【モンスト攻略】“激・獣神祭”新限定キャラ“ミューズ”は引くべき?オススメ度を解説
2023-06-09 12:51
『モンスターストライク』の『ワールドトリガー(ワートリ)』コラボで登場した木崎レイジ&烏丸京介をピックアップし、具体的な性能を紹介。
属性:木
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチダメージウォール/無属性耐性+アンチ魔法陣/アンチ減速壁
友情コンボ:スナイプマシンガン(バランス型)
SS:「ガイスト」でスピードとパワーがアップ&停止後に近くの敵に「全武装」を放つ(18ターン)
反射タイプのアンチダメージウォール/無属性耐性+アンチ魔法陣/アンチ減速壁持ち。当該アビリティセットを持つキャラクターは、木属性では近藤勲&バブルス王女(獣神化)に続きこれが2体目となる。なお、ダメージウォール、魔法陣、減速壁に同時に対応できるモンスターは、ほかにミソラ(獣神化)しかいないことから非常に稀少な組み合わせでもある。
友情コンボは弱った敵を攻撃するスナイプマシンガン。対象の敵を処理した後はほかの敵にターゲットが移動することから、ザコ敵の撃ち漏らしが少ない。また、高いヒット数からサソリ処理にも使っていける。
|
ストライクショットは、“「ガイスト」でスピードとパワーがアップ&停止後に近くの敵に「全武装」を放つ”という固有のもの。ボスとカベとのあいだで使えば火力を出しやすい性能だ。
追撃は近くの敵に向かって発生するが、性質上ビットンやシールドが多い際は吸われやすい点には注意。なお射出時間は短いものの、スナイプマシンガンと同様に、最初のターゲットを倒した後はほかの敵に照準を移す特性がある。
同コラボでは、ハイレインのクエストで友情がサソリ処理に役立つ。ほか、禁忌7、ティファレト、シーラ、毘沙門天、呂布廻、拠点5などに連れていくといいだろう。
【適正クエスト】 ⇒ハイレイン戦攻略/ハイレインの恐怖 ⇒禁忌の獄“7/七ノ獄”攻略/混沌と寒慄の凶竜 ⇒ティファレト戦攻略/輝きを奪いし「美」の天聖 ⇒シーラ戦攻略/原始海の強き顎 ⇒毘沙門天戦攻略/叡智を統べし破魔の蒼天 ⇒呂布廻戦攻略/暴威の鬼神、乱逆の咎・廻 ⇒“未開の大地”拠点5攻略 など |
木崎レイジ&烏丸京介は、希少性の非常に高いアビリティセットと、使い勝手のよい友情が特徴のキャラクター。独自性の強いアビリティセットであるため、現状で活躍の場がそこまで用意されているわけではないが、今後のクエストで役立つ可能性は十分に考えられる。
なおコラボクエストではハイレインに適正を持つことから、本コラボからプレイを始めたという人には即戦力として役立ってくれる。コラボ期間中は運極扱いとなるため、しっかりと育成をしてから使っていくといいだろう。
木崎レイジ&烏丸京介のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
― | 22283 | 23463 (28155) | 338.60 | ADW/無属性耐性 +反魔法陣/反減速壁 |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |