【モンスト攻略】大喬小喬(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-06-05 21:38
『モンスターストライク』のコラボ限定クエスト“偽物の絆”では、闇属性の★5モンスター“累”を入手することができる。
出現モンスター属性:闇
出現ギミック:ワープ、ウィンド、ハート無し、ドクロ、回復フレア、毒
ボス属性:闇
ボス種族:魔族
スピクリ:17ターン
Sランクタイム:4分50秒
| リドラ | | 蓮 |
| 鬼 | | コブラ |
ワープを対策
メインギミックはワープ。アンチワープ持ちを多めに編成しよう。
蓮を処理して回復
本クエストではハートが出現せず、被ダメージも高め。蓮の処理で発生するフレアで回復できるため、HP残量に注意しつつ適宜処理していこう。
魔族キラー、魔封じが活躍
ボス種族は魔族。魔族キラー、魔封じ持ちならば大ダメージを狙える。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
乙骨憂太(獣神化) 撃種:貫通 ・ファーストキラー/状態レジスト+AW/ダッシュ | |||
カマエル(獣神化) 撃種:貫通 ・超反風/弱点キラー/リジェネM+超AW/SSブースト | |||
ネオ(リバース) 撃種:貫通 ・AW/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+ドレイン/壁SS短縮 | |||
竈門炭治郎(獣神化・改) 撃種:反射 ・魔封じ/LS+超AW/バイタルキラー ・超MSM(コネクト) | |||
烏丸京介(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSM/状態回復+AW/ドレイン | |||
エクスカリバー(神化) 撃種:反射 ・超AW/バリア/SS短縮 |
ガチャ限以外 | |||
---|---|---|---|
ダウト(獣神化) 撃種:貫通 ・AW | |||
善逸&伊之助 撃種:反射 ・カウンターキラー+AW | |||
珠世&愈史郎 撃種:貫通 ・AW/SSチャージ(ゲージ) | |||
ハオ 撃種:反射 ・AW/カウンターキラー+SS短縮 | |||
ベリンダ 撃種:貫通 ・友情×2/友情ブースト+AW | |||
ガトリン&ラタリコフ(進化) 撃種:反射 ・AW+ダッシュ(ラック) |
| 1.リドラを処理 2.蓮を処理してHPを回復 3.累を撃破 |
クエストを通してハートが出現しない。蓮を処理することで回復フレアが発生するため、HPが減ったら処理しつつ立ち回ろう。 |
| 1.コブラを処理 2.蓮を処理してHPを回復 3.累を撃破 |
蓮は再出現するため、気軽に処理しよう。コブラの毒ダメージが比較的高いため、攻撃される前に処理できればベストだ。 |
| 1.リドラを処理 2.鬼を処理 |
鬼の放つ白爆発の攻撃力が高めなので、右下の数字までに倒そう。リドラと鬼の全滅で蓮は撤退する。HPが減っていなければムリに蓮を狙う必要はない。 |
1.コブラを処理 2.鬼を処理 3.蓮を処理してHPを回復 4.累を撃破 | |
HPが減った際には蓮を倒して回復を優先しよう。友情を発動させつつ動くと効率がよい。鬼は右下の数字までには倒し切りたい。 |
| 1.リドラを処理 2.蓮を処理してHPを回復 3.累を撃破 |
累が右下の数字で高威力の近距離拡散弾を放つ。この攻撃をくり出す前に味方を引き寄せるため、攻撃を回避することは難しい。ボスから離れていたほうが、被ダメージは抑えられるので、なるべく距離を取っておきたい。
|
1.コブラを処理 2.鬼を処理 3.蓮を処理してHPを回復 4.累を撃破 | |
ザコ敵の処理を優先すれば安全に戦える。ただし、SSが複数溜まっている場合は、ボスを集中攻撃して先に倒したほうが効率がよい。 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |