【モンスト攻略】3~4月“絶級トーナメント”攻略まとめ【2023年】
2023-03-26 16:37
『モンスターストライク』の特別仕様クエスト“禁忌の獄”にて登場する、3/三ノ獄“猛撃の緑如来”のステージ攻略と適正モンスターを紹介する。
出現モンスター属性:木
出現ギミック:属性効果アップ、ダメージウォール、ブロック、レーザーバリア、アビリティロック、友情ロック、クロスドクロ、ヒーリングウォール、魔族キラー、聖騎士キラーM、伝染霧
ボス属性:木
ボス種族:神
スピクリ:33ターン
報酬:獣竜玉×2
ペンシルベース ・ヒーリングウォールを展開 ・伝染霧 ・即死攻撃 ・聖騎士キラーM | 魔道士 ・ダメージウォールを展開 ・即死攻撃 |
火属性中心に編成
敵は木属性のみ。属性効果がアップしているので火属性で固めよう。
バリア持ちで固める
ステージ開始時に使用されるアビリティロック攻撃が全弾ヒットすると即死級ダメージを受ける。バリア持ちを3体以上編成し、ダメージを軽減しよう。メインギミックのダメージウォールは約10000ダメージだが、1面ずつ展開されるため回避可能。
スペシャルアイテムでHPが2倍に
スペシャルアイテムの使用でデッキのHPが2倍になり、バリアを持たないキャラクターも連れて行きやすくなる。クリアーが難しい場合は使用を検討しよう。
モンスターとオススメポイント | |||
---|---|---|---|
マナ(獣神化) 撃種:反射 ・超MSEL/バリア ・友情がザコ敵の処理に有用 | |||
エクスカリバー(神化) 撃種:反射 ・バリア/SS短縮 ・友情がザコ敵の処理に有用 | |||
ルシファー(獣神化) 撃種:反射 ・超ADW/バリア | |||
背徳ピストルズ(進化) 撃種:反射 ・ADW/バリア+回復/SS短縮 | |||
シンジ&レイ(獣神化) 撃種:貫通 ・シンクロ | |||
アスカ(獣神化・改) 撃種:反射 ・シンクロ ・SSアクセル(コネクトスキル) | |||
ワトソンα(獣神化) 撃種:貫通 ・木属性キラー+ダッシュ/SSチャージM ※バリアなしのため編成は1体まで | |||
卑弥呼(獣神化) 撃種:反射 ・超ADW/木属性キラー ※バリアなしのため編成は1体まで | |||
エリザベス1世(獣神化) 撃種:貫通 ・超ADW/神王封じM+状態回復 ※バリアなしのため編成は1体まで |
1.初手は味方と重ならないように縦カン 2.HWで回復しながらザコをすべて倒す ※アビリティロックを受けた味方が2体以上いる場合はロック解除を待ってから突破 | |
敵は最初のターンでアビリティロック攻撃を連発し、総計で約11万ダメージを与えてくる。バリア持ちで固めていればHPが残るが、味方同士が重なってしまうと攻撃が二重にヒットするため即死してしまう。初手は味方の位置を動かさないよう、ただ縦に動くだけのムーブが無難。またアビリティロックを受けたままステージを突破すると、つぎのステージでバリアが展開されないので、ロック解除してからステージを突破しよう。 |
1.ザコをすべて倒して中ボスに防御ダウンを付与 2.中ボスを撃破 | |
中ボスは初手で全体約8万の白爆発を放つ。バリアが発動していないと、大ダメージを追ってしまうため、極力前のステージでアビリティロックを解除してからステージ遷移したい。中ボスに防御ダウンを付与した後は、弱点を複数回叩けるルートを意識してダメージを与えていこう。 |
1.ザコをすべて倒して中ボスに防御ダウンを付与 2.中ボスを撃破 | |
同キャラを複数編成している場合は、ペンシルベースを先に処理して伝染霧を回避しよう。魔道士は壁とのあいだを往復すると倒しやすいが、マナ(獣神化)やエクスカリバー(神化)がいれば友情で処理しきることも可能。 |
1.初手はボスを攻撃せず、味方同士の重なりを避ける 1.ザコをすべて倒してボスに防御ダウンを付与 2.ボスを撃破 | |
ボスが初手で全体に友情コンボロック攻撃を放つため、初手でボスを怒り状態にするのはNG。味方同士が重なっていると大ダメージを受けるので、できるだけほかの味方と重ならないように注意しよう。 |
1.初手はボスを攻撃せず、味方同士の重なりを避ける 1.ザコをすべて倒してボスに防御ダウンを付与 2.ボスを撃破 | |
基本的な流れはボス1と同じ。ブロックは1ターン毎にON/OFFをくり返すため、ブロックが空いているペンシルべ―スを優先して倒していこう。 |
1.初手はボスを攻撃せず、味方同士の重なりを避ける 1.ザコをすべて倒してボスに防御ダウンを付与 2.ボスを撃破 | |
ザコがすべてブロックと重なっている。このステージのブロックもターン毎にON/OFFをくり返すので、当たっていけるザコを確実に倒していこう。ボスが防御ダウンしていない状態では、SSを使用してもHPがほとんど削れないので、使用はボスの防御ダウンまで待つか、複数のザコを確実にまとめて処理できる場面で使いたい。 |
⇐二ノ獄 |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |