【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)を、ゆるっとマイペースで遊ぶスタイルや、それに役立つ情報を紹介している、“ゆるっと遊ぶ『モンスターストライク』のススメ”。
その2回目は、モンスターの編成をピックアップ! “ゆるっと遊ぶ”際に手持ちモンスターを上手に活用する方法をいくつか紹介します。
▼ゆるっと遊ぶ『モンスト』の第1回はこちら
使用モンスターを編成するときは、挑むクエストの属性や出現するギミックに注目するのが『モンスト』の基本。“ゆるっと遊ぶ”スタイルに限らず、ストレスなくプレイしたいならば、ギミックを無効にするアンチアビリティを持ったモンスターを編成したい。
クエストの詳細画面のギミック表示に“!”のアイコンが付いているものを優先するなど、なるべく対応できるアンチアビリティ持ちを選択。とくに、ダメージウォール、地雷、ブロックのアイコンに“!”が付いているときは、そのギミックに対応していないのモンスターで臨むことはオススメしない。
フレンドキャラを含め、メインギミックに対応可能なモンスターを揃えるのが難しい場合、そのクエストに挑戦するのは考えどころ。腕に自信があったり、究極以下の難度ならばギミック非対応のモンスターを1~2体は混ぜても構わないが、ゆるっと楽しく遊ぶなら対応可能なモンスターが揃ったクエストを選びたい。
例外として、友情コンボの火力が非常に高いモンスターは、ギミックに対応していなくても起用したほうがラクになることもある。クエストを実際にプレイしてギミックの厳しさの度合いを見極め、その都度編制を変えていこう。
フレンド枠を上手に使う
ソロプレイの場合、4番目に操作するモンスターはほかのプレイヤーが登録している“フレンド使用キャラ”を選ぶことになる。そのモンスターの再利用は約3時間待つ必要があるが、自分が設定した“フレンド使用キャラ”は時間の制限はなく、何度でも使用可能(自分の“フレンド使用キャラ”は助っ人選択のいちばん上に表示される)。自分が使いたいモンスターがフレンド枠にいない場合は、自分の手持ちから対応したモンスターを“フレンド使用キャラ”に選んでクエストに挑もう。
各モンスターには、メインのアビリティと、ゲージショットのアビリティ(ゲージショットを成功させたときに発動するアビリティ)の2種類が設定されている。ゲージショットのアビリティを持っていないモンスターも存在し、その場合は矢印を引っぱっても、ゲージは表示されない。
ゲージのあるタイプはゲージ成功によって、ゲージショットに設定されたアビリティが発動するほか、攻撃力が成功時のものになる。ゲージをミスした場合は、1段目のメインアビリティのみが発動する仕組み。
なので、ゲージを合わせるのが難しいと感じているならば、ギミック対応モンスターのなかから、ゲージなしのモンスターを優先して起用するのがオススメ。それによってスムーズに操作できるというわけだ。また、ゲージがあるモンスターでも、メインギミックに対応できるアンチアビリティが上段に設定されていれば、ゲージを失敗してもそのギミックは対応できる。
ゲージ失敗のリスクや、ゲージ操作のストレスを減らしたいのであれば、ゲージなしのモンスターであったり、メインアビリティの項目に注目して選んでみてはいかが?
<ゲージなしやメインアビリティにこだわった編成の特徴>
・ゲージミスのリスクが減る
・ショットのたびにゲージに集中して操作する必要がない
・テンポがよくなり、サクサクとプレイできる
ゲージショットが必ず成功するアイテムや紋章
クエスト開始前に選べるアイテムのなかには、クエスト中は必ずゲージが成功するものがある。メダルを消費する必要があるが、ゲージショットが苦手で前述のようなモンスターがいないときは使用を考えてもいい。ちなみに、“魂の紋章”内にも、ゲージショットが100%大成功する“ゲージ必中”のスキルも存在するので、うまく活用するのもいいだろう。
★5-6のモンスターと比べると、★4-5のモンスターはHPや攻撃力のステータスが低く設定されている。しかし、そのなかには優秀なアビリティ持ちも含まれているので、クエストによっては十分に活躍するのだ。★5-6だけにこだわらず、状況にあわせて選択するのも悪くない。
しかも、デッキの総レアリティが低ければ、メダルの獲得量も増える。ステータスの数値だけ見て“弱い”と決めつけず、実際に使ってみることが大事。手持ちのモンスターが1体ぐらい足りないなら、★4-5モンスターで戦力不足をカバーするのもいいだろう。
<★4-5モンスターの特徴>
・入手しやすい
・パーティ全体のレア度が下がればメダルの獲得量が増える
・★5以下制限クエストに使用できる
・コラボの★5モンスターは優秀なアビリティやストライクショットを持ち、クエストによっては★6モンスターに劣らない
オススメの★5モンスター
★5モンスターのなかでも、とくに活躍しやすいのがコラボのガチャ限定モンスター。ほかにも、友情で爆発持ちのモンスターや、ストライクショットで味方のステータスを上昇させるモンスターも便利。また、シールドブレイカーやビットンブレイカー持ちならば、シールドンやビットンを壊すことで攻略が容易になるケースもある。BOX内に眠らせるのはもったいないモンスターもいるので、それらは別の機会で紹介する。
これまで述べたことと逆の遊びかたになるが、ギミック対応したモンスターよりも自分が好きなモンスターを優先して編成し、いろいろなクエストに挑戦していくというプレイスタイルもある。
対応していないギミックが出現するクエストでは不利になり、効率も下がるが、そこはキャラへの愛でカバー。まずはギミックに対応したクエストをクリアーしていき、続いて非対応のクエストに挑み、最後は高難度クエストにも挑戦するといった遊びを楽しむのもいいだろう。
どうすればクリアーできるかや、モンスターのよさを引き出す方法を、これまで以上に考える必要があるが、ただ強い適正モンスターのみを使ってクリアーしていくときとは違った楽しさが味わえる。
<好きなモンスター編制の特徴>
・お気に入りモンスターを操作するので、それだけで楽しめる
・好きなモンスターの使用回数を増やせる。使用回数が1増えるごとにHPは1上昇する(最大で+1000)
コラボ作品のファンならさらに愛がアップ
近年の『モンスト』ではコラボが増え、さまざまなキャラクターがモンスターとして登場している。原作のファンであれば、より愛が強いプレイが可能となるだろう。編成するモンスターを絞った“縛りプレイ”などの遊びかたなどついては、また別の機会で紹介したい。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
美樹さやか | 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |