【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
『モンスターストライク』の“友情と暴走と残されたベルト”では、水属性の星5モンスター“仮面ライダーオーズ”を入手することができる。
出現モンスター属性:水
出現ギミック:ダメージウォール、内部弱点、透明化、ゲージ攻撃、蘇生
ボス属性:水
ボス種族:魔人
スピクリ:18ターン
Sランクタイム:5分40秒
魔道士 ・オーズを透明化 (ステージ3のみザコを透明化) | オオカミ ・味方攻撃ダウン | ||
ブルーリドラ |
木属性中心に編成
敵はすべて水属性。木属性中心に編成すれば有利に戦える。
貫通タイプを中心にアンチダメージウォール持ちで固める
1触れ約14000ダメージのダメージウォールがL字に展開されるため、ダメージウォール対策は必須。優先して倒したい魔道士が内部弱点を持っているので、貫通タイプを多めに編成しよう。
強友情持ちが活躍
ザコが多く登場するが全体的に敵HPが低く、広範囲友情で処理していくと安定しやすい。ホーミングはビットンに吸われやすいため、それ以外の友情持ちを優先して編成しよう。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
まほろば(神化) 撃種:反射 ・超MSM/超ADW ・全敵ロックオンレーザーEL | |||
諸葛亮(獣神化) 撃種:貫通 ・ADW+回復/SSチャージM ・貫通弱点ロックオン衝撃波5 | |||
ハーレー(獣神化) 撃種:反射 ・ADW/弱点キラーM ・貫通弱点ロックオン衝撃波5 | |||
クラピカ(獣神化) 撃種:貫通 ・水耐性/無耐性+ADW ・スピードアップ | |||
ミカサ(獣神化) 撃種:反射 ・リジェネ/ADW+AB/連撃キラーM | |||
幕末リザレクション(獣神化) 撃種:貫通 ・超ADW/超LS | |||
ミョルニル(獣神化) 撃種:反射 ・ADW/友情コンボ×2 |
降臨モンスター | |||
---|---|---|---|
アンチテーゼ(獣神化) 撃種:貫通 ・弱点キラー+超ADW/SS短縮 | |||
はじめしゃちょー(進化) 撃種:反射 ・ADW+底力 ・全敵ロックオンレーザーL | |||
ワラベリオン/ケビン緑川(神化) 撃種:貫通 ・ADW/ダッシュ(ゲージ) ・大爆発 | |||
マグ・メル(神化) 撃種:貫通 ・ADW ・コピー | |||
エア(進化) 撃種:貫通 ・ADW ・スクランブルレーザーL | |||
太刀川慶(進化) 撃種:貫通 ・ADW/弱点キラー |
1.魔道士をすべて倒す 2.残りのザコをすべて倒す 3.中ボスを撃破 | |
クエストを通し、魔道士がオーズを毎ターン透明化させる。先に魔道士を倒し、ボスを攻撃できるようにしよう。広範囲を攻撃できる友情で処理していくのがオススメ。 |
1.魔道士をすべて倒す 2.残りのザコを倒す 3.中ボスを撃破 | |
中ボスのゲージ攻撃はスクランブルレーザー。木属性で揃えていればダメージはさほど痛くないが、1ターン目でゲージを削り切れないと魔道士をすべて倒すまでゲージを減らすことができない。魔道士をできるだけ速やかに処理し、1ターンでも早くボス攻撃に移れるようにしよう。 |
1.魔道士をすべて倒す 2.残りのザコをすべて倒す | |
魔道士はリドラと狼をすべて透明化させる。初手で魔道士を全滅させるように意識すると周回効率が上がる。 |
1.魔道士をすべて倒す 2.狼を倒す 3.残りのザコを倒す 4.ボスを撃破 | |
ビットンが4ターン目に魔道士を蘇生。さらに10ターン目にはボスが即死級の攻撃を放ってくる。友情コンボをできるだけ拾って全体に火力を出しつつ、ボスのHPを削っていこう。 |
1.魔道士をすべて倒す 2.狼を倒す 3.残りのザコをすべて倒す 4.ボスを撃破 | |
狼を残していると攻撃ダウンを受け、敵の処理に時間がかかってしまう。魔道士を2ターン目までにすべて処理し、攻撃ダウンを使用される前に狼を倒そう。 |
1.魔道士をすべて倒す 2.残りのザコをすべて倒す 3.ボスを撃破 | |
最終ステージでも基本的な流れは同じ。このステージでは魔道士が4体出現するため、処理に時間がかかりやすい。ボスの透明化を解除した後は、SSや弱点往復で速やかにボスHPを削り切ろう。 |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() 美樹さやか | ![]() 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
![]() | ![]() | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
![]() | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
![]() | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |