モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】桐馬の評価|適正クエストと運極オススメ度

2023-06-24 17:49 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

副産物の報酬が豪華

『モンスターストライク』の桐馬をピックアップし、具体的な性能を紹介。

Twitterカード_桐馬

実装日:2023年6月24日12時

▼実装時評価

キャラクター名評価点
山田浅ェ門 桐馬

5.5点 /10点中

基本情報&総合レビュー

進化ステータス
桐馬(進化)属性:闇
撃種:反射
戦型:バランス型
種族:亜人
アビリティ:AW /反風 /反転送壁 /SSチャージ
SS:スピードとパワーがアップ&アイテムが1段階成長(16ターン)
友情:15闇 超強長薙ぎ払い
ラックスキル:ガイド

桐馬のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2169227885350.47

3ギミックに対応可能だが、アンチウィンドが求められる状況はほとんどなく、実質的にはアンチワープ、アンチ転送壁を活かしていくことになる。

先述の通り桐馬のフルスペックが求められる状況は実装時点では少なく、また転送壁の頻出傾向からアンチワープ、アンチ転送壁持ちも増えているため代用が利いてしまう。SSチャージで味方のサポートができる点は魅力だが、反射タイプのため3体目にふれられない状況も発生しやすいのは歯がゆいところ。

相性のいいキャラと競合キャラ

好相性キャラ理由
ファントム(獣神化・改)

ファントム
(獣神化・改)

対応ギミック3種が共通。高ラック時はファントムのコネクト条件を満たせる。
競合キャラ理由と比較
ミリム

ミリム
(進化)

ワープ、転送壁対応が共通。桐馬は亜人であるため同族の実の強化を受けやすいが、攻撃性能はミリムのほうが大幅に高い。

友情の詳細と評価

友情威力
15闇 超強長薙ぎ払い179375

※数値はレベル最大時のものを参考

超強長薙ぎ払いを持つのはガチャ限以外で初。付近の敵に対してはそれなりのダメージを稼げるが、射程が限られているため位置取りによってはヒットしない。

獣神化や神化のように友情を2個持っており死角をカバーできるならば評価も異なるが、薙ぎ払い単体では信頼性に欠ける。

桐馬_友情

SSの詳細と評価

ストライクショットは、16ターンで使える“スピードとパワーがアップ&アイテムが1段階成長”するもの。高難度ではアイテム成長の恩恵を感じやすいが、用途の狭さから役立つ状況は想定しにくい。

桐馬_SS

適正クエストと運極オススメ度

目立った適正クエストはなく代用可能。また明確にシナジーが高いキャラクターにはファントム(獣神化・改)がいるが、そもそもファントム自身の出番が少ない。また、ワープ&転送壁対応の点ではミリムのほうが圧倒的に優秀。

ウィンド対応が将来的に役立つ状況が訪れても、その時にはより優秀な競合が存在している可能性も十二分にあるため、性能的には運極を作らずとも困ることはないだろう。

ただし入手先である“地獄楽ログインスタンプ”の報酬は、オーブをはじめ豪華なものが揃っている。こちらを主目的にしつつ、ついでに運極を作れるといった認識で問題ない。

降臨
ゼクス
(超絶)
盤上ススム
(激究極)
アバドン
(激究極)

地獄楽ログインスタンプ

コラボミッションとして“地獄楽ログインスタンプ”が登場。任務を達成して仲間を増やすことで(1日1人まで)、翌日のログインプレゼントが増えていく。また、任務を達成するたびにコラボキャラやゲーム内アイテムをゲットできる。

【挑戦可能期間】
6月24日12時~7月1日3時59分

ログインプレゼント

内容
画眉丸オーブ×1
佐切オーブ×1
弔兵衛オーブ×1 or わくわくミン×1
桐馬オーブ×1 or エラベルベル×1
戦型の書×1
典坐オーブ×1 or レベルの書×1

※ログインプレゼントが2つ記載されているキャラクターを仲間にすると、毎日どちらかをランダムで1個獲得できる

任務報酬
画眉丸スタミナを50消費山田浅ェ門 桐馬×20
画眉丸のボイスセット
画眉丸のグッジョブ
佐切顔合わせ5人達成山田浅ェ門 桐馬×20
山田浅ェ門 佐切のボイスセット
佐切のグッジョブ
弔兵衛コラボキャラを1体以上編成して難易度超絶以上を1回クリア山田浅ェ門 桐馬×20
亜左弔兵衛のボイスセット
弔兵衛のグッジョブ
桐馬「不空就君 牡丹」を運極にせよ山田浅ェ門 桐馬×20
桐馬のグッジョブ
7日間(期間中毎日)ログイン山田浅ェ門 桐馬×20
称号「死罪人」
杠のグッジョブ
典坐超究極クエスト「陰と陽」を、入手方法「その他」キャラを3体以上編成して1回クリア山田浅ェ門 桐馬×20
称号「打ち首執行人」
典坐のグッジョブ


▼すべての任務を達成すると獲得
ストライカーカード「地獄楽」
勲章「画眉丸と佐切の協力」
称号「天仙」

最新のイベント

『怪獣8号』コラボ

怪獣8号
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
怪獣8号(獣神化)

怪獣8号

四ノ宮キコル(獣神化)

キコル

保科宗四郎(獣神化)

保科

市川レノ(進化)

レノ

古橋伊春(進化)

伊春

降臨キャラクター
怪獣10号(進化)

怪獣10号

怪獣9号(進化)

怪獣9号

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
プリミジニウス(進化)

プリミジニウス

ミクソガステロ(進化)

ミクソガステロ

プレオンダクティル(進化)

プレオンダクティル

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
フィリノソマ(進化)

フィリノソマ

トリコネフィラ(進化)

トリコネフィラ

コラボスターターパック
亜白ミナ(獣神化)

亜白ミナ

その他のキャラクター
葵&ハルイチ(進化)

葵&ハルイチ

カフカ&レノ(進化)

カフカ&レノ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年6月14日12時~7月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・怪獣8号は涅槃寂静(深淵)、4の園に適正
・保科は轟絶ユビレギリ、10の間に適正
・キコルは怪獣9号に適正だが、本領は将来に期待

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・怪獣9号が直殴り性能高め

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船(2024)

秘海の冒険船【イベントまとめ】
アポストロスの評価&攻略
ファルデ(進化)

ファルデ
(海域1)

グリア(進化)

グリア
(海域2)

シデッド(進化)

シデッド
(海域3)

デトリタス(進化)

デトリタス
(ランタン)

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
神統の海域(海域1)評価&攻略
火セイレーン(進化)
火セイレーン
水エレボス(進化)
水エレボス
木ヘカトンケイル(進化)
木ヘカトンケイル
闇エウリュアレ(進化)
闇エウリュアレ
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
跡映の海域(海域2)攻略&評価
兵馬俑坑(進化)
兵馬俑坑
ナンマドール(進化)
ナンマドール
吉野ヶ里(進化)
吉野ケ里
パルテノン(進化)
パルテノン
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
秀歌詠巧の海域(海域3)攻略&評価
蝉丸(進化)
蝉丸
藤原定家(進化)
藤原定家
赤染衛門(進化)
赤染衛門
相模(進化)
相模
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2024年5月24日12時~7月24日11時59分

【運極オススメ度】

⇒アポストロス&EX運極オススメ度まとめ
⇒神統の海域(海域1)運極オススメ度まとめ
⇒跡映の海域(海域2)運極オススメ度まとめ
⇒秀歌詠巧の海域(海域3)運極オススメ度まとめ

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る