モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】麻倉幹久戦(超究極)攻略と適正モンスター紹介/幹久タイフーン

2021-11-16 21:08 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

麻倉幹久戦・攻略(超究極クエスト)

ステ_麻倉幹久

『モンスターストライク』の超究極クエスト“幹久タイフーン”では、水属性の星5モンスター“麻倉幹久”を入手できる。

クエスト情報

出現モンスター属性:水
出現ギミック減速壁、ダメージウォール、ダメージスモッグ、毒、防御アップザコ、蘇生、HPリンク、敵移動
ボス属性:水
ボス種族:亜人
スピクリ:25ターン
Sランクタイム:15分

攻略ポイント

減速壁を対策
メインギミックは減速壁。アンチ減速壁持ちで固めよう。ダメージウォールも登場するが対策必須ではない。

防御アップザコを活用
ダメージスモッグの威力が高いため、スモッグを経由する前に防御アップザコにふれ、被ダメージを軽減しよう。防御アップザコはダメージウォールが出現した際にも利用できる。

運枠は不要
本クエストではすべてのモンスターが運極扱いとなる。そのため運枠は必要ない。

オススメモンスター

レムレム(獣神化)
撃種:貫通
・超反減速壁/友情ブースト/ゲージ保持+状態回復
・ボス必中のSSが強力
ダイ(獣神化)_アイキャッチダイ(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/反風/カウンターキラー/友情ブースト+超反減速壁
・ボス必中のSSが強力
アルセーヌ(アナーキー)アルセーヌ(アナーキー)
撃種:反射
・ファーストキラー+超反減速壁/連撃キラー/SSブースト
麻倉葉麻倉葉(獣神化)
撃種:貫通
・超ADW/弱点キラー/友情×2+超反減速壁/バイタルキラー
・攻スピアップ
アザトースαアザトースα(獣神化)
撃種:貫通
・ADW/友情ブースト+反減速壁/ダッシュ/SS短縮
・コピー
カノン(人造天使)カノン(人造天使)
撃種:貫通
・反減速壁/弱点キラー
・スピードアップ
アンドロメダ(獣神化)アンドロメダ(獣神化)
撃種:反射
・反減速壁/弱点キラー+回復M/状態回復
アイキャッチ_五条悟五条悟(獣神化)
撃種:貫通
・超ADW/状態レジスト+反減速壁/魂奪
道蓮道蓮(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/無耐性+反減速壁/状態底力+SS短縮
ホロホロホロホロ(獣神化)
撃種:貫通
・超ADW/反減速壁+魂奪
キリト(獣神化)キリト(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/友情ブースト/ユイの応援+反減速壁
パーシィ(獣神化)パーシィ(獣神化)
撃種:貫通
・状態回復/友情ブースト/SSチャージ+反減速壁
・コピー

ステージ1

 11.ザコを処理
1ターン後、隣り合ったザコのあいだにダメージスモッグが展開される。触れた際の被ダメージが高いため、盾を持った防御アップザコにふれつつ立ち回ろう。

ステージ2

21.羅刹を処理
2.タヌキとキツネを同ターン処理
羅刹の処理で、タヌキとキツネがステージ中央に移動。2体は相互に蘇生するため、同ターンに倒し切ろう。

ステージ3

 31.道満法師を処理
2.中ボスを撃破
中ボスの近くにダメージスモッグが展開される。直殴りをする際は防御アップザコを事前に経由し、被ダメージを抑えよう。なお、防御アップザコはダメージウォールによるダメージも軽減可能だ。

ボス1

41.ボスを撃破
ステージ中央にいる弱点付きの幹久が本体。足元にHPゲージがある分身への攻撃でもボスHPを削れるが、本体の弱点を攻撃したほうが効率的にダメージを与えられる。
なお、敵同士のあいだにダメージスモッグが展開。防御アップザコを経由する前にふれると被ダメージがかさむため、敵同士のあいだには止まらないようにしよう。

ボス2

 51.羅刹を処理
2.ボスを撃破
まずは羅刹から処理。このステージではボス・分身ともに弱点が付いているため、どの幹久を攻撃しても問題ない。

ボス3

 61.ザコを処理
2.ボスを撃破
このステージでは分身は出現しない。引き続きダメージスモッグが危険なため、ステージ右上と左上にいる防御アップザコを経由しつつ、ボスを攻撃していこう。

あわせて読みたい

⇒12/7モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る