【モンスト攻略】セイラム攻略と適正キャラ
2023-06-10 19:38
『モンスターストライク』の獅子王司(進化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では7月31日公開の獅子王司“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
入手クエスト:STONE WARS
※本クエストは、『Dr.STONE』コラボクエストをクリアー時、稀に出現
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
属性:光
ヒットタイプ:反射
アビリティ:マインスイーパーM/超レーザーストップ+アンチ重力バリア/重力バリアキラー(ラック)
友情コンボ:全敵ロックオンレーザーEL(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵を乱打する(22ターン)
ラックスキル:クリティカル
※分岐進化で、乱打SSにHP回復が追加
※分岐進化は、すべてのコラボキャラクター(石神千空、クロム、コハク、紅葉ほむら、氷月、あさぎりゲン、獅子王司)の運極達成で解放
反射タイプのマインスイーパーM/超レーザーストップ+アンチ重力バリア/重力バリアキラー(ラック)持ち。運極にすることで重力バリアキラーが発動し、直殴りをより強力にすることが可能だ。
なお、光属性・反射の降臨入手で地雷回収と重力バリア対応ができるのは、ハクア、ハスター(進化)に続き3体目となる。
友情コンボは、ガチャ限以外では初となる全敵ロックオンレーザーEL。威力はエクスカリバー(進化)と同等で、降臨枠としては極めて殲滅力が高い。
ストライクショットは、22ターンで使える“スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵を乱打する”というもの。通常の乱打系とは異なり、自強化を受けて動きながらのダメージも稼げるため、使い勝手は良好なタイプだ。また、乱打部分にもクリティカルが乗る仕様のため、確率ではあるものの伸び代が大きい。
なお分岐進化解放の際には、乱打後にHP回復の追加効果も得られる。ただし効果量は約1万0000と低いので、オマケ程度の認識でいいだろう。
アカシャ廻、ジューダス廻、黄泉、イザナミ零、ヤマトタケル零、不動明王などで活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒アカシャ廻戦攻略/記憶を屠りし闇の闘神・廻 ⇒ジューダス廻戦攻略/凶禍の接吻、背徳の咎・廻 ⇒黄泉戦攻略/幽冥なる骸の帝國 ⇒イザナミ零戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神・零 ⇒ヤマトタケル零戦攻略/水駆ける天叢雲の皇子・零 ⇒不動明王戦攻略/穢土に轟く忿怒の業拳 など |
獅子王司は、強力な全敵ロックオンレーザーELを持つキャラクター。アビセットは直近の高難度には対応していないものの、汎用性自体は高く、友情火力から砲台としての活躍も見込める。また、ラックでの重力バリアキラーを持つことから運極にする価値も大きい。
なお、分岐進化の解放には『Dr.STONE』コラボ全キャラクターの運極が必要だが、追加で得られるSSの回復量は微々たるもの。さらに同コラボの降臨入手の多くは、アビセットの問題から即戦力となるものが少ないため、労力に見合った効果とは言いづらい。
“秘海の冒険船”のシステムを考えると、ひとつのクエストを狙って周回することは難しいため、分岐進化はムリに目指す必要はないだろう。
【ガチャ開催期間】
8月2日12時~8月31日11時59分
獅子王司(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
— | 22714 | 25646 (30775) | 375.05 | MSM/超LS +AGB/GBキラー(ラック) |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
評価と攻略 | ||
【セイラムの簡易評価】 ・3アビリティ対応の獣神化キャラで運枠としては強力 ・殲滅力の高い強友情で低難度周回にも優秀 ・毒付与SSが毒キラー持ちと好相性 ⇒運極は目指すべき?評価詳細はこちら |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |