モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】『鬼滅の刃』コラボモンスター評価&クエスト攻略まとめ

2022-04-02 13:10 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

強力なコラボキャラが多数追加!

Rr6N43um20200212_2aa

2020年2月13日より『モンスターストライク』(以下、『モンスト』)で新イベント『鬼滅の刃』コラボが開始された。本イベントでは、ガチャ限定キャラクター5体の登場に加え、6種類の新しいクエストが降臨する。

ここでは、新イベント『鬼滅の刃』でできることをまとめて掲載し、新キャラクター評価などの攻略記事リンクを随時更新していく。

【『鬼滅の刃』イベント期間】
▼イベントガチャ開催期間▼
2月14日12時~3月2日11時59分

柱9体がコラボ限定グッジョブに

『鬼滅の刃』コラボガチャにて10連ガチャを引くと、マジックストーン5個(メダル15000枚分)に加え、EXおまけとしてコラボ限定グッジョブが獲得できる。

 
013

コラボ限定グッジョブは全9種類。EXおまけは10連ガチャ1回ごとにランダムでひとつ排出され、1度獲得したものはその後排出されなくなる。

1周目のコラボ限定グッジョブをすべて獲得すると、2周目以降は各種アイテムがEXおまけとして追加される。

 
EXおまけ

【EXおまけ・1周目】
コラボ限定グッジョブ“冨岡義勇”
コラボ限定グッジョブ“胡蝶しのぶ”
コラボ限定グッジョブ“煉獄杏寿郎”
コラボ限定グッジョブ“宇髄天元”
コラボ限定グッジョブ“甘露寺蜜璃”
コラボ限定グッジョブ“時透無一郎”
コラボ限定グッジョブ“悲鳴嶼行冥”
コラボ限定グッジョブ“伊黒小芭内”
コラボ限定グッジョブ“不死川実弥”

【EXおまけ・2周目】
エラベルベル×1
フエ~ルビスケット×1
ミラクルミン×1
わくわくステッキ×1
わくわくミン×1
降神玉×1
獣竜玉×1
獣神玉×1

『鬼滅の刃』イベント攻略まとめ

 ⇒火属性
 ⇒水属性
 ⇒木属性
 ⇒光属性
 ⇒闇属性

クエスト名【ドロップ】 ギミック
 鱗滝左近次 育手・鱗滝左近次
※ボスドロップはなし
ワープ
地雷
矢琶羽&朱紗丸(進化) 手毬鬼と矢印鬼
【矢琶羽&朱紗丸(星5-6)】
GB
減速壁
 響凱(進化) 鼓の屋敷
【響凱(星5-6)】
DW
地雷
 累(進化) 偽物の絆
【累(星5-6)】
ワープ
ウィンド
 沼の鬼(進化) 鬼を連れた剣士
【沼の鬼(星4-5)】
ブロック
 手鬼(進化) 最終選別
【手鬼(星4-5)】
GB

【クエストクリアボーナス】
矢琵琶&朱紗丸
1回……進化前モンスター×7体(1日1回限定で毎日獲得可能)

響凱、累
3回……進化前モンスター×3体
5回……進化前モンスター×5体
10回……獣神玉×1

コラボ限定ミッション“鬼殺隊任務”

コラボ限定ミッション“鬼殺隊任務”が期間限定で登場。ミッションを達成して階級を上げていくと、★4“竈門禰豆子の箱”や戦型の書、コラボ限定グッジョブなどが手に入る。

【鬼殺隊任務開催期間】
2月14日12時~3月4日11時59分

021
 
022

ガチャ限★5-6の評価まとめ

竈門炭治郎

竈門炭治郎(獣神化)

獣神化
【反射タイプ】

アビリティ:マインスイーパーM/魔封じ/レーザーストップ+超アンチワープ/バイタルキラー
友情コンボ:ダブルエナジーサークルL+超強次元斬(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵にヒノカミ神楽で攻撃(18/24ターン)

⇒竈門炭治郎の評価

竈門炭治郎の獣神化素材

Rr6N43um20200212_2g

・獣神竜・紅:ラック5
・獣神玉:2個
・紅獣玉:30個
・紅獣石:50個

冨岡義勇

富岡義勇(獣神化)

獣神化
【反射タイプ】

アビリティ:超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣+アンチブロック
友情コンボ:トライデントレーザーEL+長薙ぎ払い(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止時に凪を発動し次の敵攻撃を無効化する(16/24ターン)

⇒富岡義勇の評価

富岡義勇の獣神化素材

Rr6N43um20200212_2h

・獣神竜・蒼:ラック5
・獣神玉:2個
・蒼獣玉:30個
・蒼獣石:50個

胡蝶しのぶ

胡蝶しのぶ(獣神化)

獣神化
【貫通タイプ】

アビリティ:マインスイーパー/アンチダメージウォール+回復M
友情コンボ:クロススティンガー+中距離毒拡散弾9(砲撃型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた敵を毒状態にし、ふれた味方の状態異常を回復(12/24ターン)

⇒胡蝶しのぶの評価

胡蝶しのぶの獣神化素材

Rr6N43um20200212_2i

・獣神竜・闇:ラック5
・獣神玉:2個
・闇獣玉:30個
・闇獣石:50個

ガチャ限★4-5の評価まとめ

嘴平伊之助

嘴平伊之助(進化)

進化
【反射タイプ】

アビリティ:アンチ重力バリア/超アンチワープ+連撃キラー/ダッシュ
友情コンボ:超強フレア(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&近くの敵に突進し、参ノ牙<喰い裂き>で攻撃(12ターン)

⇒嘴平伊之助の評価

我妻善逸

我妻善逸(進化)

進化
【反射タイプ】

アビリティ:超アンチ重力バリア/カウンターキラーM+アンチブロック/アンチ減速壁
友情コンボ:超強電撃(スピード型)
SS:スピードとパワーがアップ&停止後に霹靂一閃<六連>(20ターン)

⇒我妻善逸の評価

降臨★5-6の評価まとめ

矢琵琶&朱紗丸

矢琶羽&朱紗丸(進化)

進化
【反射タイプ】

アビリティ:アンチ重力バリア/木属性耐性+ドラゴンキラーM/獣キラーM
友情コンボ:中距離拡散弾9(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&6つの鞠を投げて攻撃(20ターン)

響凱

響凱(進化)

進化
【反射タイプ】

アビリティ:神キラー/サムライキラー/幻竜封じ+アンチダメージウォール
友情コンボ:ホーミング28(バランス型)
SS:狙った方向に尚速鼓打ちを放つ(16ターン)

累(進化)

進化
【反射タイプ】

アビリティ:マインスイーパーM/友情ブースト+アンチ魔法陣
友情コンボ:プラズマ(砲撃型)
SS:狙った方向に刻糸輪転を放つ(22ターン)

イベクエ★4-5の評価まとめ

沼の鬼

沼の鬼(進化)

進化
【貫通タイプ】

アビリティ:アンチ魔法陣/魔人キラーM+アンチワープ
友情コンボ:超強ウェーブ(スピード型)
SS:ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する(16ターン)

手鬼

手鬼(進化)

進化
【反射タイプ】

アビリティ:アンチ魔法陣/弱点キラー+アンチブロック/ダッシュ
友情コンボ:超強貫通拡散弾EL5(パワー型)
SS:ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす(16ターン)

ミッション&ログイン入手

竈門禰豆子

竈門禰豆子(進化)

進化
【貫通タイプ】

アビリティ:マインスイーパー/魔族キラー+アンチワープ
友情コンボ:爆破拡散弾(バランス型)
SS:スピードがアップ&敵の弱点ヒット時に大ダメージを与える(16ターン)

※“禰豆子”の“禰”は“ネ+爾”が正しい表記です。

コラボ限定ミッション“鬼殺隊任務”の報酬やログインスタンプにて、★4のコラボキャラクター“竈門禰豆子の箱”が獲得可能。

対象のコラボクエストをクリアーして“血液採取”を行うと、集めた血液量に応じて★5“竈門禰豆子”、★6“人は守り助けるもの 竈門禰豆子”への進化が開放される。

 
禰豆子進化
 
血液採取

血液採取できるクエストと対象難易度

対象クエスト 対象難易度
手毬鬼と矢印鬼(★5 矢琶羽&朱紗丸) 究極
鬼を連れた剣士(★4 沼の鬼)
最終選別(★4 手鬼)
鼓の屋敷(★5 響凱) 究極
偽物の絆(★5 累) 究極

▼血液採取量

人数 難易度“極” 難易度“究極”
ソロ 8 14
マルチ2人 10 16
マルチ3人 12 18
マルチ4人 14 20

コラボキャラクター(降臨入手)

【コラボクエスト出現期間】
2月14日12時~3月2日11時59分

ログインボーナス

日数 もらえるアイテム
1~3日目、5~7日目、9~15日目 オーブ×1
竈門禰豆子の箱(★4)×1
4、8日目 オーブ×1
竈門禰豆子の箱(★4)×1
トク玉×1

超究極クエスト“育手・鱗滝左近次”

本コラボでは、超究極クエスト“育手・鱗滝左近次”が登場する。“鬼殺隊任務”で一定の条件を満たしてクリアーすると、★4“竈門禰豆子の箱”やコラボ限定勲章が手に入る。

鱗滝左近次
 
023

【超究極クエスト出現期間】
2月18日20時~3月2日11時59分の期間内に随時出現

本クエストは属性倍率が通常時よりもアップするクエスト。イベントボスの“鱗滝左近次”は入手できないキャラクターとなっている。

“鬼殺隊任務”各階級の任務一覧と報酬

階級 任務 報酬
マルチプレイでクリアせよ 竈門禰豆子の箱×15
“最終選別”または“鬼を連れた剣士”の難易度“極”をクリアせよ コラボ限定グッジョブ“竈門炭治郎”
“手毬鬼と矢印鬼”の難易度“究極”をクリアせよ 竈門禰豆子の箱×25
“鼓の屋敷”の難易度“究極”をクリアせよ コラボ限定グッジョブ“我妻善逸”
コラボキャラを入れてクエストをクリアせよ 竈門禰豆子の箱×40
コラボキャラを入れて超絶or爆絶をクリアせよ コラボ限定グッジョブ“嘴平伊之助”
“育手・鱗滝左近次”をクリアせよ 竈門禰豆子の箱×85
“人は守り助けるもの 竈門禰豆子”を運極にせよ コラボ限定グッジョブ“竈門禰豆子”
コラボキャラを入れて轟絶をクリアせよ 戦型の書×1
“育手・鱗滝左近次”を火属性のキャラだけでクリアせよ 勲章“柱”

“モンストの日”のラック引き換えにボイスセットが登場

2月20日と2月29日の“モンストの日”限定ラック引き換えに、コラボキャラクター10体のストライクショットボイスが切り換え可能になるボイスセットが登場する。ボイスセットと引き換えるには、各種ラック5以上が必要だ。

024

【ボイス変更対象キャラクター】
・鬼殺隊士 竈門炭治郎
・水柱 冨岡義勇
・鬼殺隊士 嘴平伊之助
・鬼殺隊士 我妻善逸
・蟲柱 胡蝶しのぶ
・鬼舞辻の配下 矢琶羽&朱紗丸
・少女攫い 沼の鬼
・藤襲山の鬼 手鬼
・鼓の鬼 響凱
・下弦の伍 累

2月20日の“モンストの日”限定ラック引き換えには、このほかにも、助っ人ミン×5、トク玉×1、わくわくミン×1が登場。さらにラッキーモンスター運極を3体以上所持していると、トラベルベル×1が追加される。

057

あわせて読みたい

⇒超・獣神祭の新限定“キリンジ”が5/30より登場!CVは中村悠一さん
⇒★5以上排出率が50%!無料でフレンドと2人で引ける“チョイスガチャ”が5/26よりスタート
⇒陸奥宗光(獣神化・改)、曹丕(獣神化)が5/30に実装

⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

秘海の冒険船

秘海の冒険船【イベントまとめ】

EXキャラの評価
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

サーラサ

サーラサ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】

戦乱の海域(海域1)評価&攻略
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_本多忠勝(秘海)

火本多忠勝

木_小早川秀秋(秘海)

木小早川秀秋

光_仙石秀久(秘海) (2)

光仙石秀久

闇_ミツヒデ(秘海)

闇ミツヒデ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
砂跡の海域(海域2)攻略
火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

水_ラガリ(進化)

ラガリ

木_ゴヴィン(進化)

ゴヴィン

光_エニエニル(進化)

エニエニル

闇_ダクラマ

ダクラマ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
奇想戦棋の海域(海域3)攻略
闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

火_ロイナード(進化)

ロイナード

水_ロン・ギーグ(進化)

ロン・ギーグ

木_ロシラタ(進化)

ロシラタ

光_ジョビー・ロップ(進化)

ジョビー・ロップ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
秘海のランタンEX攻略
サーラサ

サーラサ

【攻略】

堅き忠誠のパラディン

5月イベントバナー
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ブラダマンテ(獣神化)

ブラダマンテ

アストルフォ(獣神化)

アストルフォ

ローラン(獣神化)

ローラン

降臨キャラクター
ウォルーナ(進化)

ウォルーナ

トロジャノク(進化)

トロジャノク

ロジー・B(神化)

ロジー・B

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年5月16日12時~6月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・ブラダマンテはハービセルで活躍
・アストルフォは初の砲撃型超強バウンド弾持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり

⇒運極オススメ度の詳細

定期・常設イベント攻略

イベント名 最新情報まとめ

守護獣バナー【守護獣の森】

▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ)
⇒評価
⇒クエスト攻略(究極)
⇒クエスト攻略(超絶)
⇒守護獣の育成優先度まとめ

天魔200【天魔の孤城】

【開催期間】
5月1日12時~5月21日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

禁忌バナー【禁忌の獄】

【開催期間】
4月21日12時~5月8日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

未開の大地【未開の大地】

【開催期間】
4月14日12時~4月29日11時59分

覇者の塔【覇者の塔】

【開催期間】
5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで

絶級トーナメント【絶級トーナメント】

【開催期間】
4月26日12時 ~5月6日11時59分まで

神獣【神獣の聖域】

ひらめき【閃きの遊技場】

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る