【モンスト】★5以上24%で好きな10連ガチャが回せる“超ハル玉”が配布決定!新イベントやファンタコラボクエストも発表|3/30モンストニュースまとめ
2023-03-30 22:42
『モンスターストライク』の『鋼の錬金術師』(『ハガレン』)コラボ第2弾のクエスト、“大人たちの生き様”で入手できるスロウスをピックアップし、具体的な性能を紹介。
【クエスト開催期間】
2月12日19時~3月2日11時59分のあいだで随時
属性 | 木 |
---|---|
撃種 | 貫通 |
戦型 | パワー型 |
種族 | ホムンクルス |
アビリティ | 反減速壁 / 反転送壁 |
ゲージアビリティ | AW / バイタルキラー |
友情コンボ | 16方向レーザーEL(木属性) |
SS | スピードとパワーがアップし、壁をすり抜け反対側から出現する&停止後に近くの敵に向かって再度走り出す(12ターン) |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
木属性で減速壁、転送壁、ワープの3ギミックに対応できるのは、ガチャ限を含めても初と稀少。
またバイタルキラーが発動する相手には、約56,800という優秀な直殴り火力を発揮する。アビセットはワープ&転送壁対応という点でクティーラ(神化)と共通しているが、単発火力はスロウスが上回る形だ。
友情コンボは16方向レーザーEL。広範囲にわたり満遍なくダメージを与えることが可能だ。
降臨入手ではサマに続き2体目の所持だが、サマとは異なりパワー型のため威力は大きく落ちる。ラックスキルで友情コンボクリティカルを持つため大ダメージを狙える状況こそあるが、強みはあくまで直殴りと言えるだろう。
ストライクショットは、12ターンで使える“スピードとパワーがアップし、壁をすり抜け反対側から出現する&停止後に近くの敵に向かって再度走り出す”という固有のもの
効果としては壁すり抜け自強化に加え、停止後にはパワーアップした状態での再攻撃が可能。総合的な移動距離の長さから、鈍足を補いやすいものとなっている。
スロウスのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 25188 | 31563 (37875) | 281.65 | 反減速壁 / 反転送壁 +AW / バイタルキラー |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
スロウスは直殴りに特化したキャラクター。低スピードながら3巡に1回使えるすり抜けSSで広く動き回りやすいことも特徴だ。明確に刺さるクエストはないがスペックは稀少なため、運極を目指さないまでも確保はしておこう。
【適正クエスト】 ⇒カルナ(究極)攻略と適正キャラ ⇒ゼクス攻略と適正キャラ ⇒蔵王権現攻略と適正キャラ ⇒ティファレト攻略と適正キャラ ⇒ドゥーム攻略と適正キャラ など |
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |