【モンスト攻略】セイラムの評価|適正クエストと運極オススメ度
2023-06-09 22:54
『モンスターストライク』に登場するステージギミックの“キューブ”について、その対策や注意点、登場クエストを紹介する。
“キューブ”は、操作しない味方モンスターがつねにキューブに覆われた状態になるギミック。
キューブ状態の味方モンスターはブロックやキャノンユニットのような障害物として扱われ、触れても動かない。接触した場合は動いているほうのモンスターが反射する。
キューブ状態の味方を壁役としてボスの近くに配置しておくことで、反射タイプでキューブとボスのあいだに挟まったり、貫通タイプで何度も弱点往復することが可能になる。また、厄介なギミックの前にキューブを置いておき、他のモンスターがギミックに触れるのを防ぐといった使いかたもできる。
キューブ状態の味方に触れた場合、味方に触れた際に発動するアビリティ(回復・SSターン短縮など)や友情コンボは通常通り発動する。
また、号令SSを使用すれば、キューブ状態の味方も動かせる。その際、動いているモンスター同士は接触しても反射しない。
キューブ状態の味方モンスターが固まっていると、動かすルートが制限される場合がある。つぎのモンスターの行動ルートを妨げないように、止まる位置を考えて弾こう。
キューブ状態のモンスターに重なる形でアイテムが出現すると、そのモンスターの行動順までアイテムの回収が不可能になる。壁際やボスの弱点付近など、アイテムが出現する場所に止まる必要があるときは、その点にも注意したい。
ウィンドが出現するクエスト(真伊達政宗・超究極など)では、ウィンドによって移動したモンスター同士が重なり、敵の攻撃が二重ヒットする場合がある。
モンスターが重なった場合、通常はほかのモンスターで触ることである程度は配置を動かすことが可能だが、キューブ化している味方は動かすことができない。そのため、ウィンドと同時に出現するクエストでは必要に応じてアンチウィンド持ちも採用する必要がある。
ガイド表示があれば、キューブに反射したときのルートも確認できる。より正確なショットを求めるならば、ガイドがあると便利なので、どのモンスターを連れていくか迷ったのなら、ガイドのラックスキル持ちで選んでみるのもいいだろう。
⇒真・伊達政宗(超究極)攻略と適正モンスター紹介/曇りなき心月竜
⇒神獣の聖域 – 吹き荒ぶは神速の風刃(ツァイロン2)
⇒パラドクス戦攻略と適正モンスター紹介/是なる逆説
など
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |