【モンスト】大喬小喬の獣神化・改が決定|新たに幻妖キラーLが追加
2023-06-01 17:04
『モンスターストライク』の特別仕様クエスト“禁忌の獄”にて登場する、19/十九ノ獄“約束の黄金郷”のステージ攻略と適正モンスターを紹介する。
出現モンスター属性:光、闇
出現ギミック:重力バリア、属性効果超アップ、一部の敵は弱点効果アップ、一部の敵は弱点ヒットで弱点が移動、貫通制限(モスキート、サンダーバード)、キャノンベース、蘇生、最大HP減少攻撃、敵回復、伝染霧、トライブパルス、弱点露出、神キラーEL、亜人キラーL、魔王キラー、魔封じ
ボス属性:光
ボス種族:ユニバース
スピクリ:22ターン
報酬:オーブ×5
重力バリアを対策。強友情持ちも活躍
メインギミックは重力バリア。アンチ重力バリア持ちを多めに編成しよう。また、貫通制限(モスキート、サンダーバード)も出現するが、強友情持ちであれば貫通タイプの編成も有効だ。
ザコの蘇生セットを把握
ステージによってはザコの蘇生セットがわかりにくい。それぞれのセットを把握したうえで、同ターン処理していこう。なお、ターバンはキャノンベース、もしくは一部の高火力友情を利用して倒そう。
エルドラドの弱点は移動
クロスドクロ発動で出現するエルドラドの弱点は、直殴りで移動する。ひとつの弱点を集中攻撃しても効率が悪いため、動き回ってくり返し攻撃できるルートで弾こう。
同族・同名モンスターの編成に注意
トライブパルス、伝染霧を使う敵が出現。同族・同名モンスターがいると被ダメージが跳ね上がるため、できるだけ編成を避けよう。
ヤクモ(巫女姫霊装) 撃種:貫通 ・弱点キラーM/友情ブースト+超AGB |
|||
ソロモン(魔術王) 撃種:反射 ・超AGB/超MS+バイタルキラーM/魂奪L/超SS短縮/壁SS短縮 |
|||
アルセーヌ(ファントム) 撃種:貫通 ・AGB/プロテクション+ダッシュ ・パワードライブでザコの同時処理がラク ※モスキートの亜人キラー対象 |
|||
ムー(獣神化・改) 撃種:反射 ・亜侍封じ/全耐性 ・超AGB/GBキラー(コネクト) ・全敵超強毒メテオ |
|||
ジャンヌ・ダルク(獣神化・改) 撃種:反射 ・GBキラー/リジェネM+超AGB/SSブースト ・アップポジションキラーL(コネクト) |
|||
ケット・シー(獣神化・改) 撃種:反射 ・AGB/カウンターキラー/友情ブースト+底力M ・超SS短縮(コネクト) |
|||
ヒカリ(獣神化・改) 撃種:反射 ・回復/SSチャージ+ダッシュ ・AGB/連撃キラーM(コネクト) |
|||
ルナ(獣神化) 撃種:反射 ・超AGB+バイタルキラーL/ドレイン/壁SS短縮 ・バウンドチャージ |
|||
ジキル&ハイド(獣神化・改) 撃種:貫通 ・超MSM/友情ブースト/壁SS短縮 ・AGB/連撃キラーEL(コネクト) |
|||
サンジ(獣神化) 撃種:反射 ・AGB/無耐性+連撃キラーL |
|||
西郷隆盛(獣神化・改) 撃種:反射 ・光耐性 ・超AGB/光キラー(コネクト) |
|||
真珠(獣神化) 撃種:反射 ・LS/全耐性M/無耐性M+超AGB/SS短縮 |
|||
フランクリンα(獣神化) 撃種:反射 ・超AGB/毒キラーL/超SSアクセル |
|||
パンドラ(獣神化) 撃種:反射 ・超AGB+ドレイン/バリア付与 ※モスキートの亜人キラー対象 |
|||
アスカ×ウリエル(獣神化) 撃種:反射 ・シンクロ/超AGB ・スピードアップ |
|||
ラー(獣神化・改) 撃種:反射 ・超AGB/魔王キラー+カウンターキラー ※モロクの神キラー対象 |
|||
ハムレット(獣神化) 撃種:反射 ・AGB/神王封じM |
|||
ヒイロ&ウイングガンダムゼロ 撃種:貫通 ・超AGB/SSチャージ |
|||
アビス(先導者) 撃種:反射 ・状態レジスト/超SSアクセル ・貫通&オールアンチ&遅延SS(20+8ターン) |
|||
イシュタル(獣神化) 撃種:反射 ・超AGB/GBキラー ※モロクの神キラー対象 |
|||
ラプラス(神化) 撃種:反射 ・超AGB/GBキラーL |
|||
テンペスト(獣神化) 撃種:反射 ・超AGB/GBキラーM/超LS ・スピードアップ ※※モスキートの亜人キラー対象 |
|||
弁財天(獣神化) 撃種:反射 ・AGB/友情×2+超SS短縮 ・スピードアップ ※モロクの神キラー対象 |
1.ザコの蘇生セットを同ターン処理 | |
中央のテュポーン2体、左側と右側のモスキート&サンダーバード3体がそれぞれ蘇生セット。友情も交えつつ、そえぞれのセットを同ターンに倒していこう。なお、モスキートとサンダーバードは貫通制限のため、貫通タイプはルート取りに注意しよう。 |
1.モロクを同ターン処理 2.ターバンを同ターン処理 |
|
モロク2体が相互に蘇生。神キラーELを持ち毎ターン伝染霧を使うため、神の味方がいる際は最優先で処理しよう。また、ターバン4体も相互に蘇生。こちらは菱形に配置されたキャノンユニットをなぞるように動いてダメージを与えていきたい。 |
1.モロクを同ターン処理 2.ターバンを同ターン処理 3.カナンを撃破 |
|
相互に蘇生するモロク、ターバンを優先して処理。また、クロスドクロ発動でカナンの弱点が露出。弱点以外にはダメージが通りにくいため、動き回ってキャノンベースで攻撃するか、弱点を直殴りしていこう。 |
1.ザコの蘇生セットを同ターン処理 2.エルドラドを撃破 |
|
まずは同じ色で囲ったザコの蘇生セットから処理。また、クロスドクロ発動後はエルドラドの弱点が露出。基本的に弱点以外にはダメージが通らないため注意したい。なお、弱点は1回直殴りするごとにボス足元⇒右上に移動。弱点を集中攻撃するのではなく、動き回るルートのほうが効率的にダメージを与えやすい。 |
1.モロクを同ターン処理 2.ターバンを同ターン処理 3.カナンを撃破 |
|
引き続き、ザコの蘇生ペアから処理。また、ターバンの全滅でカナンの右側に弱点が出現。エルドラドと異なり弱点が移動しないため、直殴りや友情でHPを削っていこう。 |
1.モロクのペアを同ターン処理 2.ターバンを全滅 3.カナンを撃破 |
|
モロクは縦に並んだ2体が蘇生ペア。まずは縦の動きで、相互蘇生ペアを処理していこう。その後キャノンベースなどでターバンを処理すると、カナンの弱点が足元に出現。弱点を複数回直殴りできない場合は、大きく動いてキャノンベースでダメージを稼いでいくのも手だ。 |
1.ザコの蘇生セットを同ターン処理 2.エルドラドを撃破 |
|
ザコの蘇生セットが多い。身動きが取りにくいため、強友情持ちがいれば積極的にふれて活用しよう。クロスドクロ発動後は、エルドラドに弱点が出現。直殴りするたびに左上と右下を移動するため、動き回って直殴りしていこう。 |
1.ザコの蘇生セットを同ターン処理 2.エルドラドを撃破 |
|
まずは同じ色で囲ったテュポーン、サンダーバード、モスキートらを同ターン処理。動き回れるスペースができたら、ターバン3体をキャノンベースで同ターンに倒そう。クロスドクロ発動後に登場するボスの弱点は、前ステージと同じく左上と右下を移動。友情も交えつつ交互に直殴りすると、効率的にHPを削りやすい。 |
⇐十八ノ獄 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 |
|||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ |
トロジャノク |
ロジー・B |
|||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ |
|||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー |
|||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 |
|||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで |
|||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで |
|||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |