攻略の手順
1.ザコを処理
2.ボスを撃破

ボスがバリアを展開しており、レーザー友情は防がれてしまうため注意。特別なギミックはないため、ザコを処理がてら味方の友情を発動していれば問題ない。

ボスステージ2

5

攻略の手順
1.ザコを処理
2.ボスを撃破

ボスの弱点は、外側/内部のいずれかに出現。弱点が内部にある際、反射タイプはパネル利用で貫通化して攻撃しよう。

ボスステージ3

6

攻略の手順
1.ザコを処理
2.ボスを撃破

最終ステージのみ、ボスが1ターン後にHP4攻撃を放つ。ザコは初手でできるだけ処理し、ステージ右下のハートパネルを使えるようにしておこう。

最新のイベント

『怪獣8号』コラボ

怪獣8号
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
怪獣8号(獣神化)

怪獣8号

四ノ宮キコル(獣神化)

キコル

保科宗四郎(獣神化)

保科

市川レノ(進化)

レノ

古橋伊春(進化)

伊春

降臨キャラクター
怪獣10号(進化)

怪獣10号

怪獣9号(進化)

怪獣9号

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
プリミジニウス(進化)

プリミジニウス

ミクソガステロ(進化)

ミクソガステロ

プレオンダクティル(進化)

プレオンダクティル

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
フィリノソマ(進化)

フィリノソマ

トリコネフィラ(進化)

トリコネフィラ

コラボスターターパック
亜白ミナ(獣神化)

亜白ミナ

その他のキャラクター
葵&ハルイチ(進化)

葵&ハルイチ

カフカ&レノ(進化)

カフカ&レノ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年6月14日12時~7月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・怪獣8号は涅槃寂静(深淵)、4の園に適正
・保科は轟絶ユビレギリ、10の間に適正
・キコルは怪獣9号に適正だが、本領は将来に期待

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・怪獣9号が直殴り性能高め

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船(2024)

秘海の冒険船【イベントまとめ】
アポストロスの評価&攻略
ファルデ(進化)

ファルデ
(海域1)

グリア(進化)

グリア
(海域2)

シデッド(進化)

シデッド
(海域3)

デトリタス(進化)

デトリタス
(ランタン)

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
神統の海域(海域1)評価&攻略
火セイレーン(進化)
火セイレーン
水エレボス(進化)
水エレボス
木ヘカトンケイル(進化)
木ヘカトンケイル
闇エウリュアレ(進化)
闇エウリュアレ
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
跡映の海域(海域2)攻略&評価
兵馬俑坑(進化)
兵馬俑坑
ナンマドール(進化)
ナンマドール
吉野ヶ里(進化)
吉野ケ里
パルテノン(進化)
パルテノン
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
秀歌詠巧の海域(海域3)攻略&評価
蝉丸(進化)
蝉丸
藤原定家(進化)
藤原定家
赤染衛門(進化)
赤染衛門
相模(進化)
相模
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2024年5月24日12時~7月24日11時59分

【運極オススメ度】

⇒アポストロス&EX運極オススメ度まとめ
⇒神統の海域(海域1)運極オススメ度まとめ
⇒跡映の海域(海域2)運極オススメ度まとめ
⇒秀歌詠巧の海域(海域3)運極オススメ度まとめ

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る