【モンスト攻略】ママゴアシの評価|適正クエストとわくわくの実
2023-12-08 14:26
2021-03-18 01:08 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』の『仮面ライダー』コラボに登場する仮面ライダーオーズ(タジャドルコンボ)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では3月12日公開の仮面ライダーオーズ(タジャドルコンボ)“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
なお本キャラクターは、超究極クエスト“王とパンダと炎の記憶”のクリアーで、仮面ライダーオーズ(プトティラコンボ)からの切り換え進化が可能となる。
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
属性:火
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:飛行/カウンターキラー(ラック)+アンチワープ/アンチ減速壁
友情コンボ:ダブルエナジーサークルL(バランス型)
SS:ふれた最初の敵にプロミネンスドロップを放ち、周囲の敵を巻き込み大ダメージ(20ターン)
ラックスキル:シールド
貫通タイプの飛行/カウンターキラー(ラック)+アンチワープ/アンチ減速壁持ち。同撃種では初のアンチアビリティの組み合わせとなっている。なお、反射タイプで地雷、ワープ、減速壁に対応できるのは、猪八戒(獣神化)、カナタ(神化)、ハレルヤ(進化)、ケテルのみといずれにしても貴重。
また、カウンターキラーの性能をフルに発揮するには運極にする必要があるものの、その際にはアタッカーとして優秀な働きに期待できる。
友情コンボは降臨入手では稀少なダブルエナジーサークルL。ベースのカウンターキラーの効果が乗った際には威力が1.5倍になるため、砲撃型以上の火力を出すことが可能だ。
ストライクショットは、20ターンで使える“ふれた最初の敵にプロミネンスドロップを放ち、周囲の敵を巻き込み大ダメージ”という固有のもの。
通常の爆発系SSと異なり、敵にふれた際の爆発がステージ全域にわたるため、ザコ処理にも使っていけることが強み。友情誘発も可能なことから総合火力は高めだ。
真・イシス戦(超究極)、マグ・メル、ケセド、クシナダ零、大黒天、覇者の塔23階などで活躍できるだろう。
【適正クエスト】 ⇒真・イシス戦(超究極)攻略/真理を掲ぐる者 ⇒マグ・メル戦攻略/禁秘の書架に魂は仄めきて ⇒ケセド戦攻略/芽生えし絆と「慈悲」の天聖 ⇒クシナダ零戦攻略/八岐ノ森の贄比女・零 ⇒大黒天戦攻略/豊穣と破壊の双聖 ⇒覇者の塔(23階)“不死の緑魔人”攻略 など |
仮面ライダーオーズ(タジャドルコンボ)は、汎用性の高いアビセットと強力な爆発SSが特徴のキャラクターだが、仮面ライダーオーズ(プトティラコンボ)から本形態を解放するためには超究極クエストのクリアーが必要。
1回クリアーで問題ないタイプのため非常に難度が高いことが予想されるが、解放できた際はカウンターキラーの効果をフルに発揮するためにも、しっかり運極にしておきたい。
仮面ライダーオーズ(タジャドルコンボ)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 23597 | 23624 (28348) | 347.73 | 飛行/カウンターキラー(ラック) +AW/反減速壁 |
※1 進化後の基本攻撃力は、実装後に記載します
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
あわせて読みたい⇒12/7モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |