【モンスト攻略】リドーラ姫攻略と適正キャラ
2023-10-02 18:27
『モンスターストライク』の『シャーマンキング』コラボにて登場する麻倉幹久(進化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
属性:水
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチ重力バリア/全属性耐性/超レーザーストップ+超アンチワープ(ラック)
友情コンボ:クロス分身弾(スピード型)
SS:スピードとパワーがアップ&近くの敵にイマリとシガラキが突撃(18ターン)
ラックスキル:シールド
反射タイプのアンチ重力バリア/全属性耐性/超レーザーストップ+超アンチワープ(ラック)持ち。水属性・反射の降臨入手では、アラミタマ、煙花(進化)と同タイプのアビセットとなっている。
友情コンボのクロス分身弾は、降臨入手のメイン友情としては初の所持。自身の撃種が反映されるため、敵の数が多い際は分身弾が動き回ることは難しいが、そのぶん混戦時のザコ処理には役立ちやすい。
ストライクショットは、18ターンで使える“スピードとパワーがアップ&近くの敵にイマリとシガラキが突撃”という固有のもの。
挙動としてはアリババ(獣神化)のSSと同じく、近くの敵に向かって分身2体が突撃。ステージ上を駆け回るタイプのため、ステージ全域を攻撃することが可能だ。
拠点16、禁忌11、アヴァロンなどで活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒“未開の大地”拠点16のステージ攻略 ⇒禁忌の獄“11/十一ノ獄”攻略/果てぬ渇望の炎 ⇒アヴァロン戦攻略/渇望の果ての理想郷 ⇒ニルヴァーナ戦攻略/頽廃に爛れし炎の闘神 ⇒大黒天廻戦攻略/豊穣と破壊の双聖・廻 ⇒イザナミ戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神 ⇒裏・覇者の塔 北27階(火)“凍つく無限回廊”攻略 ⇒真・アマテラス戦(究極)攻略/万物を照らせし太陽神 など |
麻倉幹久は、アラミタマと同じ使いかたができるキャラクター。そのうえで超レーザーストップと全属性耐性によりアラミタマよりもHP管理に優れ、攻撃力の数値も勝っている。
超アンチワープ(ラック)が発動すればより攻撃力をアップできるため、期間内にできるだけ運極を目指しておきたい。
麻倉幹久(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 22770 | 23150 (27780) | 420.95 | AGB/全耐性/超LS +超AW(ラック) |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
佐野万次郎 (マイキー) | 三ツ谷隆 | 龍宮寺堅 (ドラケン) | |||
松野千冬 | 林田春樹 | ||||
コラボスターターパック | |||||
場地圭介 | |||||
降臨キャラクター | |||||
半間修二 | 羽宮一虎 | 稀咲鉄太 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
長内信高 | 清水将貴 | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
超究極クエスト | |||||
芭流覇羅 | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
配布・その他 | |||||
場地圭介&松野千冬 | 花垣武道 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年10月1日0時~10月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・佐野万次郎(マイキー)は天魔3適正も持つ超高性能キャラ ・三ツ谷隆は轟絶ドケソコトリに対応 ・龍宮寺堅(ドラケン)は希少アビセットで将来に期待 【運極オススメ度】 ⇒運極オススメ度の詳細(編集中) |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |