モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】リゼルグ戦攻略と適正モンスター紹介/リゼルグ・リベンジャー

2021-11-14 17:20 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

リゼルグ戦・攻略(究極クエスト)

リゼルグ

『モンスターストライク』の“リゼルグ・リベンジャー”では、火属性の星5モンスター“リゼルグ・ダイゼル”を入手できる。

クエスト情報

出現モンスター属性:火属性
出現ギミック:ワープ、ダメージウォール、ロックオン地雷、攻撃アップパネル、召喚、ビットン
ボス属性:火属性
ボス種族:亜人
スピクリ:14ターン
Sランクタイム:4分30秒

攻略ポイント

水属性中心に編成
敵は火属性のみ。水属性中心に編成すれば有利に戦える。

アンチワープ+強友情持ち中心に編成
ワープは対策必須。ダメージウォールと地雷はザコ処理で対処可能だが、アビリティで対策しておくと戦いやすい。ザコは友情で処理できるため、強友情持ちを複数体編成しておきたい。

攻撃アップパネルを踏みながら攻撃
クエストを通してリゼルグのHPが高く、通常の攻撃では削り切れない。攻撃アップパネルを複数回踏み、火力を底上げしながら戦おう。

ビットンを破壊して召喚を阻止
ビットンの召喚するザコがダメージウォールや地雷を召喚する。できるだけステージ開始から2ターン以内にビットンを処理しよう。ザコが召喚されたら最優先で処理すること。

運枠は不要
リゼルグは直ドロップでのみ入手可能。運枠を編成する必要はない。

オススメモンスター

ガチャ限定
アムリタアムリタ(獣神化)
撃種:貫通
・ADW/AW+超SSアクセル+SS短縮
カマエルカマエル(獣神化)
撃種:貫通
・弱点キラー/リジェネM+超AW/SSブースト
迅悠一(獣神化)迅悠一(獣神化)
撃種:貫通
・無耐性+AW
ダウトダウト(獣神化)
撃種:貫通
・超ADW/AW
ホロホロホロホロ(獣神化)
撃種:貫通
・超ADW+AW/ソウルスティール
ウルズ(獣神化)ウルズ(獣神化)
撃種:貫通
・超ADW/AW/弱点キラー
項羽(獣神化)_アイキャッチ項羽(獣神化)
撃種:反射
・超AW/火属性キラー/火耐性+連撃キラー/SS短縮
アルセーヌ(アナーキー)アルセーヌ(アナーキー)
撃種:反射
・AW/ファーストキラー+連撃キラー/SSブースト
鈴蘭(獣神化)鈴蘭(獣神化)
撃種:貫通
・弱点キラー/火耐性+超AW
猿飛佐助(獣神化)猿飛佐助(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/亜人キラーM+超AW
エスカノール(獣神化)エスカノール(獣神化)
撃種:反射
・超AW/全キラー/無耐性+ダッシュ
 カーリー(獣神化・改)カーリー(獣神化・改)
撃種:反射
・MSL/LS
・AW(コネクト)
・スピードアップ

ステージ1

 リゼルグ011.ビットンを処理
2.中ボスを撃破
※ザコが召喚された場合はそちらの処理を優先
初動はビットンを攻撃しながら中ボスのHPを削っていく。ビットンを破壊できずにザコが召喚された場合は、友情を利用して処理しよう。

ザコ召喚後

追加01

ステージ2

 リゼルグ021.ビットンを処理
2.中ボスを撃破
※ザコが召喚された場合はそちらの処理を優先
ビットンが中ボスの上と左に登場。反射タイプで中ボスとビットンのあいだに挟まると処理しやすい。ザコが召喚された場合、ロックオン地雷ロボを最優先で処理しよう。ダメージウォールは向かい合う2点に展開されるため回避できるが、敵の削りに影響してくるためこちらも早めの処理を心がけたい。

ザコ召喚後

追加02

ステージ3

 リゼルグ031.ロックオン地雷ロボとバンテを処理
2.残りのザコを処理
3.中ボスを撃破
ここではビットンが登場せず、最初からザコが配置されている。ボスを倒してもザコは撤退しないため、ギミックを展開するザコを最優先で処理しよう。

ボス1

 リゼルグ041.ビットンを処理
2.中ボスを撃破
※ザコが召喚された場合はそちらの処理を優先
ボス戦でも基本的な流れは同じ。ギミックを展開するザコはビットンと同じ位置に出てくるため、カンカンでの処理が狙える。

ザコ召喚後

追加04

ボス2

 リゼルグ051.攻撃アップパネルを踏みながらボスを攻撃
2.召喚されたザコを処理
3.ボスを撃破
ここではギミック展開ザコが登場しないため、ビットンの早期処理は不要。序盤はボスのHP削りに専念しよう。増援の聖騎士が放つ斬撃は味方キャラが複数重なった状態で受けると大ダメージ。味方が重なっている部分があれば、触って動かしていおきたい。

ザコ召喚後

追加05

ボス3

 リゼルグ061.初期配置のザコを処理
2.召喚されたザコを処理
3.ボスを撃破
初期配置の時点でハンシャインが出現する。友情で処理しつつ、可能であればビットン処理も狙おう。攻撃アップパネルを3踏みしつつSSでボスを攻撃できる場合は、集中攻撃で一気にボスを倒してもよい。

ザコ召喚後

追加06

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る